忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は皆が誕生日を祝ってくれる日♪
忙しい人たちが集まってくれることに感謝です。

夜の楽しみのためにも、早朝から二匹を連れて公園。
やっぱり土曜日の方が空いてます。
本当は皆で昼間一緒に来る予定だったのですが、30℃越えの予報だったので諦めてもらいました。



朝早くなのにカンカン照り。
でも日陰は涼しいんです。



ナイルのために、お花のついた帽子も作ってみました。
ナイルだから似合う。
アンクには作りません。笑

脚を拭いている時から、アンクがなんだか不機嫌。
満足できなかったのか、それともこれから獣医さんのところに行くことを知っているのか…。

体重は6.1kg。
前回よりちょっと増えました。
現在ご飯を増量中なので、太ってくれてなくては困ります。
洗濯しても脂っぽくなるのが早いし、痒がるので調べてもらったところ、この時期ですからねぇ、細菌性とのこと。
梅雨はほんと困りもんです。
ということで、また薬。
一週間だけステロイドを飲ませることにしました。
私としては、これを最後にしたい。
時間かけても体質改善に努力します。



こんな暑い日は、やっぱりこれ。
迷った末、ハロハロとアイスの両方。笑

さて、疲れ果てて、帰ったら皆お昼寝タイム。
夕方になっていそいそと準備している私たちを横目で眺めながらもまったり。
その間にそれっと出掛けました。

今日はいつものメンバーに加えて、ふたりほどゲストが来てくれました。
うれしいじゃないですか♪



今日も仕事なのに、遅れて来てくれたB君にお花もいただきました。



皆からはローラ・アシュレイ。
さすがに私の好みがわかってる♪
ありがとう。



今回初めてのお店でしたが、とても美味でした。
コースで予約したお品書き。

それからカラオケに突入。
あ~どんだけワインを飲んだのか覚えてません。笑
しゃべりまくって、弾けて、むちゃくちゃ楽しかった~!
ありがとう、みんなっ♪

二、三日はリハビリ覚悟してます。笑

拍手[2回]

PR
天気予報では晴れ。
しかも暑いと出ていたので、こりゃ相当早く行かなくちゃならんか…と思っていたのですが、結局朝いつもの時間になりました。
玄関を出た時、ちょっと後悔しましたが、それでも公園は日陰も多いし、温度はうちより少なくとも二、三度は低め。
大丈夫、大丈夫。





ありゃ、もうヒマラヤ杉の松ぼっくりが。
今年こそは是非手にいれたいのですが、松と違って熟すと花びらのように散ってしまうのだそうです。
うーしかもかなり高いところなので、やっぱり無理かな。



こんな写真が混じっていました。
右側には私がいるので、どうせまたダンナがうっかりシャッターをきったのでしょうが、なかなかおもしろい。



さて、今日は暑いので、何回か休みながら水分補給をして歩きましたが、以前からここにシートを広げたいと思うところがありました。
でもなかなか空いてない。
近くに昆虫のいるところがあるので、子供たちもくる。
でも今日は静かで、ちょうど木の陰になっているので、早速そこで休憩。
ちょうど谷底のようになっているので、人が通っても気になりません。



暑いから日陰にいろ、って言ってるのに、気がつくとまた、たそがれているやつがいる。



”その単独行動、なんとかしなさいよ”

いやいや、結構自然と会話してるのかもしれない。笑



はい、それでは次の地へ。



今度はベンチでひと休み。
前の道にはたくさんの人たちが通って、麦わら帽子を褒めて下さるのですが、アンクはどうしたわけか固まってる。
ずっと身動きもせず、何かに集中。
ちなみに、向かい側は野球場です。
いつから好きになったの?



違ってました。
目線の先は、道にある葉っぱ。
風で動くのをずっと待ってたんですねぇ。
ほんと、好きだね。



この日の私はお気に入りのTシャツです。笑
トムはいません。





そうそう、紫陽花がとてもきれいに咲いているのですが、あまり撮るチャンスがありませんでした。
帰りにお買いものをするために車を停めると、目の前に色鮮やかな紫陽花が…。

拍手[2回]

今の世の中がどうなっているのか、去年からいろいろな本を読んでうーんと唸っていますが、ひとつには物事がどんどん公になっていくというもの。
政治にしても事件にしても、すべてはないですが、なんだかそんな気がします。

もう少し範囲を狭めると、まわりの世界。
家庭が上手くいかなくなったり、隠していたものが暴かれたりなどなど、かなりいろいろ起こっていることも事実です。
思い当たる方は気をつけてくださいね。笑

私も自分に直接ではありませんが、近いところで様々なことが起こっていて頭抱えています。
私に何ができるのか、すべきなのかも考えなきゃなりません。
自業自得で放っておければ一番楽なんですけどね。

唯一幸いなのは、私にはヤバイ隠し事はありません。笑
そういうことのできない性格、というか、物事を持ち越せないというのが本当かも。
その時その時で問題を解決するようにしています。
だから気が短いと思われてるかもしれませんが、気になって次に進めないんですよね。
その代り、そうか、じゃこれは終わり、と思ったらさっぱりしてます。笑
私の考えですが、すべてばか正直になんでも人に話せばいいというのではなく、それを聞いた人の思いも必ず考慮にいれなければなりませんね。
告白した本人は気が楽になっても、聞いた人がずっと悩みを抱える結果になったり、聞かなきゃよかったと思うのでは、それは無責任、傲慢になってしまいますからね。
結論としては、ヤバイことはしないことに尽きます。笑

そして、もうひとつ気になっていたこと。
時が過ぎるのが早すぎませんか?笑
年をとったからというのを超えているんじゃないか、とこの何年か思っていたら、超能力を持っている人で同じことを言ってる人がいました。
そうでしょ、そうだよね、と叫びましたとも。笑

時計なんて当てになりませんよ。
時間という概念がそもそも人間のものなんですから。
時々、この時間について考えることがあります。
戻ることのできないもの、一定の速さで進むもの。
便利で、そう思って暮らしているだけですから。

私にとって時間は、常に良い友人です。
近い人や動物を亡くした時、いつも温かく包んでくれて、力になり支えてくれます。
もし時がこれからどんどん早くなるとしたら、それはそれで仕方ないのだなと感じています。
すごく若い頃なら違ったでしょうけど。

時々、宇宙に浮かんでみますが、時も束縛もなく、とても幸せな気分です。
そしてそこで、人間として生まれてきて、今一番大切なことについて考えます。

拍手[2回]

今のところ、毎朝毎晩欠かさず、ハタ乳酸菌とフィトンチッドを舐めさせています。
先日書き忘れましたが、このセットを購入すると一ヶ月分のセットがおまけでついてくるので、実質四ヶ月分使えることになります。
本当にナイルの口の臭いがなくなってきていますし、時々歯をガチガチすることもなくなってきました。
この先、定期購入も考えています。

ところで、今週に入ってここから一通の封書が届きました。
なんだろう、と開けて読んでみると、やはりフィトンチッドの苦手な犬たちが多いらしく、もしだめならハタ乳酸菌を後から二ヶ月分無料で送ります、というものでした。
しかも、乳酸菌が苦手という犬はいないかもしれないと思いますが、体質に合わないなどという理由から、そのどちらかが無理な場合は、舐める方を送って下さるということでした。
これは、犬たちにストレスを与えないようにと配慮された素晴らしいアフターケアだと思いました。
安価ではないかもしれませんが、安心して使い続けることができそうです。
久しぶりにお買い物で感動しました。笑

うちでは、まずアンクですが、嫌々だけど我慢する…という感じがアリアリ。
半分くらい口を開けてチロッと舌を出しておしまい。
それでもエライっ。
ナイルはだんだん口を開けずに顔を背けるようになりました。
目と耳が利かない分、もしかしたらアンクよりも嗅覚が鋭くなっているのかもしれません。
ヒノキのかなり強い香りですからね。
しかも頑固なところもあり、気に入らない薬なんかは一度口に入れてもペッと出す性格。
うーん、どうするか。

乳酸菌を二回与えることでも効果があるということなので、そちらに切り替えた方がいいかもしれませんね。
とりあえず、もうしばらく様子をみます。

拍手[2回]

前夜が雨だったので、草は濡れてるかなと思ってぐずぐずしていたら、いつの間にか…ありゃ。
午後になって急いで公園に行きました。
雨上がりはいつも気持ちいーい。



今年もタチアオイがきれいに咲きました。



ブルーとグリーンがきれい。



芝生で写真を撮っていたら、団体さんが傍を通って、アンクの撮影会に。笑
たくさん撮ってもらいました。
ありがとうございま~す♪
本犬もまんざらじゃなさそうで…おい、調子に乗るなよ。

でも、すれ違う人たちが皆「すごい、耳が出てる」と言うのは、やっぱり耳の出る麦わら帽子は売ってないっつーことですね。
うーん、なんでだろ。
希望の人がいたら作りますよ。笑
意外とサイズが難しいです。
できるだけ耳に触らないよう、でも大きすぎると目まで被っちゃう。
私もたくさん作って試してます。

ナイルは全然嫌がらずに被りますが、アンクはもともと洋服もまだ苦手。
帽子となると、プルプルしてはずします。
ま、もっと暑くなったら気も変わるかもね。



さて、団体さんが帰ってひと休みしていると、あれれ、誰か向こうでたそがれている奴がいる。
日本犬って、こういうところがありますね。
ひとりでいたいんです、生意気。笑



しばらく放っておこう、と思ったら、親バカがいました。笑
本当はこの見どころは、鼻の下が伸びたダンナの顔なので残念。笑



シロツメクサとナイル。



紫陽花とナイル。



タチアオイとナイル。



ドクダミとアンク。
”なんでよーっ!”

拍手[3回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]