忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末の雨が続き、なんやかんやで久しぶりの公園でした。
私はかなり中毒症状が出ていました。笑
毎週自然に囲まれて過ごす時間が、いかに心を穏やかにし、エネルギーを充填してくれるものだと実感しました。



予想通り、紅葉がとてもきれい。
イチョウ並木はまだライムグリーンでした。

Aちゃんと待ち合わせをし、イベントの出店でたこ焼きやらを満喫してから、いつもの場所にシートを敷いてパンにありつきました。
この時期、日向はちょっと暑いし、日陰は寒い。
贅沢ですね。
憩いのひとときを過ごしました。



アンクもおやつをもらう時は良い子。



"いや~たまらんわ"

腹ごなしと一時間くらいアンクを歩かせます。



ダンナの渾身のワンショット♪

さて、日曜日はアンクと出会った団体の保護犬譲渡の日。
場所はすぐ近くだし、実はこの日ある犬が来るということを知ったので、久しぶりに卒業生として行ってみることにしました。
その犬とは、精神不安定にもかかわらず、子供のいる女性にネットで買われ、一週間も放置されて餌を与えられなかった犬です。
保護された時の写真を見た時はショックで、未だに忘れられません。
ガリガリというにはまだ足りず、本当に薄い体でした。
育ち盛りなのに、どんなにひもじかったでしょう。
遊んでもらいたかったでしょう。
人間を嫌いになっていなきゃいい、と心から思いました。
保護されてからは検査入院をし、手当をしてもらって元気になっているということだったので、どうしても会いに行きたかったんです。
その後、女性は「やっぱり返して欲しい」などと言ってきたらしいですが、無理な話です。



すぐに抱っこさせてもらいました。
初めての会場ということもあって、人も多かったせいか、しばらくはプルプルと腕の中で震えていましたが、「よかったね、もう大丈夫だからね」と繰り返し囁いているうちに落ち着いたようでした。



すっかり元気になって、他の犬たちと走り回ってました。
とてもおとなしく、良い子です。
良い里親さんが早く見つかることを祈ります。

アンクさんといえば…当時のことを覚えているのかいないのか。
緊張でよだれダラダラ。笑
久しぶりだものね、こんなにたくさんのワンちゃんの中に放り込まれたのは。
たぶん20匹くらいはいました。
アウェイ状態だからか、他の犬たちに威嚇もせず、オロオロするだけ。
うーん、たまには必要なのかも。

とにかく、ここに連れてきてもらっている犬たちは本当に人懐こい。
例外なく、皆寄ってきて笑顔で触らせてくれます。
大変な環境から保護してここまで立ち直らせるには、深い愛情を注いだんだと強く感じます。
病のためにここにまだ来れない犬たちもたくさん控えています。
そのうち、そちらにも訪ねてみようと思っています。



あくびをして緊張をほぐそうとしているアンク。笑
おっしゃれ~なお花をつけてもらいました。
しかし、本犬はそれどころじゃない。笑

Twitterで活動を読ませてもらっていますが、いつも頭が下がる思いです。
私に何か力になれることはないか、考えさせられます。
代表の方はいつ寝てるの?と不思議になります。
こういう人の周りには、たくさんのボランティアさんが集まるんですね。
生半可な気持ちでは絶対にできないことです。

常に保護に走り、病院に連れていき、譲渡が決まればご自分で届けにいく。
当たり前のようですが、すごいエネルギーです。

ダンナも犬好きなAちゃんも、たくさんの犬たちに癒されたようでした。

話は変わりますが、今日デビューのお散歩バッグ。笑



そう、柴田さんではなく、黒柳さんバッグです。
ウェットスーツの生地で濡れても大丈夫、結構たくさん入ります。
気に入りました♪

ラインを始めてから、おかげさまでスマホに触ることが劇的に増え、感謝感謝です。
今日も都合で来れなかった友人たちに写真を送り、練習練習。笑

拍手[1回]

PR
あの那須のペニーレインのパンが食べたくなって、オンラインショップで注文しました。
いやいや、注文してから届くまで一ヶ月かかるんですよ。
ほんとに。
お店もネットも混んでいるんですねぇ。

今週末にAちゃんと公園に行くことは先月決まっていたので、頼んでおきました。
美味しいパンを食べさせてあげたいっ。
スコーン多め。
日本であまり、これっという美味しいスコーンを食べた経験がありませんが、ここのはかなり美味しい。
喜んでくれるといいんだけど。
晴れてね…。



ついでにアンクにも。
すでに味見をさせてみましたが、むちゃくちゃイイ食いつき。
香りもすごくいいです。

拍手[0回]

以前からずっと考えていたことを、いよいよ実行に移しました。
午前中から講座を受けに行きました。
アニマルコミュニケーションではなく、動物対話士の初級講座です。
どう違うのか?
単なる動物の通訳ではなく、動物と飼い主との間でもっと深く掘り下げてどちらにもベストなポジションを見つけ出す、というのが動物対話士だそうです。
私の目的にはそこまで必要ないかも、と思ったのですが、先生や先生の考え方に惹かれてここに決めました。
会ってもいないのですから、いつものようにほとんど勘です。

この日は急にお仕事が入ったということで、代理の先生でしたが、さすがに一番弟子ということもあって、とても良い先生でした。
三時間があっという間。
初級は技術というよりも、飼い主の考え方を中心にワークしましたが、目からウロコのこともあって驚きました。
そして、今まで自分の犬たちにやってきたことが間違いではなかったということを確認できました。
本当に行ってよかった♪
最終的には上級まで受けるつもりです。

それにしても、講座なんて何十年振りでしょ。
緊張したし、疲れたけど、楽しかったです。

続けて中級の講座も受けたかったのですが、夕方からはいつものVIPの飲み会♪
家に帰って少し休んで英気を養った後、お店へと出掛けました。
今回は初めてのお店でしたが、お料理もむちゃくちゃ美味しく、店員さんも本当に親切で、また行きたいと思います。
話が弾みすぎて写真なし。笑
おまけに、皆でLINEでやり取りをするからと、あれよあれよと言う間に、すべて私のスマホの設定をしてくれ、始めるはめになりました。
こんなに皆が喜んでくれるんなら、やりますとも。笑
そのうち、スタンプ作って売りますよん。笑

食べて飲んで喋って疲れた日曜日は、予想通り、一日ダウン…。
雨でちょうどよかった。
土曜日にお利口さんでお留守番していたアンクと、たくさん遊んであげました。

拍手[1回]

超大型台風の被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。

今どこでどんな風に来ているのか、それが国民は知りたいのに、どこのTV番組も選挙報道ばっかり。
さすがに、怒りました。
特にNHKなんてたくさんチャンネルを持っているのだから、両方やんなさいよ。
ほとんど結果が出た頃になってようやく気象ニュースになりましたけどね。
遅すぎる。

アンクがビビリで、特に雷の音に敏感ですし、風の音や家が揺れると不安だろうと、夜は居間で寝てあげました。
ところが、当の犬はぐーぐー、私は一睡もせず。
まったく。
次の日は昼間ウトウトしだすと、突っついて起こしにくる。
ぐへー、寝かしてくれ~。

ほんと、超大型台風には疲れました。

でもまた22号が来てるとか。
なんでいつも日本を目がけてやってくるのか。

これからは本当に住む場所を考えなくてはならない時代になったのでしょうか。
災害といってもいろいろありますから、どこに住んでも同じなのかもしれませんが、地盤が固いだとか、高台だとか、川や海から遠いところだとか。
それでもずっと昔から住んでいるところからは離れたくないですよね。
住むところで人生が決まってしまうのか。

拍手[1回]

何週間も前に来てますが、予想通りほとんど使ってません。笑
字、小っちゃいんだもん。

まだ誰にも電話番号やアドレス教えてないし。
たまにダンナが電話かけてきます。
まずはどこに行く時にも携帯することからかな。笑
意外と重い…。

でも、スマホケースはオリジナルを作っちゃいました。笑
こういうのを作るのは好きです。



ちなみに機種も自分で選んでません。



ハイ、三匹のゴブリンです♪笑

必要な入力も「ふんふん、それで?」と言いながら、全部ダンナにやらせました。
これで使いこなせるようになるのかっ。

電磁波のお話ですが、防止は絶対にしておいた方がいいです。
電源を入れたスマホを片手に持って、反対の腕を伸ばして人に下に押し下げてもらってみてください。
力が入らずに簡単に下がってしまうようなら、電磁波の影響を受けています。
簡単なテストです。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]