毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バナナはよく食べますが、店頭で売られているのは全部外国産。
しかーし、国産宮古島のバナナがやっと届きました。
台風の影響で一ヶ月ほど待ちましたが、噂にたがわず絶品です!
島バナナと三尺バナナが混ざってるらしいんですが、もちろん見分けはつきません。笑
普通の長さの半分くらいでしょうか。
台風や病害虫に弱く、生産農家も少なく量産が出来ないため、店頭にも常時は並ばず、島の人でもなかなか手に入りにくい希少価値の高いバナナです。
もちろん有機バナナ。
とにかくもっちりとしていて、適度な甘さと酸味が絶妙。
酸味が多いのに美味しい。
ああ、でもすぐに食べ終わっちゃう。笑
二匹の口にはどれだけ入るでしょうか。
香りでわかるんですね、アンクの半狂乱ぶりは普通ではありません。笑
気候の影響で遅れるなんて当たり前のことですが、お詫びにと少しサービスしてくれました。
ありがとうございます。
まだ青いのは、これから追熟を楽しみに待っていただきます。
たかがバナナ、されどバナナ、です。
作ったくださった方々に感謝して、有難くいただきます♪
しかーし、国産宮古島のバナナがやっと届きました。
台風の影響で一ヶ月ほど待ちましたが、噂にたがわず絶品です!
島バナナと三尺バナナが混ざってるらしいんですが、もちろん見分けはつきません。笑
普通の長さの半分くらいでしょうか。
台風や病害虫に弱く、生産農家も少なく量産が出来ないため、店頭にも常時は並ばず、島の人でもなかなか手に入りにくい希少価値の高いバナナです。
もちろん有機バナナ。
とにかくもっちりとしていて、適度な甘さと酸味が絶妙。
酸味が多いのに美味しい。
ああ、でもすぐに食べ終わっちゃう。笑
二匹の口にはどれだけ入るでしょうか。
香りでわかるんですね、アンクの半狂乱ぶりは普通ではありません。笑
気候の影響で遅れるなんて当たり前のことですが、お詫びにと少しサービスしてくれました。
ありがとうございます。
まだ青いのは、これから追熟を楽しみに待っていただきます。
たかがバナナ、されどバナナ、です。
作ったくださった方々に感謝して、有難くいただきます♪
PR
以前にもちょっとご紹介しましたが、マナーズ博士のサイマティクスは音ではなく、振動が細胞に直接働きかけるというもの。
以前のブログはこちら。
直接…と言ったって、あーきてる~なんていう実感はありませんよね。笑
今回ナイルのために真剣に取り組んでみようかと考え、新たにいくつかのCDを購入してみました。
こちらは本屋さんで買えるCDブック。
お手頃で、音源もかすかな振動音にピアノなどの音楽が入っていて聴きやすいです。
こちらは振動音のみ。
実は慣れるのにちょっと時間がかかりました。
振動音自体には違和感はないのですが、すべてがきれいな和音ではないからです。
中には不協和音も含まれていて、私には気になりましたが我慢できない音ではありません。
ただ、これを聞く時に音の大小は関係なく、耳で聴くというよりは身体に浴びるという感覚で聴きます。
だから耳の遠いナイルでも大丈夫。
アンクはしばらく不思議そうにデッキを見つめていました。笑
音を低くしてオールリピートで、ほとんど一日中流しています。
丸一日ナイルに聴かせてみると、顕著な変化がありました。
動物は効果が早いです。
脚に力が入って、しっかりと立つようになり、動きも少しきびきびしてきたように感じました。
ベッドにいる時間が短くなり、最近視力が弱くなったせいか、頭を撫でようとするとビクッとしていましたが、それがなくなりました。
それはたぶん見えているからだと思います。
抱くと、今まではフワッとして体に力が入っていないようでしたが、エネルギーがあるようにしっかりしてきました。
後ろ脚はかなりプルプルと震えていましたが、少なくなりました。
それ以来、ずっと聴かせているので、また変化がありましたら後日報告したいと思います。
また、一ヶ月ほど後に再度血液検査をしてみたいと考えています。
どのCDが一番効いているのかわかりませんが、アンチエイジングを聴かせた翌朝はすごい元気だったので、犬にも良いのかもしれませんね。
特に老いた生き物には、これはとてもありがたい治療法です。
サプリなどを飲むことも効果があると思いますが、根本から細胞を活性化してくれること、身体の外からできること、痛みがないこと、副作用がないこと、これはとても有益なことではないでしょうか。
もっと携わる人が多くなってくれることを願います。
サイマティクスについてのわかりやすい動画です。
振動のエネルギーを可視化しているおもしろい動画もあります。
また、サイマティクスはWHOでも推奨しているので、世の皆さんが好きな科学的な検証もされています。
これはある意味では最先端医療なんじゃないかと思いました。
まだ治療をしてくれるところは多くはありませんが、すでに病院、歯医者、セラピー、動物病院などでも使われているようです。
リンクページはこちら。
ご参考にどうぞ。
家庭で聴くCDでなく、治療に使われるのは直接身体に音源を当てて行われるようなので、もっと効果があるんでしょうね。
病院や動物病院の待合室で是非流して欲しいと思いました。
かなり興味をそそられているので、近々実際に現場で、ナイルだけでなく人間も治療を試してみたいと考えています。
以前のブログはこちら。
直接…と言ったって、あーきてる~なんていう実感はありませんよね。笑
今回ナイルのために真剣に取り組んでみようかと考え、新たにいくつかのCDを購入してみました。
こちらは本屋さんで買えるCDブック。
お手頃で、音源もかすかな振動音にピアノなどの音楽が入っていて聴きやすいです。
こちらは振動音のみ。
実は慣れるのにちょっと時間がかかりました。
振動音自体には違和感はないのですが、すべてがきれいな和音ではないからです。
中には不協和音も含まれていて、私には気になりましたが我慢できない音ではありません。
ただ、これを聞く時に音の大小は関係なく、耳で聴くというよりは身体に浴びるという感覚で聴きます。
だから耳の遠いナイルでも大丈夫。
アンクはしばらく不思議そうにデッキを見つめていました。笑
音を低くしてオールリピートで、ほとんど一日中流しています。
丸一日ナイルに聴かせてみると、顕著な変化がありました。
動物は効果が早いです。
脚に力が入って、しっかりと立つようになり、動きも少しきびきびしてきたように感じました。
ベッドにいる時間が短くなり、最近視力が弱くなったせいか、頭を撫でようとするとビクッとしていましたが、それがなくなりました。
それはたぶん見えているからだと思います。
抱くと、今まではフワッとして体に力が入っていないようでしたが、エネルギーがあるようにしっかりしてきました。
後ろ脚はかなりプルプルと震えていましたが、少なくなりました。
それ以来、ずっと聴かせているので、また変化がありましたら後日報告したいと思います。
また、一ヶ月ほど後に再度血液検査をしてみたいと考えています。
どのCDが一番効いているのかわかりませんが、アンチエイジングを聴かせた翌朝はすごい元気だったので、犬にも良いのかもしれませんね。
特に老いた生き物には、これはとてもありがたい治療法です。
サプリなどを飲むことも効果があると思いますが、根本から細胞を活性化してくれること、身体の外からできること、痛みがないこと、副作用がないこと、これはとても有益なことではないでしょうか。
もっと携わる人が多くなってくれることを願います。
サイマティクスについてのわかりやすい動画です。
振動のエネルギーを可視化しているおもしろい動画もあります。
また、サイマティクスはWHOでも推奨しているので、世の皆さんが好きな科学的な検証もされています。
これはある意味では最先端医療なんじゃないかと思いました。
まだ治療をしてくれるところは多くはありませんが、すでに病院、歯医者、セラピー、動物病院などでも使われているようです。
リンクページはこちら。
ご参考にどうぞ。
家庭で聴くCDでなく、治療に使われるのは直接身体に音源を当てて行われるようなので、もっと効果があるんでしょうね。
病院や動物病院の待合室で是非流して欲しいと思いました。
かなり興味をそそられているので、近々実際に現場で、ナイルだけでなく人間も治療を試してみたいと考えています。
今年に入ってから、やっぱり年とったなぁ…と感じていました。
きっと目も少しづつ見えなくなっているに違いありません。
そして、先日の血液検査の結果はあまり良いものではありませんでした。
先生はいろいろとサプリの提案をしてくれているのですが、こんなにたくさん毎日飲み続けるのもいかがなものか…と悩んでいます。
晩年のネフティは一ヶ月に10万円は下らない医療費でしたから、経済的なものというわけではなく、ただナイルの体のことを考えてのことです。
他に方法はないものか。
と、ここでひとつ思いついたものがありました。
結構在庫はたくさんあるんですよ。笑
特に緊急を要するものがないかぎり、試してみようと考えました。
これに関しては、別のカテゴリで詳しく書きますね。
というわけで、今日のナイルは別犬のようになぜか元気なんです。
昨日私が風邪気味だったのかちと不調だったので、しっかり寝て、今日は昼ごろに出かけました。
風もなく、穏やかなイイ天気♪
さて二匹の待っているものは?
大好物の肉まんの皮。笑
そして、最近お気に入りのヤギのミルク。
アンクは家でも外でも、決して水を飲みません。
その分ご飯に入れているのですが、このミルクは別らしいです。
温かくしてきました。
途中で出会ったアフガンちゃん。
大きくて可愛かったです。
二回目の水分補給。
いつもは飲まないくせに、待ってなさい。
今日のナイルを見てください。
以前はこんな風に目を大きく開いていたのですが、最近ちょっと伏し目がちで、うつむきがちでした。
でも今日は違います。
抱っこしてもわかるのですが、体に力が入って、エネルギーが注入されたという感じ。
この秘密は後ほど♪
きっと目も少しづつ見えなくなっているに違いありません。
そして、先日の血液検査の結果はあまり良いものではありませんでした。
先生はいろいろとサプリの提案をしてくれているのですが、こんなにたくさん毎日飲み続けるのもいかがなものか…と悩んでいます。
晩年のネフティは一ヶ月に10万円は下らない医療費でしたから、経済的なものというわけではなく、ただナイルの体のことを考えてのことです。
他に方法はないものか。
と、ここでひとつ思いついたものがありました。
結構在庫はたくさんあるんですよ。笑
特に緊急を要するものがないかぎり、試してみようと考えました。
これに関しては、別のカテゴリで詳しく書きますね。
というわけで、今日のナイルは別犬のようになぜか元気なんです。
昨日私が風邪気味だったのかちと不調だったので、しっかり寝て、今日は昼ごろに出かけました。
風もなく、穏やかなイイ天気♪
さて二匹の待っているものは?
大好物の肉まんの皮。笑
そして、最近お気に入りのヤギのミルク。
アンクは家でも外でも、決して水を飲みません。
その分ご飯に入れているのですが、このミルクは別らしいです。
温かくしてきました。
途中で出会ったアフガンちゃん。
大きくて可愛かったです。
二回目の水分補給。
いつもは飲まないくせに、待ってなさい。
今日のナイルを見てください。
以前はこんな風に目を大きく開いていたのですが、最近ちょっと伏し目がちで、うつむきがちでした。
でも今日は違います。
抱っこしてもわかるのですが、体に力が入って、エネルギーが注入されたという感じ。
この秘密は後ほど♪
土曜日はAちゃんと三人の忘年会で、楽しくおしゃべりをしながら香箱ガニやフグ鍋を楽しみました。
あー、あんまり夢中になり過ぎて、写真撮るの忘れてました。
ここのお店は二回目なんですが、そんなに超高級店でもないのに、ちゃんと途中で板長さんが挨拶にきて、帰りは板長さんご自身が外で見えなくなるまで見送ってくれるんです。
この温かい心遣いが嬉しいですねぇ。
身体も心もほっこりしました。
ということで、夕方から二匹はお留守番だったので、昼間は公園に連れて行って疲れさせなくてはなりません。
そうすれば悪戯はしませんから。
空は真っ青。
雲なし。
寒いわけだわ。
風が渦巻くところで食事をして失敗でした。
物は飛ぶわ、寒いわ。笑
その後、しばらく歩いて陽当りの良い風のないところを見つけました。
日差しが暑いくらい。
シートを敷いて、今日こそアーシング。
芝生じゃないのは我慢我慢。
ついでに、また再開した氣功もやって、大地と空の氣をいただきました。
ナイルも元気になって、こ~んなこともされちゃいます。笑
実は来る前に動物病院に行ってきました。
ナイルは入ったらブルブル。
検査のために血液を採取してもらいました。
この年齢になったら、時々はやらないと、です。
もうひとつ。
アンクなんですが、ここんとこ、日増しにでかくなってるような気がしていました。
前脚の付け根の胴回りのサイズは、ナイルとほぼ同じくらい。
去年着た服は、ぱっつんぱっつん。
なんでこんなにデブったんだ?
食事も多いわけではないし、飲ませている痒み止めの副作用か?
寝ている姿はマグロっぽくなってきたし、たしかに抱くと、重い。
待合室で待っている間のダンナとの会話。
「ねえ、何キロになってると思う?」
「うちに来た時は6キロなくて、この前測った時は6.2キロだったと思うけど」
「私は8.7キロとみた」
「8キロくらいでしょ」
さて、結果は?
体重6.6キロ。
先生曰く、毛が生え揃ってきたこと、今は特に冬毛だから大きく見えるんじゃないか。
う~納得できん。
でも、筋肉がついて、身体も丈夫になってきたということで、まあいいか。
これって見慣れるってこともあるんですかね。
とにかく、獣医さんから解放されて、公園では皆わーいわーい。
ナイルもトットコトットコ、よく歩きました。
少しは体力が戻ったかな。
近くでたくさんの鳥の鳴き声がしていたので、横になってバードコールを鳴らすと、やっぱり最初に来たのはこいつ。
すぐ目の前の木に来てくれました。
まだところどころに紅葉が残っています。
たそがれアンク。
池にはいつもよりもたくさんのカモたち。
ここの池が汚れないように、パンなどを投げないようにと張り紙がしてあるのですが、その紙の前でパンをちぎってやっている人あり。
いや、たしかに池には投げ入れてはいませんでした。
外でやっているため、カモたちはどんどん上がってきて、柵を越えて出て来ていました。
うーん、それならいいのか…。
さて、イチョウ並木はすっかり冬景色。
外で緑に囲まれての氣功は本当に気持ちいいです。
毎日部屋の中でやっていますが、比べものになりませんね。
今週はふたつ良いことがありました。
あるトレーニングCDを三枚購入したのですが、一週間ほど経って、急遽リニュアルのために同じものがセールになりました、とメールをもらいました。
そして、その分60%を返金してくれるというんです。
信じられますか?
買ってから一週間も経っているのに、です。
ちなみに、購入直後にセールになるってこと、たびたび経験していますが初めてです。
本当に有難いことですねぇ。
感謝です。
もうひとつは、見たい映画の放映がなさそうなので、アマゾンででも借りて見ようかと話していた翌日、アマゾンからその分のクーポンが送られてきました。
不思議ですねぇ。
どこで知ったんでしょ。笑
まわりでは結構風邪をひいている人がいます。
氣をつけてくださいね。
あー、あんまり夢中になり過ぎて、写真撮るの忘れてました。
ここのお店は二回目なんですが、そんなに超高級店でもないのに、ちゃんと途中で板長さんが挨拶にきて、帰りは板長さんご自身が外で見えなくなるまで見送ってくれるんです。
この温かい心遣いが嬉しいですねぇ。
身体も心もほっこりしました。
ということで、夕方から二匹はお留守番だったので、昼間は公園に連れて行って疲れさせなくてはなりません。
そうすれば悪戯はしませんから。
空は真っ青。
雲なし。
寒いわけだわ。
風が渦巻くところで食事をして失敗でした。
物は飛ぶわ、寒いわ。笑
その後、しばらく歩いて陽当りの良い風のないところを見つけました。
日差しが暑いくらい。
シートを敷いて、今日こそアーシング。
芝生じゃないのは我慢我慢。
ついでに、また再開した氣功もやって、大地と空の氣をいただきました。
ナイルも元気になって、こ~んなこともされちゃいます。笑
実は来る前に動物病院に行ってきました。
ナイルは入ったらブルブル。
検査のために血液を採取してもらいました。
この年齢になったら、時々はやらないと、です。
もうひとつ。
アンクなんですが、ここんとこ、日増しにでかくなってるような気がしていました。
前脚の付け根の胴回りのサイズは、ナイルとほぼ同じくらい。
去年着た服は、ぱっつんぱっつん。
なんでこんなにデブったんだ?
食事も多いわけではないし、飲ませている痒み止めの副作用か?
寝ている姿はマグロっぽくなってきたし、たしかに抱くと、重い。
待合室で待っている間のダンナとの会話。
「ねえ、何キロになってると思う?」
「うちに来た時は6キロなくて、この前測った時は6.2キロだったと思うけど」
「私は8.7キロとみた」
「8キロくらいでしょ」
さて、結果は?
体重6.6キロ。
先生曰く、毛が生え揃ってきたこと、今は特に冬毛だから大きく見えるんじゃないか。
う~納得できん。
でも、筋肉がついて、身体も丈夫になってきたということで、まあいいか。
これって見慣れるってこともあるんですかね。
とにかく、獣医さんから解放されて、公園では皆わーいわーい。
ナイルもトットコトットコ、よく歩きました。
少しは体力が戻ったかな。
近くでたくさんの鳥の鳴き声がしていたので、横になってバードコールを鳴らすと、やっぱり最初に来たのはこいつ。
すぐ目の前の木に来てくれました。
まだところどころに紅葉が残っています。
たそがれアンク。
池にはいつもよりもたくさんのカモたち。
ここの池が汚れないように、パンなどを投げないようにと張り紙がしてあるのですが、その紙の前でパンをちぎってやっている人あり。
いや、たしかに池には投げ入れてはいませんでした。
外でやっているため、カモたちはどんどん上がってきて、柵を越えて出て来ていました。
うーん、それならいいのか…。
さて、イチョウ並木はすっかり冬景色。
外で緑に囲まれての氣功は本当に気持ちいいです。
毎日部屋の中でやっていますが、比べものになりませんね。
今週はふたつ良いことがありました。
あるトレーニングCDを三枚購入したのですが、一週間ほど経って、急遽リニュアルのために同じものがセールになりました、とメールをもらいました。
そして、その分60%を返金してくれるというんです。
信じられますか?
買ってから一週間も経っているのに、です。
ちなみに、購入直後にセールになるってこと、たびたび経験していますが初めてです。
本当に有難いことですねぇ。
感謝です。
もうひとつは、見たい映画の放映がなさそうなので、アマゾンででも借りて見ようかと話していた翌日、アマゾンからその分のクーポンが送られてきました。
不思議ですねぇ。
どこで知ったんでしょ。笑
まわりでは結構風邪をひいている人がいます。
氣をつけてくださいね。
箱根では思ったよりも綺麗な紅葉を見れなかったんですが、いつもの公園はちがいます。
こんなに身近で見れるなんて、ねぇ。
来週にはもう散っているかしら。
ご堪能いただけましたか?
今日はたくさんの鳥を見ましたが、なにせ写真でとらえるのが難しい。
やっと撮れた一枚。
木をカツカツやってましたが、キツツキでしょうか。
実は、秘密兵器を持っています。
先日pariちゃんからプレゼントされたバードコール。
上のところをひねると、鳥の鳴き声の音が出ます。
箱根にも持って行って、たくさんの鳥が来てくれました。
しかし、なぜか鳥だけでなく、これを鳴らすとむちゃくちゃ興奮するやつがいます。笑
犬笛の代わりにもなるの?
今日のアンク。
意味もなく、突如休む。
おい、そこ邪魔。
枯葉の上を歩くのは気持ちいいね。
今日のナイルは、後半はカンガルー袋に入りました。
箱根から帰った次の日からお腹を壊して、毎食ヤギミルクとかぼちゃフレークを溶かしたものだけ。
エビオスを飲ませて様子をみていたのですが、ナイル自身はとても元気で食欲もあります。
でも食べたらゲリッピーになってしまうので、もちろんおやつもなし。
腹巻をして温かくして、時々抱いて氣を送ってやりました。
土曜日に病院に連れて行ったら、なんと臨時休業。
すでにゲリッピーは止まったようですが、なにせちゃんと食べていないので体力も体重も落ちているはず。
それでもしっかりと歩きました。
さすがに疲れたらしく、入ったらウトウト。
頑張ったよね。
今のところ、お腹もおさまっているようなので、明日から少しづついつもの食事に戻したいと思っています。
年をとるとリカバリーに時間がかかります。
きっと箱根の寒さと疲れが出たんでしょうね。
寒い時期の旅行は考えなくてはなりませんね。
こんなに身近で見れるなんて、ねぇ。
来週にはもう散っているかしら。
ご堪能いただけましたか?
今日はたくさんの鳥を見ましたが、なにせ写真でとらえるのが難しい。
やっと撮れた一枚。
木をカツカツやってましたが、キツツキでしょうか。
実は、秘密兵器を持っています。
先日pariちゃんからプレゼントされたバードコール。
上のところをひねると、鳥の鳴き声の音が出ます。
箱根にも持って行って、たくさんの鳥が来てくれました。
しかし、なぜか鳥だけでなく、これを鳴らすとむちゃくちゃ興奮するやつがいます。笑
犬笛の代わりにもなるの?
今日のアンク。
意味もなく、突如休む。
おい、そこ邪魔。
枯葉の上を歩くのは気持ちいいね。
今日のナイルは、後半はカンガルー袋に入りました。
箱根から帰った次の日からお腹を壊して、毎食ヤギミルクとかぼちゃフレークを溶かしたものだけ。
エビオスを飲ませて様子をみていたのですが、ナイル自身はとても元気で食欲もあります。
でも食べたらゲリッピーになってしまうので、もちろんおやつもなし。
腹巻をして温かくして、時々抱いて氣を送ってやりました。
土曜日に病院に連れて行ったら、なんと臨時休業。
すでにゲリッピーは止まったようですが、なにせちゃんと食べていないので体力も体重も落ちているはず。
それでもしっかりと歩きました。
さすがに疲れたらしく、入ったらウトウト。
頑張ったよね。
今のところ、お腹もおさまっているようなので、明日から少しづついつもの食事に戻したいと思っています。
年をとるとリカバリーに時間がかかります。
きっと箱根の寒さと疲れが出たんでしょうね。
寒い時期の旅行は考えなくてはなりませんね。
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索