毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
去年は10月に皆既月食がありましたが、今年は4月4日です。
これをはずすと、向う10年くらいは平日だったり、条件が厳しそうです。
18時に東の地平線から月が昇り始め、19時15分頃から欠け始めます。
食の最大は20時54分。
まずはお天気に恵まれて欲しい。
どこか街灯や余計な光のないところで、ゆっくりと見たいですね。
決して珍しい現象とは言えませんが、この当たり前に見える風景がとても大切な気がします。
これからどんどん異常気象と呼ばれる事態が多くなり、もし当たり前が当たり前ではなくなったら…。
そんなこともちょっと考えてしまいます。
山には行けないとしても、広々とした暗いところに天体望遠鏡を持ち出して見たいなあ。
これをはずすと、向う10年くらいは平日だったり、条件が厳しそうです。
18時に東の地平線から月が昇り始め、19時15分頃から欠け始めます。
食の最大は20時54分。
まずはお天気に恵まれて欲しい。
どこか街灯や余計な光のないところで、ゆっくりと見たいですね。
決して珍しい現象とは言えませんが、この当たり前に見える風景がとても大切な気がします。
これからどんどん異常気象と呼ばれる事態が多くなり、もし当たり前が当たり前ではなくなったら…。
そんなこともちょっと考えてしまいます。
山には行けないとしても、広々とした暗いところに天体望遠鏡を持ち出して見たいなあ。
PR
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索