忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は晴れという天気予報なのですが、予定があって行けないので、空を窺いつつ出発しました。
どんよりした雲でしたが、突然青空が見えて陽がさす…という変な天気。
午前中ならまだ大丈夫、という確信のない自信。笑



彩湖・道満グリーンパークはサッカーや野球の子供たちと保護者、そしてトレーニングをする人たち以外はほとんど皆無。
犬さえも遠くで数匹。
やっぱり天気のせい。

今日は彩湖にかかる橋を渡ってみます。
おいおい、大きな橋だから大丈夫だよ。
前へ~進め!



橋を渡ったところで、小雨がポツポツ。
降ったりやんだり。
でもこちら側はとても静かです。



ちょっと別世界的な感じ。



しばらく湖沿いを歩いて、パラパラくると木の下で雨宿り。
空が明るくなってきたので、かなり急ですが土手を登ってみることにしました。
あれ?野良猫?



ズームアップしてみると、かなり良いものを食べているようですねぇ。笑



土手に上がると、川の向こう側にはゴルフ場が見えます。



橋の傍まで戻ってきて、おやつタイム♪
きれいな空気の中を今日もたくさん歩いたね。



橋の上にはこんな表示が。



ん?あの喚声はなんだ?



野球だ~!
こっちに打ってボールちょうだいっ!

わかった、次の時は持ってきてあげるからね。

運動した後は、ゴブリンたちの朝ごはん。
いつも気合の入ったアンクの後ろ脚。笑

拍手[0回]

PR
先週に引き続いて、荒川河川敷の公園を探索しに行きました。
河川敷には広くてたくさんの公園が連なっています。
ナビを頼りに行きましたが、橋があるところというのはどうも道が入り組んでいてわかりづらいところがあります。
上から見えているのに、なかなかそこに辿り着けない。笑
橋を行ったり来たりして、ぐるっと回って、ようやく到着しました。

桜草公園なので、やっぱり春は素晴らしい景色なんでしょうが、この季節はかなり地味です。笑
けれど、それもなかなか良くて、冷たい風が吹くとなぜかちょっとイギリスの匂いがしました。



さてその前に、今年冬のおニューのジャケットです。
表はアラン模様のニット、裏にはウォームライトニットを使っています。
ウォームライトは身体からの湿気を吸収して発熱、保温性に優れ、吸水速乾性があり、尚且つ制電性もあります。
その割には薄い生地なので、かさばりません。
もともとの型紙は胸の下側にホックをつけるようになっていましたが、脱ぎ着が簡単にできるように背中側にジッパーをつけました。
本当はリブまでつけたかったのですが、家にあったファスナーがちょっと短かった。笑
そのかわり、フードにフェイクファーをつけてあげました。
ニットにただリード用のDカンをつけると、ナイルが引っぱった時にニットも伸びてしまうので、表と裏生地の間にぐるっとテープを胴にまわして縫いつけました。



…割り込んでくるやつ。笑



ナイルの着心地は、というと、かなり満足そう。



公園に戻りま~す。
駐車場に車をとめて、入り口から見渡すと、水門が見えます。



とにかく広~い。



鳥もたくさん来るようで、カメラマンの方がたくさんいました。
この先には時々電車が通ります。



アンクはその電車の音が気になるようですねぇ。
時折散歩やフリスビーをするワンちゃんたちがいました。

今日のアンクは、実は調子がイマイチ。
出かける時からあまり気乗りがしない様子でした。
昨夜吐いたのに原因があるのか。
今回も大きくてきれいな秋田犬と出会い、飼い主の方とお話したのですが、アンクは近づくのも嫌がる始末。
ただ、飼い主さんが言うには、この秋田犬はたいていの犬や人には吠えるのに、私たちにはとても友好的で、ゆったりとお座りをして、目の前でゴロンとお腹まで見せてくれました。
最後に”ウォン!”と優しく挨拶までしてくれました。
珍しい、と仰ってましたが、そうなんだ、ありがとうね、また会おうね。
アンクが引っぱるので、写真は撮れずに残念。



春になったらどんな満開の桜が見られるのか、楽しみです。



道すがら出会った鳥さんをズーム。
やっぱりピンボケ。笑



駐車場のまわりにはたくさんのススキ。
そして、綺麗な夕暮れ。



こちらはお隣の公園、荒川彩湖公園。



彩湖の傍にはこんな遊び場も。
別名「かまきり公園」。笑



土手の上から、こんな素晴らしい夕日をしばし眺めました。



マダム・ナイル。笑

アンクは帰宅して、しばし仮眠をとると復活した模様です。
食欲もあるし、特に心配することはないと思いますが、二、三日様子を見ようと思います。

拍手[0回]

毎年この季節には床暖房の恩恵に預かってきました。
人間だけでなく、もちろん犬たちもです。
電気はどうも嫌だったので、うちはガス。
でも今年になってから、スイッチを入れても一向に温かくならない。
春に一度見に来てもらったらところ、すでに寿命がとっくにきていて、室外機のモーターだかなんだかが動かなくなっているらしい。
ところが冗談のようですが、その時は作業員の人がバン!と叩いたら、動き出したんですよ。笑
それでも、消したら次はつく保証はありません、と言われながらも、春先は無事に使うことができました。

そして、この冬。
なんだか暖かい日が続いたので、そのことをすっかり忘れていました。
急に寒くなった日に点けてみましたが、案の定全然だめ。
そこで見積もりを取りにきてもらい、室外機とリモコンの工事を決めました。
12月といえば…そう、混んでるんですよね。
すぐには来てもらえず、今日やっと新しくなりました。

ここのところはエアコンで部屋を暖めていたのですが、床暖房がついた途端に暖かさがぜーんぜん違います。
やっぱり足元からというのは暖まるんですねぇ。
つくづくそう思いました。
このくらいの温度なら、エアコンはいりません。

ところで、アンクは突然どでかい工具箱を持って入ってきたおじさんにビックリ仰天。
気が動転して隠れる場所さえ見つからず、ブルブル。
しばらく抱いていましたが、震えは止まらず。笑
でも、作業が終わる頃にはすでに床が暖かくなっていたので、今度はこちらにもびっくり。笑
喜んだのは私だけではありませんでした。
それから二匹はぬくぬくとコットンラグの上で熟睡。
アンクが自分のケージの中以外でこんなにリラックスしたのは初めてです。

ああ、本当によかった~♪

でも、いい加減にガタがくるものが目白押しです…。

拍手[0回]

ついバッグやポーチを作ってしまうのは、もう癖みたいなものなんでしょうか。笑
中に入れるものはほとんど決まっているのに、もうちょっと小さいもの、とか、マチがもっとあるもの、とかが欲しくなってしまいます。



このポーチはとても使いやすくて、斜め掛けしています。
牛本革のハギレで作った巾15cmくらいの小さめのものです。
柔らかめで手触りも良く、マチも少し広めにとったので見かけよりも結構入ります。
中には裏布をつけてポケットもつけました。



お気に入りの生地と革の組み合わせ。
こちらは合皮で、茶色ではつまらなかったので渋いグリーンにしました。
底を15cmくらいの四角にしたコロコロポーチです。
巾着の紐には天然石のイーグルアイをつけ、紐止めにはチベットの数珠の玉を使用しました。



と、ここで突然大きなバッグを作りたくなったので、やはり合皮で簡単なショルダー。
裏布にはちょっとカラフルな輸入生地を使ってみました。

今のところ、あとふたつくらいちゃんとしたバッグの構想があるんですが、現在犬たちの方の縫い物にかかりっきりなので、来年になっちゃいますね。

拍手[1回]

劣悪な環境から救い出された犬たちは、いろいろなケースがあって、年令、ましてや誕生日などわからない方が多いことから、アンクの場合もそれが当然と思っていましたし、誕生日は家に来た日にしようと考えていました。

ところが、です。
以前から、もしわかったらお願いしますと伝えてあったのですが、とにかく代表は忙しい方で、毎日あちらこちらに奔走しています。
その中で、今回予防接種の件で証明書を持ってきてくださったのですが、そこにアンクの誕生日が記載されていました。

やっぱり、珍しいことだそうです。
2013年7月3日。
これがアンクの誕生日。

なんやかんや言っても、誕生日は特別な日です。
実際の誕生日がわかって、本当に嬉しかったです。
来年はちゃんとお祝いしようね。

予防接種も狂犬病も済んでいるので、これでいろいろなところに行けます。
ドッグランでも遊べます。
近頃は証明書の提出を求められることが多くなっていますからね。

本当に感謝です。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]