忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 518 ] [ 517 ] [ 516 ] [ 515 ] [ 514 ] [ 513 ] [ 512 ] [ 511 ] [ 510 ] [ 509 ] [ 508 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つい先日まで元気だった食いしん坊のアンクが、ご飯の時間になってもキッチンに姿を見せなくなりました。
この梅雨の時期、カイカイの持病を持つ者にとっては辛く、菌のことも心配なので抗生物質を飲ませているのですが、薬の種類が変わったんです。
前のが切れて、会社の帰りにもらいに行ったのはダンナ。(強調)

3日目の食事の時に「?」と思ったのは、いつものように、はしゃがない。
それでも完食したので気にしないことにしたのですが、4日目になるとキッチンに来なくなり、残すという初体験。
しかも、夕方にはゲロッピ。
これは只事じゃあない、と先生に電話すると、後で出された薬は合わないと吐いたり下痢するということがあるので、もうやめてくださいとのこと。
しかも、それはすでにダンナに説明したと聞いて、早速問いただすと「うーん、わかんない」。
わかんない、じゃねーよっ。
しっかり聞いてこいよっ。

原因がわかってひと安心でした。
でも、いつもご飯と一緒に水分を補給するので、どうやって水を飲ませるか。
ヤギのミルクをお湯で溶いたら、一回は飲んだけれど、二回目はもう飲まない。
きっと飲みたいけど気持ち悪いんでしょうねぇ。
最後の手段は、「活」を混ぜた水を口の中へスプレーでシュッシュッ。
たくさんの量とはいきませんが、何回もやればやらないよりまし。

当のアンクはぐったりで、まるで元気なし。
薬が体から出るまでの我慢だよ。
何日かかるんだろうね。
いつもよりたくさん「活」を飲ませました。

昨日と今日で三回のゲロッピ。
それでも下痢はなし。
こんな季節、早く終わればいいのにね。

早く元気になれよ~。

拍手[1回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]