毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
5月には3日間、我が家の祝日が続きます。
今日は2日目、ナイルの15歳の誕生日。人間でいうと76歳!?片目が少し白くなってきた以外はすこぶる元気です。
アヌビーとネフティーの5匹の子供たちの中でも一番のアヌビー似の娘です。

今でも思い出すのは、やっぱりナイルとの縁。
15年前の私の誕生日に夕飯を食べようとしていた時、ネフティーが突然産気づき、朝までに5匹の子供を産みました。1匹づつ生まれるたびにへその緒を切り、体を拭いて暖かくしてある箱の中にそっと入れました。全部生まれたらネフティーのもとへ。

みんな元気におっぱいを吸って、ほっと一息。

この頃、ネフティーはかなり痩せてしまっていたので、ネフティーの体力も心配でした。さすがにお疲れの様子。

子供たちの目が開くと、それまでの静寂から一変して家の中は大混乱になります。
実は、ネフティーの性格からして、本当に子供が育てられるのか、育ててくれるのか一抹の不安がありました。万が一の場合、子育てを放棄した時のことも考えて、子犬たちに与えるミルクなども用意していました。
でも、そんな心配は全然無用でした。それはそれは甲斐甲斐しく子犬たちの世話をしたんです。それは感動的でした。

これは小さい頃のナイル。ちゃんとネフティーが見守ります。

胸と足先、尻尾の先の白い毛。これがナイルの目印です。
黒い毛は生まれた時からありますが、白い毛は後から生えてきます。ナイルだけ足先がピンク色でした。

この頃になると、個々の子犬たちの特徴が顕著になります。
本来なら生まれた子犬たちすべてを家族として迎えたいと思いましたが、もし良い方に縁があれば…ということで里親探しを始めました。
何週間かすると、5匹すべての里親さんが決まりました。ひとりづつお会いして、この方なら…という方にもらっていただきました。
この時点で、ナイルも決まっていました。でも、お渡しする前夜、なぜか一睡もできず、この子だけは絶対に手放してはいけない、というお告げがあったのです。未だに誰の声なのかわかりませんが、結局ダンナを説得してまずわかってもらい、新しい飼い主さんにも理解していただきました。
その二日間は本当に大変でした。自分との葛藤と飼い主さんへのすまない思い。
もちろん、他の4匹との別れも辛いものでしたが、ナイルはやはり特別だったんだと思います。
そんなバタバタがあって、我が家は親子三匹との二世帯住宅となりました。
ナイルにはほとんど躾をしたことがありません。母親のネフティーがずっと怪獣でしたから、それからも叱られるのはネフティー。ナイルはそれをじっと見ていて、やってはいけないこと、やれば褒められることを独学で学んでいきました。そんな母親を持っているのにかかわらず、それでも自分が群れの一番下であるということも認識していました。険悪な空気を読み取る能力も高く、とりなし役を買って出る平和主義者は今でも変わりません。あの時、なぜナイルを手放してはいけなかったのか、暮らしているうちに私たち人間は納得していました。
他の子犬たちがどのくらい親犬2匹の遺伝子を引き継いでいるかはわかりませんが、少なくともナイルは容姿はアヌビー、性格は半々といえます。このへんは、一緒に暮らしているとかなり面白いです。
ナイルとは、とても心が通じている、と感じることがよくあります。他の2匹に比べて、言葉ではなく感じていること、欲していることがわかるような気がするんです。それはナイルから語りかけてくるからです。
そんなナイルも15歳…早いですね、本当に月日が経つのは。
今のところ、どこにも異常なく元気です。小顔で小さめのせいか、どこに行ってもおばあちゃんには見られません。
アヌビーと同じように、だいぶ白い毛が増えてはきましたけど。
これからも元気で長生きしてね。
そして、できるだけ長く私の傍にいてね。

懐かしいお父さんとのツーショット。
アヌビーと並ぶといつも緊張気味。
今日は2日目、ナイルの15歳の誕生日。人間でいうと76歳!?片目が少し白くなってきた以外はすこぶる元気です。
アヌビーとネフティーの5匹の子供たちの中でも一番のアヌビー似の娘です。
今でも思い出すのは、やっぱりナイルとの縁。
15年前の私の誕生日に夕飯を食べようとしていた時、ネフティーが突然産気づき、朝までに5匹の子供を産みました。1匹づつ生まれるたびにへその緒を切り、体を拭いて暖かくしてある箱の中にそっと入れました。全部生まれたらネフティーのもとへ。
みんな元気におっぱいを吸って、ほっと一息。
この頃、ネフティーはかなり痩せてしまっていたので、ネフティーの体力も心配でした。さすがにお疲れの様子。
子供たちの目が開くと、それまでの静寂から一変して家の中は大混乱になります。
実は、ネフティーの性格からして、本当に子供が育てられるのか、育ててくれるのか一抹の不安がありました。万が一の場合、子育てを放棄した時のことも考えて、子犬たちに与えるミルクなども用意していました。
でも、そんな心配は全然無用でした。それはそれは甲斐甲斐しく子犬たちの世話をしたんです。それは感動的でした。
これは小さい頃のナイル。ちゃんとネフティーが見守ります。
胸と足先、尻尾の先の白い毛。これがナイルの目印です。
黒い毛は生まれた時からありますが、白い毛は後から生えてきます。ナイルだけ足先がピンク色でした。
この頃になると、個々の子犬たちの特徴が顕著になります。
本来なら生まれた子犬たちすべてを家族として迎えたいと思いましたが、もし良い方に縁があれば…ということで里親探しを始めました。
何週間かすると、5匹すべての里親さんが決まりました。ひとりづつお会いして、この方なら…という方にもらっていただきました。
この時点で、ナイルも決まっていました。でも、お渡しする前夜、なぜか一睡もできず、この子だけは絶対に手放してはいけない、というお告げがあったのです。未だに誰の声なのかわかりませんが、結局ダンナを説得してまずわかってもらい、新しい飼い主さんにも理解していただきました。
その二日間は本当に大変でした。自分との葛藤と飼い主さんへのすまない思い。
もちろん、他の4匹との別れも辛いものでしたが、ナイルはやはり特別だったんだと思います。
そんなバタバタがあって、我が家は親子三匹との二世帯住宅となりました。
ナイルにはほとんど躾をしたことがありません。母親のネフティーがずっと怪獣でしたから、それからも叱られるのはネフティー。ナイルはそれをじっと見ていて、やってはいけないこと、やれば褒められることを独学で学んでいきました。そんな母親を持っているのにかかわらず、それでも自分が群れの一番下であるということも認識していました。険悪な空気を読み取る能力も高く、とりなし役を買って出る平和主義者は今でも変わりません。あの時、なぜナイルを手放してはいけなかったのか、暮らしているうちに私たち人間は納得していました。
他の子犬たちがどのくらい親犬2匹の遺伝子を引き継いでいるかはわかりませんが、少なくともナイルは容姿はアヌビー、性格は半々といえます。このへんは、一緒に暮らしているとかなり面白いです。
ナイルとは、とても心が通じている、と感じることがよくあります。他の2匹に比べて、言葉ではなく感じていること、欲していることがわかるような気がするんです。それはナイルから語りかけてくるからです。
そんなナイルも15歳…早いですね、本当に月日が経つのは。
今のところ、どこにも異常なく元気です。小顔で小さめのせいか、どこに行ってもおばあちゃんには見られません。
アヌビーと同じように、だいぶ白い毛が増えてはきましたけど。
これからも元気で長生きしてね。
そして、できるだけ長く私の傍にいてね。
懐かしいお父さんとのツーショット。
アヌビーと並ぶといつも緊張気味。
PR
Comment
無題
ナイちゃんお誕生日おめでとうございます♪そっか我が家の娘と同級生だったんですね。かわいい写真…見ているだけで幸せな気分もらいました。ネフちゃんしっかり母の顔ですね。また会えるのを楽しみにしています♪
Re:無題
あれっ、そうか~Nちゃんと同じ年かあ。
あのネフがあんな母親ぶりを見せるとは…本当にわかんないものだ。
あのアヌビーでさえナイルにはとても甘くて、父親と娘の良い関係でした。
アヌビーが天国に行った時、その前にちょこんと座って、じっと見つめながらお別れをしていた姿に涙したのを忘れられません。
でも、動物は過去や未来を憂うことなく、ただ今を一生懸命生きている姿に学ぶことも多いです。
それともナイルには今だにアヌビーが見えているのかも。笑
まだ食事の前にお父さんを呼びに行くことがありますからねぇ。
また今度可愛がってやってね♪
ありがとう。
あのネフがあんな母親ぶりを見せるとは…本当にわかんないものだ。
あのアヌビーでさえナイルにはとても甘くて、父親と娘の良い関係でした。
アヌビーが天国に行った時、その前にちょこんと座って、じっと見つめながらお別れをしていた姿に涙したのを忘れられません。
でも、動物は過去や未来を憂うことなく、ただ今を一生懸命生きている姿に学ぶことも多いです。
それともナイルには今だにアヌビーが見えているのかも。笑
まだ食事の前にお父さんを呼びに行くことがありますからねぇ。
また今度可愛がってやってね♪
ありがとう。
1 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索