毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夏日の上に、今日はいつもと違って疲れた一日でした。
これ以上暑くなる前に、早めに公園へ。
ご飯を食べて、しっかり歩いて、再び梅林へ。
また、ここで気功です。
天と地のエネルギーを、たくさん、しっかり頂きました。
”ねぇ、いつもなにやってんの?”
”…わかんない”
ナイルの帽子は、ちゃんと太陽を遮ってくれて、とても快適そう。
いつもは、重い週末専用お散歩バッグはダンナが持つのですが、ナイルがカンガルーバッグに入る時には、私が持たなくちゃならなくなりました。
試しに持ってみたら、肩に食い込んで痛いこと。
ダンナは両方持ってもいいよ、と言いますが、それはあまりにもかわいそう過ぎます。
後で肩揉むのは私だし。笑
なので、おニューのリュック登場。
大好きなイエローだし、たくさん入ります。
ナイロンなので、ちょっとくらい汚れても大丈夫。
ちょっとナイルが疲れてきたようなので、後は車までこれ。
さて、午後は入院したダンナの兄のお見舞いに行きました。
公園でたくさんもらった良い気を、ちゃんと注入してきましたよ。
早く良くなりますように。
近くに舎人公園があるというので、ちょっと寄ってみることに。
初めてですが、大きな公園です。
日曜日ということもあって、ここも家族連れがいっぱい。
一部は改修工事をしていましたが、日陰になるようなところもたくさんあります。
入るとすぐに見えた大きな池。
ここは釣りもできるんですね。
アンクが突如興味を示して近づきます。
ちょっと足を入れて、驚いて「もういい」笑
それじゃ、今年は泳ぎに挑戦するか?
ナイルはすでに匂いでわかっているので、絶対に近づきません。
カモの子供で大賑わいでした。
まじでかわいいです♪
こっちはベビーたち。
もう、たまりませんっ。
ひと回りしたところで、売店でちょっと休憩。
アイスモナカなら、モナカをもらえるかもしれないね。笑
ダンナがモナカをはいで、反対側にあるテーブルの上に置きました。
もうひとつ…と、さっき置いたモナカが消えた!
風も吹いていたので飛ばされたかと下を探しますが、ない。
「もしかしてスズメが盗ったんじゃないか」とダンナ。
え~っ、だってすぐ近くに置いたんだし、気配もなかったよ。
と言ってるところへ、どこからか犯人のスズメ登場。
素早いっ!
ダンナは「後ろから盗むとは不届き千万!」と訳のわからないことを言いながら激怒。笑
この後このスズメは、たくさんのスズメやハトに追いかけられましたが、ちゃんと逃げ切りました。
そこまで見てました。笑
しかし、それから狙いの対象はどうやらこっちになった模様。
多い時は数十羽もまわりをうろつき、テーブルの上にまでくるものもいました。
目の前30cmくらにスズメを見たのは久しぶり。
いつもの公園にも鳥はたくさんいますが、本当に賢いです。
さて、今日は新しい公園にも来れてよかったね。
日陰でおやつももらって、水も飲んで、そろそろ帰ろうか。
また来ようね。
これ以上暑くなる前に、早めに公園へ。
ご飯を食べて、しっかり歩いて、再び梅林へ。
また、ここで気功です。
天と地のエネルギーを、たくさん、しっかり頂きました。
”ねぇ、いつもなにやってんの?”
”…わかんない”
ナイルの帽子は、ちゃんと太陽を遮ってくれて、とても快適そう。
いつもは、重い週末専用お散歩バッグはダンナが持つのですが、ナイルがカンガルーバッグに入る時には、私が持たなくちゃならなくなりました。
試しに持ってみたら、肩に食い込んで痛いこと。
ダンナは両方持ってもいいよ、と言いますが、それはあまりにもかわいそう過ぎます。
後で肩揉むのは私だし。笑
なので、おニューのリュック登場。
大好きなイエローだし、たくさん入ります。
ナイロンなので、ちょっとくらい汚れても大丈夫。
ちょっとナイルが疲れてきたようなので、後は車までこれ。
さて、午後は入院したダンナの兄のお見舞いに行きました。
公園でたくさんもらった良い気を、ちゃんと注入してきましたよ。
早く良くなりますように。
近くに舎人公園があるというので、ちょっと寄ってみることに。
初めてですが、大きな公園です。
日曜日ということもあって、ここも家族連れがいっぱい。
一部は改修工事をしていましたが、日陰になるようなところもたくさんあります。
入るとすぐに見えた大きな池。
ここは釣りもできるんですね。
アンクが突如興味を示して近づきます。
ちょっと足を入れて、驚いて「もういい」笑
それじゃ、今年は泳ぎに挑戦するか?
ナイルはすでに匂いでわかっているので、絶対に近づきません。
カモの子供で大賑わいでした。
まじでかわいいです♪
こっちはベビーたち。
もう、たまりませんっ。
ひと回りしたところで、売店でちょっと休憩。
アイスモナカなら、モナカをもらえるかもしれないね。笑
ダンナがモナカをはいで、反対側にあるテーブルの上に置きました。
もうひとつ…と、さっき置いたモナカが消えた!
風も吹いていたので飛ばされたかと下を探しますが、ない。
「もしかしてスズメが盗ったんじゃないか」とダンナ。
え~っ、だってすぐ近くに置いたんだし、気配もなかったよ。
と言ってるところへ、どこからか犯人のスズメ登場。
素早いっ!
ダンナは「後ろから盗むとは不届き千万!」と訳のわからないことを言いながら激怒。笑
この後このスズメは、たくさんのスズメやハトに追いかけられましたが、ちゃんと逃げ切りました。
そこまで見てました。笑
しかし、それから狙いの対象はどうやらこっちになった模様。
多い時は数十羽もまわりをうろつき、テーブルの上にまでくるものもいました。
目の前30cmくらにスズメを見たのは久しぶり。
いつもの公園にも鳥はたくさんいますが、本当に賢いです。
さて、今日は新しい公園にも来れてよかったね。
日陰でおやつももらって、水も飲んで、そろそろ帰ろうか。
また来ようね。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索