忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 572 ] [ 570 ] [ 569 ] [ 568 ] [ 567 ] [ 566 ] [ 565 ] [ 564 ] [ 563 ] [ 562 ] [ 561 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前三時に出勤したダンナが昼過ぎに帰宅しました。
もちろん、初詣に行きました。
さんがにちに間に合った~っ。
さすがに行列はもうないです。笑

今年一年の無事をお願いし、平和な世界もお願いしました。
ちなみに、おみくじは末吉。
いいんです、これくらいで。
病いの項目にはこんなことが書いてありました。
「信じれば 治る」
うお~っ、このひと言が欲しかった。笑
実は、人間の力って偉大なんです。

せっかくなので、そのまま公園へ。
ポットに入れた熱々のお茶はもう必需品です。
ペットボトルのお茶なんぞ、買えませんね。



アンク、至福のひととき。
なんでこうカサカサが好きなんでしょ。
でも風がいまひとつで、葉っぱは動いてはくれず。



温かいヤギミルクは体を温めてくれるねぇ。

”飲みたい、飲みたい、早く飲みたい”



”ねえ、ま~だ?全部飲まないでよ”



”あーもう!”

仲がイイことは良いことだ。
…ヤギミルクってすごいね。



帰宅後、ナイルは疲れてぐっすり。
今日も頑張ってたくさん歩いたもんね。
えらい、えらい♪



ところで、今年から五年日記を始めました。
あの箱根で購入した星の王子様日記。



全部仏語でシンプル。
さて、五年続くでしょーか。笑

そうそう、書き忘れていたんですが、元旦の日に公園に行く途中でした。
ピンクの椿の花がずらーっと咲く道で信号待ちをしていた時のことです。
何気なくすぐ目の前の木を見ると、ウグイスが二羽、花から花へと飛び交っていました。
とても綺麗な色でした。
そして、こんなに近くで見たのは初めて。
ダンナに「ほら、ウグイスがいる」と一生懸命教えているうちに信号は青になり、手にカメラを持っていたのに撮れず。
他の木には一羽もいなかったので、すごいね、不思議だねと言い合いました。
元旦から来てくれてありがとう。
おかげで、今年も無事に過ごせそうな氣がします。

拍手[3回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]