忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 542 ] [ 541 ] [ 540 ] [ 539 ] [ 538 ] [ 537 ] [ 536 ] [ 533 ] [ 535 ] [ 534 ] [ 532 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年はサンマが少ない、とニュースで聞きました。
と、そこへ東北のダンナの実家から今年もサンマが…。
本当にありがたいことです。



いつものように、すりみとお刺身も。
怠け者だってばれてるし。笑
お刺身は切り分けるだけ。



脂がのって美味しかったです。
夜届いて、残念ながら大根がなかったので大根おろしなし。
この時期は在庫しておかなきゃ。

焼く時は、皮に軽くお酢を塗ると、網にくっつかないそうです。

そして、私は以前から欲しかったものを手に入れました。



そう、錦織くんの持っているバッグ。
先月の終わりから日本でも販売始めました。
なかなかしっかりしていて、使いやすそうです。
私を知っている人なら、これが私好みだと気づいたはず。笑

そういえば、今朝のマレーとの試合の時に、ラッキーアイテムがふたつありました。
ひとつは”恵みの雨”。
途中で短い時間でしたが、雨の中断がありました。
錦織くんにとって雨はいつもラッキーを呼びますね。
もうひとつは”蝶”。
きれいな黄色い蝶々がひらひらと飛んできて、かなり長い間ネットのところを飛び回っていました。
それを見た時、この蝶もそうだと不思議な感じがしました。

私は基本的に昔から、試合中に感情を露わにして顔に出したり、文句をたらたら言ったり、大声で叫んだり、ラケットに八つ当たりする選手より、ポーカーフェイスが好きです。
これは多分に性格に起因することだとは思いますが。
錦織くんはまるで僧侶のようでしたね。笑
試合中に自分をコントロールすることがいかに難しいか、それ故に、メンタルを鍛えることが難しいんです。
一番驚いたのは、勝った後も同じだったこと。
彼は大喜びするわけでもなし、笑顔さえも控えめでした。
これは本当に優勝を狙っています。
ますます楽しみになってきました。

まだ昼間の気温は高いですが、確実に秋が来ています。
願わくば、早く湿気が少なくなって欲しい。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]