毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のヒットは、なんといっても犬のハミガキでした。
記事はこちらとこちら。
ナイルがだいぶ噛めるようになったようです。
実は二ヶ月ほど前に、寝ている間に歯茎から血が出ていたことがあります。
一時は多かったのでドキドキしましたが。
そこで、問い合わせをしたところ、とても親切にいろいろと教えていただきました。
私としては、もしかしたらこれは一概に悪い兆候ではないのかもしれないと思っていましたが、やはりそんな感じ。
同じ血でも、悪い血が出る場合もあるんです。
寝る前のフィトンチッドの回数を減らして、代わりにハタ乳酸菌を与えてはどうかというアドバイスをもらい、変更してからは出なくなりました。
乳酸菌といえば、一度だけお腹を壊したことがあり、これはたぶん乳酸菌のせいだなと思い、量を減らしました。
とにかく、納得がいくまでメールで対応してくれるので、とてもありがたかったです。
そして、二ヶ月分のハタ乳酸菌をすぐに無料で送ってくださいました。
おかげさまで、ナイルはかなり楽そうに見えます。
ありがとうございました。
さて、必需品といえる消臭剤ですが、もう何年もずっとバイオチャレンジを使っていました。
薄めて使えるし、評判も良かったからなのですが、使っていて吐いた後の臭いもなかなかとれないし、本当に効果あるのか、という疑問がありました。
というわけで、他にもっと良いものがないかと探したところ、こんなものを見つけました。
カンファペットは食品業界でも使用されているということですし、初回が安かったので試してみました。
なかなか良いです。
カーペットの上に吐いた時、臭いも汚れもすぐにとれたのには感激しました。
それ以来定期購入して、犬のみならず、ウィルスにも効果があるので他にも活躍してくれています。
これ、アンクにしゅっしゅっしたら効くんじゃないだろか。笑
もうひとつは、ナイルの必需品です。
足腰の筋力が落ちてきて、ツルツル滑ることが多くなってきました。
部屋にはカーペットやコルクを敷いていますが、まんべんなくというわけにはいきません。
しばらく肉球クリームを塗ったりしていましたが、今のご時世何かあるんじゃないかと探したところ、ありました。
ムヒのように手を汚さずにポンポンと塗れて、ココナッツのいい香り。
美味しそうだから舐めるんじゃないかと思いましたが、意外と無関心でした。
肉球はぷにゅぷにゅになります。
これはアマゾンで購入しました。
両脚がふんばれないと、プルプルも力いっぱいできないんですよね。
脚をガジガジする時は、まずカンファペットで殺菌して、それから塗ってます。
さて、アンクですが、痒み止めのおかげか、本当に久しぶりで脚の毛がフサフサになりました。
以前はずっとこんな感じ。
シャンプーなどで何日かして生えてきたな、と思ったらまたハゲる…の繰り返し。
今はこんな感じ。
あれ、あんた、ここの毛って茶色だったのね、とか言われてます。笑
記事はこちらとこちら。
ナイルがだいぶ噛めるようになったようです。
実は二ヶ月ほど前に、寝ている間に歯茎から血が出ていたことがあります。
一時は多かったのでドキドキしましたが。
そこで、問い合わせをしたところ、とても親切にいろいろと教えていただきました。
私としては、もしかしたらこれは一概に悪い兆候ではないのかもしれないと思っていましたが、やはりそんな感じ。
同じ血でも、悪い血が出る場合もあるんです。
寝る前のフィトンチッドの回数を減らして、代わりにハタ乳酸菌を与えてはどうかというアドバイスをもらい、変更してからは出なくなりました。
乳酸菌といえば、一度だけお腹を壊したことがあり、これはたぶん乳酸菌のせいだなと思い、量を減らしました。
とにかく、納得がいくまでメールで対応してくれるので、とてもありがたかったです。
そして、二ヶ月分のハタ乳酸菌をすぐに無料で送ってくださいました。
おかげさまで、ナイルはかなり楽そうに見えます。
ありがとうございました。
さて、必需品といえる消臭剤ですが、もう何年もずっとバイオチャレンジを使っていました。
薄めて使えるし、評判も良かったからなのですが、使っていて吐いた後の臭いもなかなかとれないし、本当に効果あるのか、という疑問がありました。
というわけで、他にもっと良いものがないかと探したところ、こんなものを見つけました。
カンファペットは食品業界でも使用されているということですし、初回が安かったので試してみました。
なかなか良いです。
カーペットの上に吐いた時、臭いも汚れもすぐにとれたのには感激しました。
それ以来定期購入して、犬のみならず、ウィルスにも効果があるので他にも活躍してくれています。
これ、アンクにしゅっしゅっしたら効くんじゃないだろか。笑
もうひとつは、ナイルの必需品です。
足腰の筋力が落ちてきて、ツルツル滑ることが多くなってきました。
部屋にはカーペットやコルクを敷いていますが、まんべんなくというわけにはいきません。
しばらく肉球クリームを塗ったりしていましたが、今のご時世何かあるんじゃないかと探したところ、ありました。
ムヒのように手を汚さずにポンポンと塗れて、ココナッツのいい香り。
美味しそうだから舐めるんじゃないかと思いましたが、意外と無関心でした。
肉球はぷにゅぷにゅになります。
これはアマゾンで購入しました。
両脚がふんばれないと、プルプルも力いっぱいできないんですよね。
脚をガジガジする時は、まずカンファペットで殺菌して、それから塗ってます。
さて、アンクですが、痒み止めのおかげか、本当に久しぶりで脚の毛がフサフサになりました。
以前はずっとこんな感じ。
シャンプーなどで何日かして生えてきたな、と思ったらまたハゲる…の繰り返し。
今はこんな感じ。
あれ、あんた、ここの毛って茶色だったのね、とか言われてます。笑
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索