忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 441 ] [ 440 ] [ 439 ] [ 438 ] [ 437 ] [ 436 ] [ 435 ] [ 434 ] [ 433 ] [ 432 ] [ 431 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念力で体調を復活させた土曜日。笑
恒例のVIP飲み会は、今回懐かしいゲストを迎えると共に、新しめのスタッフ卒業生が四人も来てくれました。
ゲストは、もう10年くらい会ってない元スタッフで、たまたま大会会場で会ったダンナを介して連絡をもらい、会いたいと言ってくれたので招待しました。
うれしいじゃないですか、何年経っても会いたいなんて言ってくれるなんて。涙

久しぶりに大人数で賑やかな会になりました。
それに、ゲストの彼女は大学卒業以来。
でも、全然変わってない。笑
昔の話に花が咲いて、同じ大学だったあのスタッフはどうしてる?という話から、呼んでみようと冗談半分に言っていたら、連絡がついて、本当に来てくれました。
突然で、時間が遅いのにもかかわらず。
涙ちょちょぎれる。

時のへだたりがまるでなかったように、あの頃に戻れるって、とても幸せなことですね。
お世話になったと言ってくれるけど、私こそ皆からたくさんのものをもらったんだよ。
かけがえのない、宝物もたくさん、ね。
感謝しているのは私の方です。

イギリスから帰国して、たくさんの希望とエネルギーをつぎ込んだあの頃。
人にものを教える責任を痛いほど実感して、まず自分から変わろうと必死になっていたあの頃。
井の中の蛙にはなるまい、大きな視野を保つことが私の役目と信じていたあの頃。
皆がいてくれたからこそ、いろいろなことに気づき、私は成長できた。

たかがスポーツ、されどスポーツ。
人が集まると、スポーツだけでなく、他のことも勉強できるね。
それが本来のスポーツで成長する、ということ。
技術だけなら誰でも教えられる。
でも、自分にしかできないことをやりたい、本当にスポーツを愛する人にはこうなって欲しい、ということを実践できた場でした。
そして、自分を信じてくれている人たちがいる、と私に自信を持たせてもくれました。

だから、皆がそれぞれに良いお母さんになっていたり、社会で活躍していると本当にうれしい。
選んだ道で頑張っている皆こそ、私の宝物であると共に誇りです。
あの頃願っていたことが、皆にちゃんと伝わっていたんだ、と実感しています。

ありがとう。

拍手[1回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]