忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 687 ] [ 686 ] [ 685 ] [ 684 ] [ 683 ] [ 682 ] [ 681 ] [ 679 ] [ 678 ] [ 676 ] [ 675 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これはコンパートメントになっている宿泊棟の二階のリビングです。
一階は玄関だけ、地下にベッドルーム、お風呂があります。
今回で三回目ですが、階段の上り下りが結構しんどくて敬遠していました。
別の棟は二階建てもあるので、次回はそっちが空いている時に行きたいと思います。



やっと落ち着いてひと休み。



次の朝、朝食前にドッグランでひと暴れ。



やっぱり桜、撮っちゃいます。笑
すぐ前が湖畔なので、行ってみることにしました。



どーん!
今回一番の富士山です。
雲なし!



湖にちょっと興味を見せただけ。
まあ、じゃぼじゃぼ入って行かれても困るんですが…。



”富士山とあたし、第二弾♪”



出発準備をしている間、飽きずにずーっとこの姿勢。
ほんと、楽だわ、あんた。



帰る前にすぐ近くの「文学の森公園」に寄りました。
約26,100坪の自然公園の中には三島由紀夫文学館や徳富蘇峰館の他に、山中湖にちなんだ句碑、歌碑(レプリカ)が点在しています。





犬連れで訪れる人も多く、鳥の声を聴きながらの森の散歩は本当に気持ち良かったです。
帰りたくないよ~。



高速に乗る前に立ち寄ったコンビニの後ろにもでっかい富士山がにょっきり。
GWはどれだけ混むんでしょ…。

私は富士山に登ったことはありません。
どこかで、富士山は登るものではなく見て拝むものと思っているフシがあります。
これって古い前世の記憶でしょうか?笑
今まで何度となく近くで富士山を見てきましたが、今回は初めて富士山に対する気持ちが深くなりました。
そして、日本に生まれてよかったとつくづく思いました。
ボート乗り場で尋ねたところ、犬も一緒に乗れるそうです。
暑い季節になったらまたアンクと共に来ようと思います。



お決まりの帰途。
いつものベッド持参とはいえ、疲れたよね。

拍手[2回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]