忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 671 ] [ 670 ] [ 669 ] [ 668 ] [ 667 ] [ 666 ] [ 665 ] [ 664 ] [ 663 ] [ 662 ] [ 661 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もいよいよ残り少なくなってきちゃいましたが、今月は素敵なお水と出会いました。
以前から高野山に行きたいと思っていましたが、たまたま振音セラピーの先生が行かれたということで、お水の話が出てきました。

高野山の麓のゆの里に金水、銀水、銅水というものがあって、金水は行った人は無料で持って帰ることができるそうです。
金水は葛城山系の岩肌を通り、二重に濾過された地下50mからの水で”浄化”をしてくれます。
銀水は1187mからの太古の化石水で”解毒”をしてくれます。
銅水はまた別のエネルギーの地下水。



これは市販されている金と銀の混合水です。
金水はキリッとした味でしたが、銀水が入ると実にまろやかで美味しい水になります。
久しぶりに美味しいと思えるお水を飲みました。
私はほとんど水というものを飲まないので、貴重です。笑
料理や飲み物に入れても美味しくなるのですが、朝一杯飲むとお通じにとても良いです。
きっと解毒作用ですね。



こちらは銀水のみ。
銀水はかすかに塩氣がするような。
喉が痛い時などにスプレーすると良いそうです。
私は毎日顔にもスプレーしています。
どこかケガをしても効きそうなので、持ち歩くことにしました。



そしてこちらが入浴剤。
金銀銅水が入っています。
透明の濃縮液体なので珍しいと思いましたが、結構使いやすい。
お湯に10プッシュくらい入れますが、これが白濁します。
しかもほんのり硫黄の香りもして、とにかくぽっかぽかに温まります。
期待以上でした。

どんなものに効果があるのか、どんな効果がでてくるのか、来年もゆっくりと試してみたいと思います。
できれば行きたいなあ、高野山。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]