毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
八日は立秋でした。
また暑くなるとはいえ、週末は温度が幾分か下がりました。
秋の入り口が見えてきたと思うと、少しほっとしますね。
今日は以前に何回か行ったことのある石神井公園に行ってみました。
池の周りはずっとこんな感じの道が続きます。
アンクはお気に召さないようで、道からはずれたがり、何回か草むらに落ちるというハプニングも。
池じゃなくてよかった…。
三宝寺池。
厳島神社が見えます。
はい、着きました。
池を覗くと…
でっかい鯉たちがわらわら。
まだ六時前でしたが、ウォーキングやラジオ体操の人たちがいっぱい。
と、何やら景色にそぐわないものを発見。
なんだろ?
どうやって使うんでしょうねぇ。
こちらは道路を挟んで反対側の石神井池。
前に来た時にはなかった屋外ステージが。
いやね、三宝池の周りはかなり木がたくさんあるんですが、光が丘と比べると結構暗い雰囲気。
他の公園に行くと、光が丘公園がいかに手入れをされていて開放的かわかりますね。
口では上手く説明できないんですが、いつもここに来ると疲れてしまうのは、水が多いからでしょうか、それともあの伝説のせいでしょうか。
久しぶりにとても涼しい早朝で、勇んで出発したのですが、二時間ほど歩いて車に戻っても、なんか物足りない。
やっぱりいつもの場所に行こう!と全員一致で、いざ出発。
あ~やっぱりウチの庭はいいわ~。
しかもお盆休みに入ったせいか、いつもより遅い時間なのにほとんど人がいない。
ということで、芝生でひと休み。
うーん、やっぱり君たちもここがいいのか。
大地のエネルギーを頂くために裸足になりました。
気持ちイー。
しかし、ここの公園はいくら歩いても疲れないんですよね。
不思議だ。
また蝉です。笑
手の届くくらいのところでもいっぱい。
耳をつんざくような鳴き声の中で、しばらくベンチに座っていたら、宇宙が見えてきました。
そして、とても幸せな気持ちになってきて、これがずっと続くよう祈りました。
結局、今日は涼しかったので五時間も歩いてしまいました。
緑のパワーってすごいな。
また暑くなるとはいえ、週末は温度が幾分か下がりました。
秋の入り口が見えてきたと思うと、少しほっとしますね。
今日は以前に何回か行ったことのある石神井公園に行ってみました。
池の周りはずっとこんな感じの道が続きます。
アンクはお気に召さないようで、道からはずれたがり、何回か草むらに落ちるというハプニングも。
池じゃなくてよかった…。
三宝寺池。
厳島神社が見えます。
はい、着きました。
池を覗くと…
でっかい鯉たちがわらわら。
まだ六時前でしたが、ウォーキングやラジオ体操の人たちがいっぱい。
と、何やら景色にそぐわないものを発見。
なんだろ?
どうやって使うんでしょうねぇ。
こちらは道路を挟んで反対側の石神井池。
前に来た時にはなかった屋外ステージが。
いやね、三宝池の周りはかなり木がたくさんあるんですが、光が丘と比べると結構暗い雰囲気。
他の公園に行くと、光が丘公園がいかに手入れをされていて開放的かわかりますね。
口では上手く説明できないんですが、いつもここに来ると疲れてしまうのは、水が多いからでしょうか、それともあの伝説のせいでしょうか。
久しぶりにとても涼しい早朝で、勇んで出発したのですが、二時間ほど歩いて車に戻っても、なんか物足りない。
やっぱりいつもの場所に行こう!と全員一致で、いざ出発。
あ~やっぱりウチの庭はいいわ~。
しかもお盆休みに入ったせいか、いつもより遅い時間なのにほとんど人がいない。
ということで、芝生でひと休み。
うーん、やっぱり君たちもここがいいのか。
大地のエネルギーを頂くために裸足になりました。
気持ちイー。
しかし、ここの公園はいくら歩いても疲れないんですよね。
不思議だ。
また蝉です。笑
手の届くくらいのところでもいっぱい。
耳をつんざくような鳴き声の中で、しばらくベンチに座っていたら、宇宙が見えてきました。
そして、とても幸せな気持ちになってきて、これがずっと続くよう祈りました。
結局、今日は涼しかったので五時間も歩いてしまいました。
緑のパワーってすごいな。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索