毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨晩、ナイルの姉妹の飼い主の方から電話がありました。
とっさに、きたか…と覚悟をしましたが、年をとってる上に具合が悪くなって、もうだめかも…と思われたようです。
まだ元気なうちに会いに来てくださいと言ってくださったので、すぐに出かけました。
四匹をそれぞれ引き取って下さった里親さんの中では、一番家が近く、もうこことナイルの二匹しか残っていません。
前回会った時は、ナイルより元気でしたが、すっかり後脚が衰えていました。
熱があって、熱中症と言われ、点滴をしてきたそうです。
それでもずっと立って歩き回っていました。
ネフティーの子供たちには「あいうえお」という名前をつけていましたが、この子は一番最初に生まれた子。
だから、あーちゃん。
もちろん、引き取られてからは名前が変わりました。
一番ネフティーに似て活発な女の子でした。
昨日会った時は、あまりに大きくて驚きました。
ネフティーが一番太っていた時でさえ、16kg。
体重を聞いたら、なんと20kgですって。
ちなみに、ナイルは今8kgです。笑
だいぶ目も耳も衰えているようですが、ほとんど病気はありません。
いやいや、まだまだ元気でいてよ。
家を出る前に「活」を引っつかんでいました。笑
ご飯も水も飲まないので、飼い主さんは心配していましたが、「活」を体にスプレーしてしばらく経つと、ちょっと落ち着いた感じ。
何せ夜分遅くだったので、それを見て帰ってきました。
実は、あーちゃんは若い頃、家に来た何人かの人を噛んだことがあります。
私からすれば、なんで?という思いでしたが、いろいろ話を聞いて原因を確信しました。
噛むからには何かしら原因があるはずです。
もちろんすべて想像に過ぎませんが、少なくとも遺伝子的には理由もなく噛むなんてものはないと信じています。
他の子供たちには、そんな犬は一匹もいないのですから。
ネフティーもとても人間が好きで、たくさんの人に可愛がってもらいましたしね。
あーちゃんは子供を産んでいます。
つまり、ここにはアヌビーとネフティーの孫がいるわけです。
はい、この子です。
むちゃくちゃ可愛い男の子です。
あーちゃんにそっくり。
男の子なのに愛想が良くて、とても良い子です。
あーちゃんは辛そうだったので、とても写真は撮れませんでした。
そして今日の夜、また飼い主さんから電話をもらいました。
熱も下がり、ご飯も食べたということでホッとしました。
検査の結果が出れば、また何かわかるかもしれません。
それにしても、皆さん連絡をしてきて頂いて、本当に嬉しいかぎりです。
里子に出してしまったら、もううちの子じゃない、とずっと思っていましたから。
そう思うことが、新しい飼い主さんに感謝すること、と思っていました。
ここらへんは、ちょっと難しいところですね。
10日はナイルとあーちゃんの誕生日。
共に17才になるんだね。
アヌビーは18才、ネフティーは16才まで生きたけど、君たちは"目指せ!成人式"だよ。
今週末、私たちはちょっと遠出をします。
空気のきれいな場所で、私とナイルのバースディを祝ってもらいます。
なので、来週にまた会いに行ってこようと思います。
とっさに、きたか…と覚悟をしましたが、年をとってる上に具合が悪くなって、もうだめかも…と思われたようです。
まだ元気なうちに会いに来てくださいと言ってくださったので、すぐに出かけました。
四匹をそれぞれ引き取って下さった里親さんの中では、一番家が近く、もうこことナイルの二匹しか残っていません。
前回会った時は、ナイルより元気でしたが、すっかり後脚が衰えていました。
熱があって、熱中症と言われ、点滴をしてきたそうです。
それでもずっと立って歩き回っていました。
ネフティーの子供たちには「あいうえお」という名前をつけていましたが、この子は一番最初に生まれた子。
だから、あーちゃん。
もちろん、引き取られてからは名前が変わりました。
一番ネフティーに似て活発な女の子でした。
昨日会った時は、あまりに大きくて驚きました。
ネフティーが一番太っていた時でさえ、16kg。
体重を聞いたら、なんと20kgですって。
ちなみに、ナイルは今8kgです。笑
だいぶ目も耳も衰えているようですが、ほとんど病気はありません。
いやいや、まだまだ元気でいてよ。
家を出る前に「活」を引っつかんでいました。笑
ご飯も水も飲まないので、飼い主さんは心配していましたが、「活」を体にスプレーしてしばらく経つと、ちょっと落ち着いた感じ。
何せ夜分遅くだったので、それを見て帰ってきました。
実は、あーちゃんは若い頃、家に来た何人かの人を噛んだことがあります。
私からすれば、なんで?という思いでしたが、いろいろ話を聞いて原因を確信しました。
噛むからには何かしら原因があるはずです。
もちろんすべて想像に過ぎませんが、少なくとも遺伝子的には理由もなく噛むなんてものはないと信じています。
他の子供たちには、そんな犬は一匹もいないのですから。
ネフティーもとても人間が好きで、たくさんの人に可愛がってもらいましたしね。
あーちゃんは子供を産んでいます。
つまり、ここにはアヌビーとネフティーの孫がいるわけです。
はい、この子です。
むちゃくちゃ可愛い男の子です。
あーちゃんにそっくり。
男の子なのに愛想が良くて、とても良い子です。
あーちゃんは辛そうだったので、とても写真は撮れませんでした。
そして今日の夜、また飼い主さんから電話をもらいました。
熱も下がり、ご飯も食べたということでホッとしました。
検査の結果が出れば、また何かわかるかもしれません。
それにしても、皆さん連絡をしてきて頂いて、本当に嬉しいかぎりです。
里子に出してしまったら、もううちの子じゃない、とずっと思っていましたから。
そう思うことが、新しい飼い主さんに感謝すること、と思っていました。
ここらへんは、ちょっと難しいところですね。
10日はナイルとあーちゃんの誕生日。
共に17才になるんだね。
アヌビーは18才、ネフティーは16才まで生きたけど、君たちは"目指せ!成人式"だよ。
今週末、私たちはちょっと遠出をします。
空気のきれいな場所で、私とナイルのバースディを祝ってもらいます。
なので、来週にまた会いに行ってこようと思います。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索