毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
巷でのGW直後が狙い目です。
今年は私とナイルの誕生日が週末だったこともあって、それ行け!と久しぶりの那須高原に行ってきました。
那須には昔犬三匹を連れて10年近く毎年行っていたのですが、最近はご無沙汰。
でもここは犬連れにはとても楽しいところなんです。
一緒に入れる場所や食べられるところがたくさんあります。
最初の計画では、着いたらお昼を食べて、那須どうぶつ王国で遊ぶことになっていました。
夜はペニーレインで食事でもして、次の日はトリックアートピアに行って犬たちとたくさん写真でも撮ろうと思っていました。
那須どうぶつ王国は、誕生日の人は無料になるんですよ。
こんな機会は一年に一度ですからねぇ。
ラッキーと思っていたら、前日の天気予報は曇りと雨。
おいおい、そうきたか。
雨予報は夕方からでしたが、次の日は晴れと出ていたので、仕方なく計画変更。
朝起きたら、東京の空もどんより。
「むう…天気も悪いのにどこ行くんですか?」
まあ、こんな時もあるって。
楽しいところに連れていってあげるから待ってなさい。
しかし、途中からすでに時々ぽつぽつと雨が…。
ということで、小雨の中、着いたところはここ。
ちょうどお昼時ということもあって、整理の人が出ているほどの車と人の多さ。
ほえ~やっぱり有名なところなんだ。
こちらはパン屋さんの入り口。
奥のレストランとつながっています。
もうビートルズ一色です。
犬と一緒に食べられるデッキも広いです。
そこを入っていくと、レストランの入り口。
扉を開くとこんな感じ。
訪れた時はもういっぱいの人たちで、レストランも順番待ちだったので、向かい側のペンションに併設しているドッグランの様子を見に行きました。
弱い雨が降ったりやんだりという天気だったので、だーれもいない。
隣りにある雑貨ショップの人に「使えますか?」と聞いたところ、ぬかるんでいないか確認して、大丈夫ならどうぞ、ということだったので、早速二匹を連れて行きました。
ちなみに一匹500円です。
内側から見たドッグランの入り口。
かなり広くて、誰もいなーい。
大丈夫、貸切で遊べ~!
糸の切れた凧状態。
アンクが見えなくなった~。笑
跳ねてます。笑
こんな光景、感動しました。
家の中では結構しつこいアンクを避けることが多いナイルでしたが、じゃれて遊んでいます。
ナイルはここで、久しぶりにかなり走り回りました。
まだまだ走れるね~♪
さて、アンクといえば、全然つかまりそうになかったので、ここでご飯を食べさせることにしました。
屋根のある東屋で用意をしていると、ほら。笑
わははは。
その後、くるみちゃんというワンちゃんがやってきました。
二匹ともちょっと恥ずかしがり屋。
なあんて心配していたら、数分後には一緒に遊んでいました。
よかったね。
さあ、今日は十分遊んだよね。
人間はお腹すいたよ。
もう人も少なくなっていましたが、寒くはなかったので、二匹と一緒に屋根のあるデッキで食べることにしました。
ダンナはビーフシチュー。
ご飯ではなく、ここではやっぱりパンでしょ。
温かいパンは、本当に美味しかったです。
私は誕生日ということで、ハンバーグにフォアグラ。
美味でした。
食後はアイリッシュコーヒー。
今度はお天気のいいい時に来たいね。
この後はトリックアートピアに行く予定でしたが、すでに夕方になり雨もたくさん降ってきたので取り止めに。
また今度の機会に行こうね。
このまま宿に行って、ゆっくり温泉につかります。
今年は私とナイルの誕生日が週末だったこともあって、それ行け!と久しぶりの那須高原に行ってきました。
那須には昔犬三匹を連れて10年近く毎年行っていたのですが、最近はご無沙汰。
でもここは犬連れにはとても楽しいところなんです。
一緒に入れる場所や食べられるところがたくさんあります。
最初の計画では、着いたらお昼を食べて、那須どうぶつ王国で遊ぶことになっていました。
夜はペニーレインで食事でもして、次の日はトリックアートピアに行って犬たちとたくさん写真でも撮ろうと思っていました。
那須どうぶつ王国は、誕生日の人は無料になるんですよ。
こんな機会は一年に一度ですからねぇ。
ラッキーと思っていたら、前日の天気予報は曇りと雨。
おいおい、そうきたか。
雨予報は夕方からでしたが、次の日は晴れと出ていたので、仕方なく計画変更。
朝起きたら、東京の空もどんより。
「むう…天気も悪いのにどこ行くんですか?」
まあ、こんな時もあるって。
楽しいところに連れていってあげるから待ってなさい。
しかし、途中からすでに時々ぽつぽつと雨が…。
ということで、小雨の中、着いたところはここ。
ちょうどお昼時ということもあって、整理の人が出ているほどの車と人の多さ。
ほえ~やっぱり有名なところなんだ。
こちらはパン屋さんの入り口。
奥のレストランとつながっています。
もうビートルズ一色です。
犬と一緒に食べられるデッキも広いです。
そこを入っていくと、レストランの入り口。
扉を開くとこんな感じ。
訪れた時はもういっぱいの人たちで、レストランも順番待ちだったので、向かい側のペンションに併設しているドッグランの様子を見に行きました。
弱い雨が降ったりやんだりという天気だったので、だーれもいない。
隣りにある雑貨ショップの人に「使えますか?」と聞いたところ、ぬかるんでいないか確認して、大丈夫ならどうぞ、ということだったので、早速二匹を連れて行きました。
ちなみに一匹500円です。
内側から見たドッグランの入り口。
かなり広くて、誰もいなーい。
大丈夫、貸切で遊べ~!
糸の切れた凧状態。
アンクが見えなくなった~。笑
跳ねてます。笑
こんな光景、感動しました。
家の中では結構しつこいアンクを避けることが多いナイルでしたが、じゃれて遊んでいます。
ナイルはここで、久しぶりにかなり走り回りました。
まだまだ走れるね~♪
さて、アンクといえば、全然つかまりそうになかったので、ここでご飯を食べさせることにしました。
屋根のある東屋で用意をしていると、ほら。笑
わははは。
その後、くるみちゃんというワンちゃんがやってきました。
二匹ともちょっと恥ずかしがり屋。
なあんて心配していたら、数分後には一緒に遊んでいました。
よかったね。
さあ、今日は十分遊んだよね。
人間はお腹すいたよ。
もう人も少なくなっていましたが、寒くはなかったので、二匹と一緒に屋根のあるデッキで食べることにしました。
ダンナはビーフシチュー。
ご飯ではなく、ここではやっぱりパンでしょ。
温かいパンは、本当に美味しかったです。
私は誕生日ということで、ハンバーグにフォアグラ。
美味でした。
食後はアイリッシュコーヒー。
今度はお天気のいいい時に来たいね。
この後はトリックアートピアに行く予定でしたが、すでに夕方になり雨もたくさん降ってきたので取り止めに。
また今度の機会に行こうね。
このまま宿に行って、ゆっくり温泉につかります。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索