忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 389 ] [ 388 ] [ 387 ] [ 386 ] [ 385 ] [ 384 ] [ 383 ] [ 382 ] [ 381 ] [ 380 ] [ 379 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は働き出してからGWや祝日に縁がなく、結婚したダンナも同じ。
だから今日はいつもと同じ日曜日。

でもお天気もよく、気持ちの良い緑の中で午後を過ごしました。
さすがにいつもの公園の駐車場は長蛇の列。
他にもいくらでも停めるところはあるんですよ。



芝生の広場では、いくつかのタイやトルコの屋台が出ていました。
ここで、トルコののび~るアイスクリーム「ドンドルマ」を食べてみました。
「ドンドルマ」は日本のアイスとはちょっと違う食感で、味もちょっと違う。
粘り気が強く、砂糖、羊乳、サーレップなどの植物が原料に使われています。
基本的に材料も作り方も違うんですね。
なかなかイケました。



このヴィルゴ・ビールは墨田区の地ビール。
すごく美味しそうでした。
どっかで手に入れます。笑



気がついたら、見たことないお姉ちゃんたちが踊りながら歌ってました。
ビジュアルはイマイチだけど、歌は結構上手でした。笑



興奮しまくり~。
でも屋台の車の裏にある発電機の音にもびびりまくり。笑



静かなところに来ると、風の音や木の葉が舞う音、鳥の声が。
時折風と共に葉っぱが雪のように降ってきます。
いいね、ずっといたいね。



公園の中には、こんな森もたくさんあるんです。
木々の間からこぼれてくる日差しが、とてもきれいでした。



さて、十分遊んだから脚拭いて帰ろうね。
アンクの肉球はナイルに比べて全然小さいのですが、ウェットティッシュは3倍使います。
ナイルは昔から本当に汚れません。
アンクはまたよく踏ん張って引っ張るので、隅々まで、指の間まで真っ黒。
手前は使う前のティッシュ。

そういえば、ナイルが久しぶりに走りました。
筋肉が落ち、視界も良くないのでここ何年かはなかったんですが、今日少しですが走ったんです。
いいぞ、いいぞ、まだまだ元気。



さて、こちらはうちの梅の実です。
いつの間にか葉は生い茂り、実もたくさんついています。
今年はいくつ採れるのかな。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]