忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 329 ] [ 328 ] [ 327 ] [ 326 ] [ 325 ] [ 324 ] [ 323 ] [ 322 ] [ 321 ] [ 320 ] [ 319 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあっという間に12月になってしまいました。
このスピードなんとかなんないんでしょうかねぇ。

世間では、年賀ハガキの羊さんでちょっと話題になっています。



12年前の羊さんが今年マフラーを編み上げた、という設定。
こういうちょっとしたこと、心がほっこりしますね。

羊というと、ついイギリスを思い出してしまいます。
あの夏の日、誰もいない岬でたくさんの羊に囲まれた恐ろしい思い出。
一頭が私を見つけてひと声鳴いたら、一斉に他の羊たちが頭を上げて、何十頭もの羊たちがジワジワと近寄ってきたあの瞬間を今でもまざまざと思い出します。
「大丈夫、通るだけだからねっ、ねっ。ほ、ほらっ。あっ、可愛いね~」
などと、震える声で訳のわからない独り言を英語で叫びまくっていました。笑
いや~羊みたいな可愛い動物もシチュエーション次第では怖いです。
なにせ私にとってはアウェイでしたし。
今になって考えると、もしかしたら歓迎してくれたのかもしれないと思う時もありますが。

それでも羊は好きです。
日本で有名なのは、やっぱりショーン君かな。
でも、国内ではほとんど売られていませんが、Toni Goffeの羊さんたちはキュートです。
さすがに羊の多いイギリスだけありますね。



種類はたくさんあって、何匹も持っていますが、セーターなど精巧にできていて可愛いんですよ。
でももしかしたら、日本人好みじゃないのかもしれませんねぇ。

いつも11月になると年賀状作りを始めますが、今年も早々と構想を練って少しづつ手を加えています。
12年前は三匹分の着ぐるみをチクチクと作りました。
他の干支ではやらないのに、なぜ羊だけ作ったんだろう。笑
画像を探してみたら出てきました。



先日たまたま作ったTシャツの羊犬たちです。
おおっ、来年着るのにちょうどいいじゃないですか。
作った時は全然気がつきませんでした。
この着ぐるみ、どこかにまだあるはずなんですが…。

来年の年賀状は、今年新しく家族になったアンクのお披露目でもあるので、着ぐるみは使っていません。
毎年楽しみにしているよ、という優しいお言葉に元気づけられて、頑張って作っています。
Toniさんの羊たちも登場するかもしれません。
届く予定の方はお楽しみにお待ちくださいませ♪

拍手[1回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
無題
懐かしい!!この年賀状いただきました。探すとどこかにまだとってありますよ。つまり私たちも長い付き合いっていうことですね。今後ともよろしくお願いします。
Sindyまま 2014/12/05 Fri 22:56 Edit
Re:無題
Sindyまま、お久しぶりです。
えっ、覚えていてくれたんですか~♪感激。
そう、もう12年ですよ、ひとまわり。笑
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Izzie 2014/12/06 Sat 17:12
1 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]