毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
我が家に来る前に名前がついていたせいか、アンクが自分の名前だと認識するのに一ヶ月かかりました。
もちろん今では、呼べばこちらを向きますし、走ってきます。
ただねぇ、うちはいろんな愛称をつける人がいるんですよ。
混乱この上なし。
ダンナはアンコと呼びます。笑
もっとひどいのは、ただのアン。
さすがに完全に覚えるまではちゃんと呼ぶように、と言いましたけどね。
そのうちどんどん他の呼び方が増えていくはずです。
それでも認識しているのを褒めてあげましょう。
まあ、ネフティーもほとんどネフ、それ以外にそりゃもうたくさんありましたから、とりあえず名前の頭だけ覚えておけばいいんじゃない。笑
もちろん、私はちゃんとアンクと呼んでいますよ。
お座りや待てなどは、昔から英語です。
なぜなら、日本語より短くて言い易いし、単語はひとつしかないからなんですが、これがまたデメリットもあるんですねぇ。
公園なんかで「はい、お座り!」と他の人に言われてもできない。
その後で「Sit!」って言うのも「英語じゃなきゃだめなんです」というのも感じ悪いでしょう。
苦笑いをしていると「まだできないのね」と言われてしまいます。
うーん、しかたないのか、日本語にすべきか。
日頃のお散歩では、パニックになることも少なくなってきました。
ただ新しい道を行く時は、やや不安げではありますが。
ただの白い大きな看板を怖がったりするので、予測不可能です。
それでも、だいぶナイルと遊べるようになりました。
私たちではなく、犬から教わることもあるので、本当はもっと多くの犬たちと遊ばせたいと思っているんですけどね。
もちろん今では、呼べばこちらを向きますし、走ってきます。
ただねぇ、うちはいろんな愛称をつける人がいるんですよ。
混乱この上なし。
ダンナはアンコと呼びます。笑
もっとひどいのは、ただのアン。
さすがに完全に覚えるまではちゃんと呼ぶように、と言いましたけどね。
そのうちどんどん他の呼び方が増えていくはずです。
それでも認識しているのを褒めてあげましょう。
まあ、ネフティーもほとんどネフ、それ以外にそりゃもうたくさんありましたから、とりあえず名前の頭だけ覚えておけばいいんじゃない。笑
もちろん、私はちゃんとアンクと呼んでいますよ。
お座りや待てなどは、昔から英語です。
なぜなら、日本語より短くて言い易いし、単語はひとつしかないからなんですが、これがまたデメリットもあるんですねぇ。
公園なんかで「はい、お座り!」と他の人に言われてもできない。
その後で「Sit!」って言うのも「英語じゃなきゃだめなんです」というのも感じ悪いでしょう。
苦笑いをしていると「まだできないのね」と言われてしまいます。
うーん、しかたないのか、日本語にすべきか。
日頃のお散歩では、パニックになることも少なくなってきました。
ただ新しい道を行く時は、やや不安げではありますが。
ただの白い大きな看板を怖がったりするので、予測不可能です。
それでも、だいぶナイルと遊べるようになりました。
私たちではなく、犬から教わることもあるので、本当はもっと多くの犬たちと遊ばせたいと思っているんですけどね。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索