忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 64 ] [ 63 ] [ 62 ] [ 61 ] [ 60 ] [ 59 ] [ 58 ] [ 57 ] [ 56 ] [ 55 ] [ 54 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラファのファンである以上、これは一年で最も大きな大会です。
現在全仏では4連覇含め7勝で過去に一度しか負けておらず、クレーでの勝率では9割を超えています。昨年は膝を壊して休養を余儀なくされた後、今シーズンに入ってからはすでにATPツアーで5勝しており、徐々に調整をしながら全仏に臨んでいます。
一週目のパリは本当に寒く、雨も降り、観客の人たちもすっかり冬の服装でした。そのせいかどうか、精神状態を含めてコンディションは今ひとつ…と見えましたが、錦織くんとの四回戦では実力の差を見せつけました。


ジョコビッチにも勝ち、先日はフェデラーをも破った錦織くん。目標のトップ10を目指して、腹筋の故障を抱えながらも本当に頑張りました。こういう時、まじで応援困ります。


すっかり世界中にファンをつくった錦織くんへの暖かい声援は、心が温かくなります。
以前から錦織くんの才能を認めていたラファも、グランドスラムの舞台で戦えたことをきっと喜んでいたに違いありません。
しかし、ラファは誰が相手でも、一球たりとも手を抜く選手ではありません。彼はいつも自分がベストのプレーができることを目指して自分との闘いを続ける人なんです。


フィリップ・シャトリエは満員。


戦いが終わった直後。錦織くんの悔しそうな顔がまた嬉しいですね。
いつか必ずラファを倒せる日は来ます。


さて、6月3日はラファの27才のお誕生日。いつも全仏の間に皆に祝ってもらうのが恒例ですが、今年は試合後にコートにケーキが用意されました。
きっとケガから復活してきてくれた、ということもあったのだと思います。
早いなあ…もう27才かあ。
十代の頃からずっと応援してきましたから、私も長いファンです。


我が家では、テレビでメインのラファvs錦織くんの試合を見ていましたが、ダンナはガスケのファンで、ちょうど同じ時間に試合中。
ネットでライブを見ながら応援していましたが、フルセットの末にバブリンカに敗れてしまいました。
ガスケはジュニアの頃から天才と呼ばれていましたが、なかなか思うように芽が出なかったプレイヤーのひとりです。技術は素晴らしいのですが、やはり精神面が課題だなあ、と思っていました。しかし、ここにきて、新しいコーチのおかげなのか、良い成績を出しています。ガスケはラファと同じ年ですから、最後のチャンスに賭けているのかもしれません。本当に頑張ってほしい。


フェデラーも、ヒヤヒヤさせられてはいますが、まだ勝っています。
マレーが欠場したことによって、このまま順当にいけばジョコビッチとラファが準決勝で当たることになるので、事実上これが決勝になるのでは。
全仏だけは、ラファに優勝してもらいたいっ。
大会もいよいよ大詰めです。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]