忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 303 ] [ 302 ] [ 301 ] [ 300 ] [ 299 ] [ 298 ] [ 297 ] [ 296 ] [ 295 ] [ 294 ] [ 293 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、なんやかんやでアンクが来てから一週間が経ちました。
動物の適応力はすごいです。
特に犬は人間と共に暮らしていくようにDNAに組み込まれてきているようで、新しい環境に早く慣れよう、という意志を感じます。

今日、アンクが正式に家族の一員になりました。
…というより、なれました。パチパチ。笑

私たちとしては、アンクよりもナイルが受け入れてくれるのか、それが一番の要素でした。
でも、私たちが感じているのと同じことをナイルも感じ始めたようで、だんだんと愛情のある目でアンクを見るようになったんです。
それは、やることなすことがネフティーと同じ、ということです。
ネフティーはナイルのお母さんでしたが、亡くなるまで子供でしたし、悪戯好きで、ナイルをよく困らせていました。
ありゃ、またか…というナイルの声が聞こえてきます。笑
でも、ナイルにとっては「おまえの考えは読めている」という余裕すら感じます。

食べ物が絡むと犬が変わる。
これもネフティーと同じ。
大胆なようで、ビビり。
人間が大好き。
尽きることのない好奇心。
もう、ほとんどネフティーです。
ただひとつ違うことは、おとなしくケージに入ってくれること。
ネフティーは子犬の時から脱走の名人でしたし、出してもらえるまで諦めませんでしたからね。
だから手術の時も入院はなし。
本当に困りました。
これから災害などのことも考えると、とても安心です。



「このたび、ゴブリンの跡目を継ぐことになりましたアンクです。よろしゅう」



今までうちには”おもちゃ”というものがありませんでした。
原因はただひとつ。
ネフティーが秒殺してしまったからです。
正確には3秒から5秒あれば充分でした。
「ワンちゃんのおみやげに…」と友人が持ってきてくれたものを、目の前で秒殺される飼い主の気持ち、わかりますか?笑
いやいや、毎回冷や汗たらたら。
しかも壊すだけでなく食べてしまいましたから、とても与えられませんでした。

けれど、アンクは口が小さいからか、破壊力はありますが、今のところ何日間かは生き延びています。
そのくらいなら、買ってやろうかという気にもなりますよね。



振り回し攻撃。
芸術的な写真になりました。笑





遊び疲れたら、この憎たらしい寝姿。



ナイルおばあちゃん「あ~またか。しかたないな~」



二匹の距離がだんだんと縮まってきました。
年令が離れているので、じゃれ合って遊ぶことはできなくても、同じ楽しみを共有することはできます。

ありがとうね、ナイル。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]