忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 607 ] [ 606 ] [ 605 ] [ 604 ] [ 603 ] [ 601 ] [ 600 ] [ 599 ] [ 598 ] [ 597 ] [ 596 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は音振セラピーに行ってきました。
これからは、特に痛いところなどがないかぎり、月に一回程度身体を整えてもらいます。
かなり肩から首がこっていたらしく、その夜は本当にぐっすり。
治療をしてもらっている時は必死に眠らないようにしているのですが、眠っていいんですよと先生がおっしゃってくれるので、今回は半分寝てしまいました。
周波数とか音叉の音がまた気持ちいいんです。

今日はお天気もよく、気持ちの良い日だったので、ともかく公園へ。
瞬く間に緑の葉っぱが多くなりました。

すぐにナイルは小走りするくらい元気よく歩きました。



とても人は多かったのですが、いつもの場所は空いてます。



ナイルもリラックスして、二匹はおやつをねだります。

この直後でした。
突然、ナイルが痙攣を起こしました。
な、なんでっ?
長く感じましたが、たぶん二、三分のことだったと思います。
よだれも止まり、少しづつおさまってきたので、休日でしたが獣医さんに電話しました。
運良く出てくれて、事情を話すと、おさまっているのなら様子をみてくださいとのこと。
加齢のために脳が委縮して起こったのかもしれないので、たびたび起こるようなら薬を出します、ということでした。

ナイルの母犬ネフティがてんかんの発作を起こしたのは何回も見ていましたが、それとは違うと感じました。
ナイルは初めてです。
慌てちゃいけない、落ち着け、と自分自身に言い聞かせていましたが、心臓はバクバク。

その後、ずっと抱っこをして車に戻り帰宅しましたが、家に帰ったら元気。
そそくさとトイレに行ってすますと、今度はお腹空いたとばかりにキッチンに入り浸り。
さすがにホッとしました。

何が原因なんでしょう。
やはり加齢によるものなのか。
最近始めたものとか、新しく与えたもので可能性のあるものは?
確かではありませんが、ひとつだけ心当たりがあるので、今日からやめました。
これでまた様子をみてみます。

先週またお腹を壊したので、薬を飲んでいますが、飲んでいる間は治る。
そこで、今う○ちを検査に出して、詳しく調べています。

拍手[1回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]