忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 166 ] [ 165 ] [ 164 ] [ 163 ] [ 162 ] [ 161 ] [ 160 ] [ 159 ] [ 158 ] [ 157 ] [ 156 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬の視力は弱いとか、モノトーンにしか見えないだとか、今までにいろいろな話を聞きましたが、老犬になるとどうでもいいことです。
白内障になり、耳は遠くなり、最後に残る鼻も、どうも怪しいことが時々あります。

ネフティーの目が見えなくなってからも、食べることには貪欲なので、器の中身を果敢に攻めるのですが、どうやら前歯が当たって欠けたのではないかと気がつきました。
どっちにしても、森修焼きは陶器なので戦ったら勝てないでしょう。
何か良い方法はないか。
森修焼きはあきらめて柔らかい器にするしかないか。

ということで、暮れにシリコンの器を探しまくりました。
最近は折り畳みができる水飲みの器も出回っているので、たぶんすぐ見つかるだろうと高をくくっていましたが、それがなかなか…。
犬猫用のものはたしかに数点見つけました。



最初に購入したのがこれ。
通常ならギリギリ問題ない大きさだし、へりに高低がついていて食べやすいのですが、水分を採らせるためにスープ状にするため、低いところに合わせるとあまり水が入りません。
しばらく使ってみましたが、もう少し探すことにしました。



次に買ってみたのがこれ。
レシピもついているし大丈夫と思ったんですが、小さい!

ここで、犬用のものは諦めました。
人間の使うシリコンならたくさんあるはず…と思い、探してみましたが、これがなかなか手頃な大きさで手頃な価格のものが見つかりません。



次はこれ。
ぜーんぜん小さくてがっかり。
しかも、表示の大きさと内径に結構ギャップのあるものもあると気づきました。
さあ、ここまできたら意地です。笑
理想を言えば、内側が丸くなっているもの、適当な高さがあるもの、薄くないもの、折り畳みでないものが欲しいんですが、もう折り畳みでなく大きさが合ってればいいや、という状態。



やっと見つけたのがこれ。
むちゃくちゃ安くて可愛い。
初めからこれを買えばよかった…。
100点満点とは言えませんが、使えます。



ほら、水分をたくさん入れても大丈夫。
取っ手(耳ですが)もついていて使いやすい。
ガチガチと歯が当たることもなくなりました。
ただ、時々内側の角が食べきれないことがあるので、スプーンで真ん中に寄せてやります。

目が見えなくなるということは、思ってもみない弊害が出てくるものですね。
スープの中に適当に突っ込むので、食べ終わった後に鼻の中にご飯粒が入ってることもあります。笑
犬の鼻は横に溝もあるので、そこにおかずが挟まってることも。
水分が少し入ってかどうかわかりませんが、時たま炎症を起こすこともあります。
まあ、がっつかなきゃいいことなんですけどね。
それは無理無理。

さて、最近はご飯前から元気にうろうろすることもなく、時折ベッドで寝たままのこともあるので、立たせずにそのままインスリンの注射をしてしまいます。
そんな時のために簡易的にお菓子の箱で出張注射置きボックスを作りました。
これがあると両手がふさがらず、結構便利なんです。



シリコンの器も作れるもんなら作りたいですねぇ。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]