毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ひたすら編み物をしていたら、さすがに夜中に胃が痛くなって起きました。
私の肩こりは並ではない上に、自覚症状がほとんどないのでドンときます。
しかも、出方もいろいろあるので、意識して時々身体を動かしながらやらないと…と思ってはいるんですけどね。
縫い物をする時はさすがに眼鏡をしますが、編み物にはしません。
やっぱり目から、かな。
お休みをすると、それっきりになりそうなので、つい根を詰めてしまうんですよね。
さて、新しいボールを買ってすぐに壊してしまったアンクですが、たまたま見つけたまたまたおニューのボールを買ってもらいました。
今度はふた周りほど小さいピーピーボール。
ね、ちょっとカッコいいでしょ。
もう目は爛々、狂喜乱舞。笑
サッカーボールよりもかなり安かったので二個買っておきました。
前のものがかなりフニャフニャだったせいか、ちょっと勝手が違うのか、しばらくは鼻で突っ転がすだけで戸惑っているようでしたが、大きく口を開けて噛む真似をして見せたら、すぐに咥えられました。
こういうところ、賢い。
ところが、です。
これ、ピーピー音がひとつ高い上に、本当にうるさい。
咥えられるようになった途端に、ピーピー、プピープピーとテレビの音も聞こえません。笑
昨日の夜、ダンナがこれでアンクと遊んでいましたが、あまりにうるさいので、ボールを隠して、鳴らないサッカーボールを持ち出してきたかと思うと、「パプー、ピッピー」と口で言いながら投げていました。
もうこれが可笑しくて大笑い。
アンクもなぜか大喜び。
あ~お腹痛かった。笑
このやかましいボールは一日数時間限定です。
ところで、犬たちの食器は森修焼の陶器を使っていますが、洗ってもなかなかヌルヌルがとれないので、しばらく水に浸けたりしていました。
そんな時、こんなもんを見つけました。
このヌルヌルは、犬の唾液の成分が原因です。
サラピカは自然界のバクテリアにより99.9%以上分解される、人やペット、地球環境に優しい食器洗剤。
試しに使ってみたところ、軽く洗っただけでピカピカ、キュッキュッ。
少量で経済的に使えるだけでなく、合成着色料、合成香料、合成保存料は使用していません。
感動しました~。
私の肩こりは並ではない上に、自覚症状がほとんどないのでドンときます。
しかも、出方もいろいろあるので、意識して時々身体を動かしながらやらないと…と思ってはいるんですけどね。
縫い物をする時はさすがに眼鏡をしますが、編み物にはしません。
やっぱり目から、かな。
お休みをすると、それっきりになりそうなので、つい根を詰めてしまうんですよね。
さて、新しいボールを買ってすぐに壊してしまったアンクですが、たまたま見つけたまたまたおニューのボールを買ってもらいました。
今度はふた周りほど小さいピーピーボール。
ね、ちょっとカッコいいでしょ。
もう目は爛々、狂喜乱舞。笑
サッカーボールよりもかなり安かったので二個買っておきました。
前のものがかなりフニャフニャだったせいか、ちょっと勝手が違うのか、しばらくは鼻で突っ転がすだけで戸惑っているようでしたが、大きく口を開けて噛む真似をして見せたら、すぐに咥えられました。
こういうところ、賢い。
ところが、です。
これ、ピーピー音がひとつ高い上に、本当にうるさい。
咥えられるようになった途端に、ピーピー、プピープピーとテレビの音も聞こえません。笑
昨日の夜、ダンナがこれでアンクと遊んでいましたが、あまりにうるさいので、ボールを隠して、鳴らないサッカーボールを持ち出してきたかと思うと、「パプー、ピッピー」と口で言いながら投げていました。
もうこれが可笑しくて大笑い。
アンクもなぜか大喜び。
あ~お腹痛かった。笑
このやかましいボールは一日数時間限定です。
ところで、犬たちの食器は森修焼の陶器を使っていますが、洗ってもなかなかヌルヌルがとれないので、しばらく水に浸けたりしていました。
そんな時、こんなもんを見つけました。
このヌルヌルは、犬の唾液の成分が原因です。
サラピカは自然界のバクテリアにより99.9%以上分解される、人やペット、地球環境に優しい食器洗剤。
試しに使ってみたところ、軽く洗っただけでピカピカ、キュッキュッ。
少量で経済的に使えるだけでなく、合成着色料、合成香料、合成保存料は使用していません。
感動しました~。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索