毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ナイルはもちろんアヌビーとネフティーの遺伝子を受け継いでいるわけで、容姿は確実にアヌビー、でも中身はかなり違います。
アヌビーとネフティーが生きている時は、とにかく怖いお父さんと肝っ玉母さん…という典型的なひと昔前の日本の家族でした。
しかし、成人して一人住まいを始めた娘がのびのびと暮らすように、優等生だったナイルも今や変貌を遂げつつあります。
たとえば、以前は何をやるにしても一番最後。
ちょっと前に出れば、後ろでアヌビーが睨みをきかせ、ネフティーに突き飛ばされる。
そんなことは日常茶飯事でした。
だから今でも、ご飯の準備をしている時にナイルはキッチンの中で尻尾を振りながら見ているわけですが、時々ハッと後ろを振り向くことがよくあります。笑
完全にトラウマですね。
ネフティーの食いしん坊は有名でした。
逸話はそりゃもうたくさんありますが、鮮烈だったのは、ものの三秒の間においなりさんを四つ盗み食いしたことです。
ふと振り向くと、おいなりさんが消えてる。
知らない顔をしているネフティーでしたが、鼻の頭にご飯粒がついていてバレてしまいました。
それに比べて、ナイルは食べ物にとても興味はありますが、盗み食いはしません。
少なくとも人間のいるところでは。
しかも、欲しくとも匂いを嗅がせてもらうだけで満足します。
ところが、最近少しづつですが、緩んできています。
生まれた時から三匹で、初めて一匹になったということで、今まで抑えてきたものが解放されているんでしょうか。
ナイルは悪いことはほとんどしたことがなく、たまに叱ると怯えるので、今まではできるだけ叱らないようにしてきましたが、そうもいかなくなっています。
今後、今のくらいでいけばいいですが、加速するようなら考えなければなりません。
でも、ま、若くはありませんから大丈夫だと思いますが。
しかし実は、ネフティーがいなくなって緩んでいるのはナイルばかりじゃないんです。
人間も緩んでいます。笑
家のところどころにつけていた柵は必要がなくなっているので、開けっ放しにしたり。
そういう変化がナイルに影響を与えているとしたら、人間も反省しなくちゃなりませんね。
先日、ダンナがナイルに言っていました。
「おまえの名前だが、ネフルがいいか、ナイティーがいいか、どっちか選べ」
いや、どっちもイケてません。笑
そんな名前、やだーっ。
アヌビーとネフティーが生きている時は、とにかく怖いお父さんと肝っ玉母さん…という典型的なひと昔前の日本の家族でした。
しかし、成人して一人住まいを始めた娘がのびのびと暮らすように、優等生だったナイルも今や変貌を遂げつつあります。
たとえば、以前は何をやるにしても一番最後。
ちょっと前に出れば、後ろでアヌビーが睨みをきかせ、ネフティーに突き飛ばされる。
そんなことは日常茶飯事でした。
だから今でも、ご飯の準備をしている時にナイルはキッチンの中で尻尾を振りながら見ているわけですが、時々ハッと後ろを振り向くことがよくあります。笑
完全にトラウマですね。
ネフティーの食いしん坊は有名でした。
逸話はそりゃもうたくさんありますが、鮮烈だったのは、ものの三秒の間においなりさんを四つ盗み食いしたことです。
ふと振り向くと、おいなりさんが消えてる。
知らない顔をしているネフティーでしたが、鼻の頭にご飯粒がついていてバレてしまいました。
それに比べて、ナイルは食べ物にとても興味はありますが、盗み食いはしません。
少なくとも人間のいるところでは。
しかも、欲しくとも匂いを嗅がせてもらうだけで満足します。
ところが、最近少しづつですが、緩んできています。
生まれた時から三匹で、初めて一匹になったということで、今まで抑えてきたものが解放されているんでしょうか。
ナイルは悪いことはほとんどしたことがなく、たまに叱ると怯えるので、今まではできるだけ叱らないようにしてきましたが、そうもいかなくなっています。
今後、今のくらいでいけばいいですが、加速するようなら考えなければなりません。
でも、ま、若くはありませんから大丈夫だと思いますが。
しかし実は、ネフティーがいなくなって緩んでいるのはナイルばかりじゃないんです。
人間も緩んでいます。笑
家のところどころにつけていた柵は必要がなくなっているので、開けっ放しにしたり。
そういう変化がナイルに影響を与えているとしたら、人間も反省しなくちゃなりませんね。
先日、ダンナがナイルに言っていました。
「おまえの名前だが、ネフルがいいか、ナイティーがいいか、どっちか選べ」
いや、どっちもイケてません。笑
そんな名前、やだーっ。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索