毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
とうとう始まってしまいました、W杯。
いつもライブで観ないと気がすまない私としては、今年の大イベント。
四年毎にやってくるたびに体力の衰えを感じます。笑
ブラジルでの開催が果たしてちゃんと実現するのか…、本当に間際まで不安でした。
それでもちょっとブラジルには行く気にはなれませんね。
メディアには出ていなくとも裏のお話がたくさんあるはず。
家でTVでの観戦が一番です。
今大会は初戦からもうネイマールはスタートダッシュしています。
試合前に足をひきずって苦い顔をしているのを見た時は、げげっと思いましたが、大したことなくて良かった。
スポーツのジャッジも少しづつ昔とは変わってきています。
用具が変わり技術も変わってくれば、人間の目で完璧に判断を下すことが難しくなるのは当たり前。
選手にとっては命綱ですから、機械にお願いした方が納得がいきますよね。
テニスでは、ボールがネットを触ったかどうかの判断の他に、チャレンジシステムがあります。
審判の判断に不服がある時、1ゲームにつき三回、機械の判断を仰ぐことができます。
選手の判断が間違っていた場合は権利が減り、当たっていた場合はチャレンジ数は減りません。
これはまた審判の能力を試されることにもなります。
ひとつお願いしたいのは、審判の判断が間違っていた時に、その人をTVで大写しにするのはかわいそうなのでやめてください。
時速200キロ以上のテニスボールを何時間も完璧に見てろ、っていう方が無理ですから。
ただし、このシステムが使用できる大会やコートは限られています。
サッカーではゴールラインテクノロジーが使われ始めました。
本当にゴールを割ったかどうかを複数のカメラで捉えて、入っている場合は主審にサインを送るというシステム。
いいんじゃないですか?
いやね、前々から思ってたんですが、サッカーってあまりにアバウト過ぎ。
あんな大きなボールですから、わかるんじゃないかと思うかもしれませんが、実際はノーです。
誰でもどこでもできるスポーツですが、世界での大きな大会ではもっと厳密にやりましょうよ。
スペインリーグはよく見ていますが、試合の後で修正されることなんてよくあることです。
後でビデオを見たり、交渉した結果、選手に出されたカードがなしになった、とか。
できればその場ですべて判断できるようにしてもらいたいですよね。
そのうち、人間では判断できない日が来るのでしょうか。
すべて機械に任せる、という時代が来るんでしょうかね。
それもなんか…という気もしますが。
さて、今日の大一番、スペインvsオランダを、これから観ま~す♪
いつもライブで観ないと気がすまない私としては、今年の大イベント。
四年毎にやってくるたびに体力の衰えを感じます。笑
ブラジルでの開催が果たしてちゃんと実現するのか…、本当に間際まで不安でした。
それでもちょっとブラジルには行く気にはなれませんね。
メディアには出ていなくとも裏のお話がたくさんあるはず。
家でTVでの観戦が一番です。
今大会は初戦からもうネイマールはスタートダッシュしています。
試合前に足をひきずって苦い顔をしているのを見た時は、げげっと思いましたが、大したことなくて良かった。
スポーツのジャッジも少しづつ昔とは変わってきています。
用具が変わり技術も変わってくれば、人間の目で完璧に判断を下すことが難しくなるのは当たり前。
選手にとっては命綱ですから、機械にお願いした方が納得がいきますよね。
テニスでは、ボールがネットを触ったかどうかの判断の他に、チャレンジシステムがあります。
審判の判断に不服がある時、1ゲームにつき三回、機械の判断を仰ぐことができます。
選手の判断が間違っていた場合は権利が減り、当たっていた場合はチャレンジ数は減りません。
これはまた審判の能力を試されることにもなります。
ひとつお願いしたいのは、審判の判断が間違っていた時に、その人をTVで大写しにするのはかわいそうなのでやめてください。
時速200キロ以上のテニスボールを何時間も完璧に見てろ、っていう方が無理ですから。
ただし、このシステムが使用できる大会やコートは限られています。
サッカーではゴールラインテクノロジーが使われ始めました。
本当にゴールを割ったかどうかを複数のカメラで捉えて、入っている場合は主審にサインを送るというシステム。
いいんじゃないですか?
いやね、前々から思ってたんですが、サッカーってあまりにアバウト過ぎ。
あんな大きなボールですから、わかるんじゃないかと思うかもしれませんが、実際はノーです。
誰でもどこでもできるスポーツですが、世界での大きな大会ではもっと厳密にやりましょうよ。
スペインリーグはよく見ていますが、試合の後で修正されることなんてよくあることです。
後でビデオを見たり、交渉した結果、選手に出されたカードがなしになった、とか。
できればその場ですべて判断できるようにしてもらいたいですよね。
そのうち、人間では判断できない日が来るのでしょうか。
すべて機械に任せる、という時代が来るんでしょうかね。
それもなんか…という気もしますが。
さて、今日の大一番、スペインvsオランダを、これから観ま~す♪
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索