毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
せっかく今年の春は軽くてよかった! と胸を撫で下ろしたのは、ぬか喜びでした…。
寒暖差の激しい気候の方が上手でした。すごく寒い冬に裸足で過ごしてしまった、とかいうわかりやすい状況ならともかく、くるくる変わる毎日の温度の中、靴下の嫌いな私はつい足を冷してしまいます。
今回はちょっとづつ何週間もかけて冷したのか、脚湯をやってもなかなか体調不良が改善されず。こんな時期なのに、急遽レッグウォーマーを作りました。結果、足自体よりも膝下を冷すと良くない、ということがよくわかりました。只今、急速に回復に向かっています。
冷えから、たぶん自律神経をやられたようでした。恐ろしいですねぇ。
お風呂上りに「ちょっとだけ」と靴下も履かずに、いつも二、三時間はPCに向かってしまうのが原因だと思います。わかっているならやらなきゃいいのに。
今回は久々にダウンしました。
もう、なあんにもやる気はしないは、内蔵の腫れ感はあるは…。一滴もエネルギーが残ってません状態が続きました。これはかなり珍しいことです。いつもは体調が悪くとも、何かしらこそこそやっているのですが、今回ばかりはすべて頭の中だけで、イマジネーションの世界で、バッグを5個くらい作りました。笑
完全回復したら、この中のいくつかは実際に作りますからねっ。
頭の中だけでいろいろなものを組み立てていくのは、本当に楽しいです。ここにポケットをつけて…とか、どこから縫うか…とか。複雑になればなるほど楽しいです。素材をどうするかは、家にある生地や副資材などを思い出して、何が足りないかをメモしておきます。
そんなことを1週間もやっていたら…脳味噌クタクタ。
寒暖差の激しい気候の方が上手でした。すごく寒い冬に裸足で過ごしてしまった、とかいうわかりやすい状況ならともかく、くるくる変わる毎日の温度の中、靴下の嫌いな私はつい足を冷してしまいます。
今回はちょっとづつ何週間もかけて冷したのか、脚湯をやってもなかなか体調不良が改善されず。こんな時期なのに、急遽レッグウォーマーを作りました。結果、足自体よりも膝下を冷すと良くない、ということがよくわかりました。只今、急速に回復に向かっています。
冷えから、たぶん自律神経をやられたようでした。恐ろしいですねぇ。
お風呂上りに「ちょっとだけ」と靴下も履かずに、いつも二、三時間はPCに向かってしまうのが原因だと思います。わかっているならやらなきゃいいのに。
今回は久々にダウンしました。
もう、なあんにもやる気はしないは、内蔵の腫れ感はあるは…。一滴もエネルギーが残ってません状態が続きました。これはかなり珍しいことです。いつもは体調が悪くとも、何かしらこそこそやっているのですが、今回ばかりはすべて頭の中だけで、イマジネーションの世界で、バッグを5個くらい作りました。笑
完全回復したら、この中のいくつかは実際に作りますからねっ。
頭の中だけでいろいろなものを組み立てていくのは、本当に楽しいです。ここにポケットをつけて…とか、どこから縫うか…とか。複雑になればなるほど楽しいです。素材をどうするかは、家にある生地や副資材などを思い出して、何が足りないかをメモしておきます。
そんなことを1週間もやっていたら…脳味噌クタクタ。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索