忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 30 ] [ 29 ] [ 28 ] [ 27 ] [ 26 ] [ 25 ] [ 24 ] [ 23 ] [ 22 ] [ 21 ] [ 20 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アヌビーからしっかり受け継いでしまった持病。
もともと小さい時からアヌビーは腸が弱く、よく粘膜が剥がれました。血便の場合は痛みも伴うようで、とても可哀相でした。晩年はかなり良くなってはいましたが、ナイルも軽度ですが遺伝子をもらってしまったようです。
季節の変わり目など、年に数回酷い下痢をして血便が出ます。早速「活」を多めに飲ませて、体を冷さないように用心。もちろん、いつもの食事…というわけにはいきません。

左はネフティーの普通食、右はナイルの特別スープ。
今日はパンプキンにヨモギと本葛を混ぜました。ヨモギの香りはかなり食欲をそそるようです。ネフティーの食器の中身に鼻をひくひくさせながらも、完食してくれました。

昨日は朝からかなりひどかったのですが、元気はあるようなのでお医者さんには連れていきませんでした。今日はすでに回復に向かっているようです。う○ちも形になりつつあります。明日まで様子をみて、それから食事を元に戻します。
元気になったら、タイプⅡを飲ませてみようか、と思っています。もしかしたら効果が期待できるかもしれません。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
無題
お腹はどうも体質というかくりかえすみたいです。お大事にね。うちではチコもルーシーもジョサマイシンが欠かせません。
Sindyまま 2013/03/26 Tue 18:11 Edit
Re:まま、いらっしゃい♪
殺菌用の抗生物質ですね。
できるだけ薬を使わずに…と思っているんですけど、二、三日様子をみて改善されなかったら、やっぱりお世話になっちゃいますよね。
昨日はダンナも心配して会社から電話してきました。
幸い、今日は下痢も完全に止まったので、液体だけのスープからお豆腐入りに昇格。
食欲もあり元気なので、このまま回復すると思います。
季節の変わり目は生き物は皆辛いですね。

チコちゃんもルーシーちゃんもお大事にね。
Izzie 2013/03/26 Tue 18:29
無題
ナイちゃん具合はいかがですか?私もまさに同じ頃胃痛に悩まされていました。人間も同じですね…。季節の変わり目は弱いところにくるのでしょうね。お大事に。
pari 2013/04/06 Sat 23:33 Edit
Re:無題
pariちゃん、大丈夫? 気が張ってる間は平気だけど、気が緩むと出るよね。それに、この時期だし。リラックスしてぼ~っとする日をたまに作った方がいいよ。いつも忙しいんだから。

ありがとう、ナイルは完治しました。お腹の時はとにかく食べさせないにかぎるね。
Izzie 2013/04/07 Sun 01:41
2 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]