毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あれから四日たちました。
お盆休みということもあって、一日に何回かダンナの手に気を入れました。
昔から左手の方がたくさん出る気配がありましたが、やはり異常には敏感なようです。
傷は一見ひどいようですが、ほとんど反応しなかったので順調だと判断しました。
やはり外からは見えない腱や神経がまだ回復途中で、当てている私の手のいろいろなところが痛んだり、手のひらがピリピリしましたが、それは傷とは遠いところ。
手首と肘の間でした。
本人は今まで言いませんでしたが、そこがずっと気になっていたようです。
気を入れ始めると、本人は熱く感じたり、ドクドクと感じました。
でも一番の効果は、その後動かなかった親指がかなり大きく動き始めたことです。
神経がうまくつながった、という感じ。
しばらくすると、また動きは鈍くなりますが、やるたびに反応が少なくなり、ついに親指と人差し指で物をつまめるようになりました。
さすがに、ダンナは感動していました。笑
そりゃ、手術前から何ヶ月もつまめなかったんですからね。
いや、こんな時に役に立ってよかったです。
犬たちは、手を当てて気を入れ始めると、よっぽどでない限り、たいてい驚いて逃げ出します。
今度は閲覧注意でなくても大丈夫だと思います。笑
結構きれいになり、腫れもひいてきました。

気は、コツさえつかめれば誰にでも出せます。
ただ、自分の傷や痛みにはイマイチです。
全然だめというわけではありませんが、きっと集中力が発揮できないせいですね。
それでも、私の指の傷はほとんど治りました。
この頃気の強さが増しているのは、たぶん毎週末もらっている自然のエネルギーとアーシングのおかげだと思います。
それ以外、何もしていないんですから。
気を使った後は、必ず感謝をしています。
お盆休みということもあって、一日に何回かダンナの手に気を入れました。
昔から左手の方がたくさん出る気配がありましたが、やはり異常には敏感なようです。
傷は一見ひどいようですが、ほとんど反応しなかったので順調だと判断しました。
やはり外からは見えない腱や神経がまだ回復途中で、当てている私の手のいろいろなところが痛んだり、手のひらがピリピリしましたが、それは傷とは遠いところ。
手首と肘の間でした。
本人は今まで言いませんでしたが、そこがずっと気になっていたようです。
気を入れ始めると、本人は熱く感じたり、ドクドクと感じました。
でも一番の効果は、その後動かなかった親指がかなり大きく動き始めたことです。
神経がうまくつながった、という感じ。
しばらくすると、また動きは鈍くなりますが、やるたびに反応が少なくなり、ついに親指と人差し指で物をつまめるようになりました。
さすがに、ダンナは感動していました。笑
そりゃ、手術前から何ヶ月もつまめなかったんですからね。
いや、こんな時に役に立ってよかったです。
犬たちは、手を当てて気を入れ始めると、よっぽどでない限り、たいてい驚いて逃げ出します。
今度は閲覧注意でなくても大丈夫だと思います。笑
結構きれいになり、腫れもひいてきました。
気は、コツさえつかめれば誰にでも出せます。
ただ、自分の傷や痛みにはイマイチです。
全然だめというわけではありませんが、きっと集中力が発揮できないせいですね。
それでも、私の指の傷はほとんど治りました。
この頃気の強さが増しているのは、たぶん毎週末もらっている自然のエネルギーとアーシングのおかげだと思います。
それ以外、何もしていないんですから。
気を使った後は、必ず感謝をしています。
PR
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索