毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
土曜日の早朝にも公園に行きました。
いつものようにゆったりとアーシングをして、横になって目を瞑っていたら何か水しぶきが。
二回も蝉の○シッコをかけられました。
人生初の経験です。笑
ダンナ曰く「マズいものは混ざってないんじゃないの」
ホントかい。
短いお盆休みでしたが、今朝も公園へ。
さすがに人は少なかったですねぇ。
サギが出迎えてくれました。
「パンだ~!」
蝉はクライマックスを迎えたような騒々しさでしたが、歩いていると私のまわりを一匹の蝉が…。
何回も身体にぶつかってくるので「止まってもいいよ」と両腕を広げて言うと、本当に止まりました。笑
木じゃないんだけど。
カメラをバッグから取り出して、写真を二、三枚撮るくらいまでいてくれました。
鈴なりの蝉の抜け殻。
これは別の場所での別の蝉。
今日だけで二回。
どうしたんでしょ。
そう言えば、帰り際に日陰の木のテーブルで氷を食べていたのですが、近くにいた小さい子供を連れた家族の親が、虫取り網で蝉を捕っていました。
もう手の届く高さにもたくさんいるのですから捕り放題です。
捕るのがいけないと言うつもりもないですし、子供に実際に見せるのも良いことだとは思うのですが、小さな虫カゴにそりゃもういっぱい。
子供のためというよりは親が楽しんでた?
でも、それ持って帰ってどうするの?
短い命の生き物なんだから、せめて帰る時には放してやってよ。
命の尊さを教えるのも親の務めでしょ。
私たちはたくさんの蝉がアスファルトの地面に落ちているのを見つけるたびに、生きていても死んでいても、そっと掴んで土の上に置いてやってきました。
踏み潰されたり、轢かれてしまうのが可哀そうだと思ったから。
だから余計に、元気で鳴いている蝉はそっとしておいて欲しいと願うわけです。
もしかしたら、そんな気持ちが蝉に通じたのかな、とちょっと思いました。
さて、問題です。笑
この木には何匹の蝉がとまっているでしょうか。

正解は六匹です。
この夏、ちょっと蝉と仲良くなれたのかな~♪
いつものようにゆったりとアーシングをして、横になって目を瞑っていたら何か水しぶきが。
二回も蝉の○シッコをかけられました。
人生初の経験です。笑
ダンナ曰く「マズいものは混ざってないんじゃないの」
ホントかい。
短いお盆休みでしたが、今朝も公園へ。
さすがに人は少なかったですねぇ。
サギが出迎えてくれました。
「パンだ~!」
蝉はクライマックスを迎えたような騒々しさでしたが、歩いていると私のまわりを一匹の蝉が…。
何回も身体にぶつかってくるので「止まってもいいよ」と両腕を広げて言うと、本当に止まりました。笑
木じゃないんだけど。
カメラをバッグから取り出して、写真を二、三枚撮るくらいまでいてくれました。
鈴なりの蝉の抜け殻。
これは別の場所での別の蝉。
今日だけで二回。
どうしたんでしょ。
そう言えば、帰り際に日陰の木のテーブルで氷を食べていたのですが、近くにいた小さい子供を連れた家族の親が、虫取り網で蝉を捕っていました。
もう手の届く高さにもたくさんいるのですから捕り放題です。
捕るのがいけないと言うつもりもないですし、子供に実際に見せるのも良いことだとは思うのですが、小さな虫カゴにそりゃもういっぱい。
子供のためというよりは親が楽しんでた?
でも、それ持って帰ってどうするの?
短い命の生き物なんだから、せめて帰る時には放してやってよ。
命の尊さを教えるのも親の務めでしょ。
私たちはたくさんの蝉がアスファルトの地面に落ちているのを見つけるたびに、生きていても死んでいても、そっと掴んで土の上に置いてやってきました。
踏み潰されたり、轢かれてしまうのが可哀そうだと思ったから。
だから余計に、元気で鳴いている蝉はそっとしておいて欲しいと願うわけです。
もしかしたら、そんな気持ちが蝉に通じたのかな、とちょっと思いました。
さて、問題です。笑
この木には何匹の蝉がとまっているでしょうか。
正解は六匹です。
この夏、ちょっと蝉と仲良くなれたのかな~♪
PR
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索