忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 113 ] [ 112 ] [ 111 ] [ 110 ] [ 109 ] [ 108 ] [ 107 ] [ 106 ] [ 105 ] [ 104 ] [ 103 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USAオープンテニス男子の準決勝を観戦し、ジョコビッチとバブリンカのフルセットで充分盛り上がったイイところで、泣く泣くチャンネルを切り替えました。
今年調子の良いバブリンカに勝って欲しかったけれど、まあこの対戦はどっちかというとどうでもいいんで。笑

どきどきしましたね~。
まさかマドリードが最初に落ちるなんて。
本当に前評判なんて当てにならない。
というか、イスタンブールとの決戦投票になるなんてことも想像もしませんでした。
ここまではまだテニスを見ていました。

最後の会長の発表直前に投票者の顔を見回したところ、東京と頭の上に出ている人がとても多かったので、ああこれは勝っちゃったな、と。笑
最近集中力の度合いで、たまに見えることがあります。
それでも、やっぱり発表された時は嬉しかったですね~。
誘致に力を尽くされた方々、本当にお疲れさまでした。

やっぱり福島の問題が最後まで取り上げられていましたが、首相の発言がすべてを決めると思っていました。
そして、大丈夫というだけでなく、どうやって具体的に説明するのか。
スポーツや経済効果だけを見れば手放しで喜べますが、その他のいろいろな問題にも目を向けてみると、さて本当のところはどうなんだろう、とずっと考えていました。
首相はあの発言で日本の国民にも約束したのですから、どんなことがあっても守ってもらわなくてはなりません。
逆に考えれば、誘致のために外向けにだけ、なんてことも通用しないわけで。
東京に決まれば、それは良い方向に行ってくれるんではないか…とも考えました。
そして、被災地の皆さんにとっては、そんなこと考えている場合じゃない、という人も大勢いらっしゃることは重々承知していますが、子供たちにとって、また前回のオリンピックを見たというお年寄りの方々にも夢と喜びを与えることにはならないだろうか、とも考えました。

ともあれ、2020年までの7年間、何が変わってどんなことがあるのでしょうか。
政府の動きもゆっくり見させてもらいます。

さて、あとは…明日の種目決定のみですね。
こっちは期待薄いかなあ。
今からブエノスアイレスに念力でも送るしかないか。

テニスの話に戻りますが、喜んでいるうちに、準決勝のもうひとつ、ラファとガスケの一戦が始まっていました。
小さい頃から天才と騒がれながら、いまひとつ戦績を残せていなかったガスケが、やっとここにきて今年は頑張っています。
何が変わったか、といえば、たぶんトレーニングを積んで体力をつけたこと、そしてメンタル面でしょうね。
ひと皮むけて大人になった、感じです。
しかし、今年のラファはマジで強いです。
ケガさえしてなきゃ、無敵です。

月曜日のラファvsジョコビッチの決勝が本当に楽しみになってきました。

そして気がつくと…すっかり朝ですよ。
あ~長かった。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]