毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
降りましたね~いきなり。
たしか寝る前の天気予報では雨マークがついていたような…。
起きた時、家の中が暖かかったので、カーテンを開いて仰天しました。それも吹雪いてるし。ベランダの手すりには、こんなに積もってました。
雪自体は嫌いじゃないし、一年に一度くらいは見たいと思いますが、嫌なことがひとつあります。それは溶けかかった時などに家のまわりでする音。
突然大きな音だったり、得体の知れない音があちこちでして、とても気になります。
さて、お正月から原因不明でナイルがお腹を壊していました。いつもはエビオスなんぞをちょろっとやると、すぐに治まるんですが、今回はなかなか治らず。
下痢が止まったかな、と思うとゲロッパで、食べたものを全部出してしまいます。だけど元気で食欲もあるので、あまり心配はしませんでしたが、仕方がないのでお医者さんに行って薬をもらってきました。でもそれも効きませんでした。
思うところ、たぶんストレスなんだと思います。暮れはなにかとバタバタしているので、きっと落ち着かなかったのでしょう。
いつもネフティーと同じご飯を作っていますが、そんな時は別々に作らなくちゃなりません。だからといって、美味しそうなものが全然入ってないと可哀相なので、匂い付けにネフティーのおかずの汁をちょっとだけお裾分け。これだけで満足してくれるから楽ちん。
普段はほとんど使わないので忘れてましたが、こんな時のために「本葛粉」があったのを思い出しました。早速それにかぼちゃなどのフレークを混ぜて、とろみのあるスープを食べさせました。意外と好きなようです。
野菜フレークは水を加えるだけで裏ごしになるやつですが、うちではこれが欠かせません。
毎回カロリー計算をしなくてはならないため、ちょっと少なかったりした時に足したり、今回のようにお腹の調子が悪い時には便利です。
やっと今日くらいから、ナイルのお腹の調子も戻ってきて、ひと安心です。
PR
Comment
無題
こんにちは~。Kです。たぶん誰かはわかると思います(笑)
葛湯かーー、久しぶりに私もすすりたい気分になりました。本当寒い!
ナイルさん、とっても敏感(エネルギーや感情などの目に見えないことにも)だって感じます。
身体は物理的に弱いって思われちゃうけど、すごーく芯が強くってIzzieさんをバシッとサポートしてくれる
心強い存在ですね。。。
うーむ、うちのハムスターは完全同居人ですが・・、
何にも動じないメンタルの強さに、いろいろ学ばせてもらっています。
またちょろちょろ来まーす☆
葛湯かーー、久しぶりに私もすすりたい気分になりました。本当寒い!
ナイルさん、とっても敏感(エネルギーや感情などの目に見えないことにも)だって感じます。
身体は物理的に弱いって思われちゃうけど、すごーく芯が強くってIzzieさんをバシッとサポートしてくれる
心強い存在ですね。。。
うーむ、うちのハムスターは完全同居人ですが・・、
何にも動じないメンタルの強さに、いろいろ学ばせてもらっています。
またちょろちょろ来まーす☆
Re:Kさん、ようこそ♪
わかりますよ~いつもお世話になってます!
ナイルはやっぱり2匹の親の遺伝子をしっかり受け継いでいて、お腹を壊すのは父親譲りです。
母親は何食べても決して壊しませんから。笑
Kさんのおっしゃる通り、ナイルは心の波動にとても敏感で、人間が気を使います。
もういない、仲良しだった父親とたまに会話してるようですし。笑
Kさんが言うんですから、何も動じないハムスターくんはかなりのツワモノですね。
葛湯の香りは癒されますので、是非♪
ナイルはやっぱり2匹の親の遺伝子をしっかり受け継いでいて、お腹を壊すのは父親譲りです。
母親は何食べても決して壊しませんから。笑
Kさんのおっしゃる通り、ナイルは心の波動にとても敏感で、人間が気を使います。
もういない、仲良しだった父親とたまに会話してるようですし。笑
Kさんが言うんですから、何も動じないハムスターくんはかなりのツワモノですね。
葛湯の香りは癒されますので、是非♪
1 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索