忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 698 ] [ 697 ] [ 696 ] [ 695 ] [ 694 ] [ 693 ] [ 692 ] [ 691 ] [ 690 ] [ 689 ] [ 688 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国の豪雨の災害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

いったい日本はどうなってしまうのか、本当に心配になります。
今やどこで何が起こっても不思議ではない時代になってしまいました。
毎日ニュースを見るたびに胸が痛みます。

そんな時に山中湖にのんびり行っている場合ではなかったのですが、なにせ二ヶ月前でなくては予約が取れないという状況で、週末よほどひどければ中止という予定ではありましたが、申し訳なく思いながらも行ってきました。
厚い雲ながらも、傘をさすこともなく涼しかったです。

天気のことを考慮して、山中湖に行く前に河口湖のオルゴールの森美術館に行きました。
ここ、なかなか楽しかったです。





思ったより広くて美しい♪
敷地内にいくつかの建物があり、不思議なことに、中にいる時には雨が降るのですが、他のホールに行くために外に出るとやむんです。
本当に有難いことでした。



天井まで届く壁一面、幅13m、高さ5m、800本のパイプと打楽器が数種類組み込まれている世界最大級のダンスオルガン!
美しいだけでなく、演奏も素晴らしい!



バイオリン、ピアノ、オーケストラの自動演奏機がずらり。



中でもこれは、タイタニック号でファーストクラスの乗客たちをもてなす予定だったもの。
完成が出航に間に合わず事故を免れましたが、そのかわりに乗船したのが、あの最後まで乗客たちのために船に残った演奏家たちだったようです。
なにか、とても運命的なものを感じます。

数分おきに各ホールで実演をやってくれるので、効率的に見学できて演奏も聞けます。
ショップもかなり充実していて、おススメです♪



さて、7月3日はアンクの5才の誕生日だったので、ケーキを用意していきました♪
宿に入る前にランチをしたドッグカフェで外人さんにアンクの写真を撮っていいかと訊かれたのですが、彼はベルギーの柴犬協会の人でした。
ちょっとサッカーの話にもなって盛り上がりました。



翌朝も雲がたくさん。



すぐそばでサッカーをやっている子供たちが近くまで大声を出して近づいても、白鳥たちはぜーんぜん逃げないし知らんぷり。笑
すごい。
いいね、こんなに広い庭があって!



前回は快晴の富士山に会えたのですが、今回はこんな感じ。



小さい雲なら消せるのですが、さすがに無理だよな~と思いながら、岸辺に座って富士山にお願いをして、雲を散らしてみました。
すると…



やったーっ!
ありがとうございます。
また来ますね♪

拍手[3回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]