毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ここ何年か、巷では龍の神様が話題になっていますが、私は二十年前頃から突然龍神さまが好きになり、玄関に飾ってお水をあげていました。
箱根の九頭竜神社も大好きです。
できれば、国内のもっといろいろな神様に会いに行きたい。
いろいろと読んでみると、龍の神様は天候を左右するようです。
先日那須に行った時のことを書きましたが、あえて書かなかったことがあります。
実は、毎日空に龍の雲を見ていたんです。
一緒に行ったダンナにもAちゃんにも言いませんでした。
なぜなら、どこかで氣のせいかも…と思っていたからです。
けれど、帰る日の車の中から見た大きな龍の雲はすごかったです。
今までになくはっきりと見え、三本指で玉を握っていました。
「おおっ!」と叫んで、ひたすらスマホで写真を撮りました。
帰宅してワクワクしながら大きな画面で見てみると…あれ?なんで?
走っている車の中からというのもあるでしょうが、実際に見たのと違う!
あんなにはっきり、くっきり見えていたのに、ぼや~っとした雲だけ。
がっかりはしましたが、反面、もしかしたら私には本当に見えていたのかも、とも思いました。
今でも脳裏にくっきりと焼き付いています。
もしそうなら、うれしいことですよね。
那須も山中湖も本当に天候に恵まれました。
特にお願いはしませんでしたが、きっと叶えてくれたのだと思います。
今回に限らず、この二十年以上犬たちと旅行してきて、晴れた確率は90%以上でした。
唯一、たいてい雨だったのは伊豆です。
もしかしたら、あそこは管轄外だったのかもしれませんね。笑
いつもの公園でも、木々を見上げるたびに、龍の神様がいるような氣がします。
見えませんけどね。
でもそのうち視えるようになりたい。
まだまだ修行が必要です♪
箱根の九頭竜神社も大好きです。
できれば、国内のもっといろいろな神様に会いに行きたい。
いろいろと読んでみると、龍の神様は天候を左右するようです。
先日那須に行った時のことを書きましたが、あえて書かなかったことがあります。
実は、毎日空に龍の雲を見ていたんです。
一緒に行ったダンナにもAちゃんにも言いませんでした。
なぜなら、どこかで氣のせいかも…と思っていたからです。
けれど、帰る日の車の中から見た大きな龍の雲はすごかったです。
今までになくはっきりと見え、三本指で玉を握っていました。
「おおっ!」と叫んで、ひたすらスマホで写真を撮りました。
帰宅してワクワクしながら大きな画面で見てみると…あれ?なんで?
走っている車の中からというのもあるでしょうが、実際に見たのと違う!
あんなにはっきり、くっきり見えていたのに、ぼや~っとした雲だけ。
がっかりはしましたが、反面、もしかしたら私には本当に見えていたのかも、とも思いました。
今でも脳裏にくっきりと焼き付いています。
もしそうなら、うれしいことですよね。
那須も山中湖も本当に天候に恵まれました。
特にお願いはしませんでしたが、きっと叶えてくれたのだと思います。
今回に限らず、この二十年以上犬たちと旅行してきて、晴れた確率は90%以上でした。
唯一、たいてい雨だったのは伊豆です。
もしかしたら、あそこは管轄外だったのかもしれませんね。笑
いつもの公園でも、木々を見上げるたびに、龍の神様がいるような氣がします。
見えませんけどね。
でもそのうち視えるようになりたい。
まだまだ修行が必要です♪
PR
Comment
水龍と雲龍は見た
こんにちは、kiyaさん。
好きな話題なのでこちらにもコメします。
昔からぼくの写真見てくださっているkiyaさんなら覚えておいでと思いますが、ぼくも龍を時々見ます。龍を見るというと語弊があるかもしれませんが、自然界の中に龍に見えるものが見えるといったほうが正確かもしれませんね。
桂川に行った時に石が龍の頭に見えました。この石はここを通るたびに目にするんですが、竜に見えたのはこの日だけで、他の日は全くそう見えないんですね。それから、いつもカバンの中に入れている竜の写真で水龍の写真は妹に見せても同僚に見せても不思議と言ってくれますが、流れに逆らってぼくの後を付いてきた枯葉や水面に浮いているゴミが大きな蛇もしくは小さな龍のように見えた事象です。
やはり、見える人には見えるし、見えない人には全く感じられないんでしょうね。何かのつながりと思います。
好きな話題なのでこちらにもコメします。
昔からぼくの写真見てくださっているkiyaさんなら覚えておいでと思いますが、ぼくも龍を時々見ます。龍を見るというと語弊があるかもしれませんが、自然界の中に龍に見えるものが見えるといったほうが正確かもしれませんね。
桂川に行った時に石が龍の頭に見えました。この石はここを通るたびに目にするんですが、竜に見えたのはこの日だけで、他の日は全くそう見えないんですね。それから、いつもカバンの中に入れている竜の写真で水龍の写真は妹に見せても同僚に見せても不思議と言ってくれますが、流れに逆らってぼくの後を付いてきた枯葉や水面に浮いているゴミが大きな蛇もしくは小さな龍のように見えた事象です。
やはり、見える人には見えるし、見えない人には全く感じられないんでしょうね。何かのつながりと思います。
Re:水龍と雲龍は見た
いらっしゃい、Fさん。
それは完全に「視えている」ということでしょうね。
私は昔から視えるというより、感じることの方が多いので、木の枝に龍が昼寝をしているのをよく感じます。
感じるだけというのもストレスたまるよ。笑
神様ならいいけど、なんだろ、なんだろって。
でも不思議に何年か前から悪いものは感じなくなったような氣がします。
波長が変わってきたかな?
それは完全に「視えている」ということでしょうね。
私は昔から視えるというより、感じることの方が多いので、木の枝に龍が昼寝をしているのをよく感じます。
感じるだけというのもストレスたまるよ。笑
神様ならいいけど、なんだろ、なんだろって。
でも不思議に何年か前から悪いものは感じなくなったような氣がします。
波長が変わってきたかな?
1 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索