毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暑い日々が続いていますが、ナイルの食欲は衰えることなく元気です。
でも若い頃よりは運動量が減ってきているので、カロリーは少し少なめにしています。
内側の毛もほとんど抜けて、ちょうど良い体型。
ネフティーがいる時はやはり毎日カロリーと食材に気を使ってつくっていましたが、最近はほんとに手抜きしてます。
夏はやっぱりトマトですよね。
馬肉、大根の葉、ゴマ、さつまいも、ひじきを入れて煮ました。
鹿肉、野菜、モリンガ入りのフード。
最近はもっぱらこれです。
フードに煮たものをかけて、食べる歯磨きと酵素入り青汁のパウダーを加えました。
そして、ドライブルーベリーを少し。
食べる直前に「活」をちょっとと、もう少し水分を加えます。
ご飯にかけるものは、その日によっていろいろ。
ナイルだけになってからはなかなか減りません。
おやつと間違えているサプリ。
毎日ご飯前に与えています。
アヌビーほどひどくはありませんが、ナイルも以前は時々腸の粘膜が剥がれたり、吐いたりしていました。
このおなかのサプリのおかげか、手作りご飯のせいかわかりませんが、ここ何年かはありません。
ナイルはチキンアレルギー疑惑があったのですが、もしかしたら体質改善されたかもしれません。
先日試しにチキンを与えてみましたが、全然痒くもならず大丈夫でした。
煮て冷ましている間、ずっと傍で鼻を鳴らしているナイルですが、食べる時はものの1分で完食。
なんだかなあ、と思ってしまいますが、でもやっぱり食欲があって喜んで食べてくれるのはうれしい♪
元気な証拠ですよね。
でも若い頃よりは運動量が減ってきているので、カロリーは少し少なめにしています。
内側の毛もほとんど抜けて、ちょうど良い体型。
ネフティーがいる時はやはり毎日カロリーと食材に気を使ってつくっていましたが、最近はほんとに手抜きしてます。
夏はやっぱりトマトですよね。
馬肉、大根の葉、ゴマ、さつまいも、ひじきを入れて煮ました。
鹿肉、野菜、モリンガ入りのフード。
最近はもっぱらこれです。
フードに煮たものをかけて、食べる歯磨きと酵素入り青汁のパウダーを加えました。
そして、ドライブルーベリーを少し。
食べる直前に「活」をちょっとと、もう少し水分を加えます。
ご飯にかけるものは、その日によっていろいろ。
ナイルだけになってからはなかなか減りません。
おやつと間違えているサプリ。
毎日ご飯前に与えています。
アヌビーほどひどくはありませんが、ナイルも以前は時々腸の粘膜が剥がれたり、吐いたりしていました。
このおなかのサプリのおかげか、手作りご飯のせいかわかりませんが、ここ何年かはありません。
ナイルはチキンアレルギー疑惑があったのですが、もしかしたら体質改善されたかもしれません。
先日試しにチキンを与えてみましたが、全然痒くもならず大丈夫でした。
煮て冷ましている間、ずっと傍で鼻を鳴らしているナイルですが、食べる時はものの1分で完食。
なんだかなあ、と思ってしまいますが、でもやっぱり食欲があって喜んで食べてくれるのはうれしい♪
元気な証拠ですよね。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索