毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昼ご飯はなんと、バトルなしでスムーズに完食しました。
ただひとつ気がかりだったのは、前の日からお○っこをしてない。
腎臓がまずい状態なのか、と頭をよぎります。
獣医さんに電話をしてみると、脱水状態かもしれないということなので連れて行きました。
最近はたいてい診察台の上でオムツにすることが多いので、出発前にこっそりとネフティーにささやきました。
「着いたら、してもいいよ」
ところが、車に乗せた途端にお○っこ。笑
早すぎるってば。
それでも、血液中と皮下に半分づつ点滴をしてもらいました。
一日お○っこをしなかったら、そのたびに連れて行った方が良さそうです。
でも、その方が安心。
体重を測ってもらいましたが、なんと300gも増えてる!
元気な時に100g増やすのも大変だったというのに。
これは嬉しいニュースです。
バトルをした甲斐があったというものです。
さて、帰ってきて9回目の造血剤とインスリンを打ち、いざ晩ご飯となった時、どうもおかしい。
疲れて眠っているだけではなさそうです。
案の定、ご飯を口に入れても反応なし。
ニュートリを舐めさせようとしましたが、これも途中で断念。
仕方がないので、蜂蜜を口の中に塗りました。
血糖値を測ってみると70台。
やはり低血糖です。
しばらくして再度測ってみると、40台にまで下がっていました。
蜂蜜をもう少し口の中に塗って、別にぬるま湯で溶かしてトロミをつけて飲ませてみました。
わずかに飲み込む力が残っていましたが、飲んだ量は15cc。
しばらく様子をみます。
ジェットコースターのように上がったり下がったりでは、体に負担もかかるし辛いでしょうね。
ただひとつ気がかりだったのは、前の日からお○っこをしてない。
腎臓がまずい状態なのか、と頭をよぎります。
獣医さんに電話をしてみると、脱水状態かもしれないということなので連れて行きました。
最近はたいてい診察台の上でオムツにすることが多いので、出発前にこっそりとネフティーにささやきました。
「着いたら、してもいいよ」
ところが、車に乗せた途端にお○っこ。笑
早すぎるってば。
それでも、血液中と皮下に半分づつ点滴をしてもらいました。
一日お○っこをしなかったら、そのたびに連れて行った方が良さそうです。
でも、その方が安心。
体重を測ってもらいましたが、なんと300gも増えてる!
元気な時に100g増やすのも大変だったというのに。
これは嬉しいニュースです。
バトルをした甲斐があったというものです。
さて、帰ってきて9回目の造血剤とインスリンを打ち、いざ晩ご飯となった時、どうもおかしい。
疲れて眠っているだけではなさそうです。
案の定、ご飯を口に入れても反応なし。
ニュートリを舐めさせようとしましたが、これも途中で断念。
仕方がないので、蜂蜜を口の中に塗りました。
血糖値を測ってみると70台。
やはり低血糖です。
しばらくして再度測ってみると、40台にまで下がっていました。
蜂蜜をもう少し口の中に塗って、別にぬるま湯で溶かしてトロミをつけて飲ませてみました。
わずかに飲み込む力が残っていましたが、飲んだ量は15cc。
しばらく様子をみます。
ジェットコースターのように上がったり下がったりでは、体に負担もかかるし辛いでしょうね。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索