毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
手作りご飯はナイルだけにして、少し前からネフティーに与えているのがこれです。
お肉やお魚の種類が6種類ほどあって、100gあたり100kcal弱。
ちょっと水分を加えれば、そのままシリンジで与えることができます。
しかも、モリンガ入り。
これに少しじゃがいもやかぼちゃフレークを加えて、ヤギミルクで溶いて食べさせています。
ネフティーも結構お気に入りのようで、いつも完食です。
さて、以前にもお世話になったことのあるアイシャマンマさんにご飯についてご相談させていただきました。
こちらでは国産の無農薬や有機の季節のお野菜と美味しいお肉やお魚のスープを作ってくれます。
また、ハーブについても精通しておられるので、この機会にご飯と一緒に与えてみたいと思いました。
今回はネフティーの症状などを説明して、お任せして作っていただきました。
ひとつだけ、できるだけ少ない量でカロリーがたくさん摂れるもの、とお願いしました。
まだシリンジな女状態ですが、この愛情のたくさん入った美味しいご飯を自力で食べてくれないだろうか。
体力的にまだ無理であれば、ミキサーにかけるしかありませんが、できればこのままで。
左が国産牛肉、かぼちゃ、れんこん、切り干し大根、ひよこ豆、稗、オリーブオイル、右が豚挽肉と、味に飽きてしまっては、と二種類も作っていただきました。
ネフティー用ハーブはこの5種類。
ローズヒップ、エキナセア、ネトル、バードック、カレンデュラ。
5種類の同じ分量をミキサーにかけて、ご飯に混ぜます。
全部混ぜても、とても良い香り。
いつも親切に相談にのっていただいて、本当にありがとうございます。
できるだけ早く自力でがっついてくれるように頑張ります。
焼もちを妬かないよう、ナイルにもお裾分けしますね。
今日は検査の日。
赤血球は順調に増えていました。
脱水症状もなし。
ご飯も少しづつカロリーを増やしていますが、今のところ完食です。
血糖値は179。
お肉やお魚の種類が6種類ほどあって、100gあたり100kcal弱。
ちょっと水分を加えれば、そのままシリンジで与えることができます。
しかも、モリンガ入り。
これに少しじゃがいもやかぼちゃフレークを加えて、ヤギミルクで溶いて食べさせています。
ネフティーも結構お気に入りのようで、いつも完食です。
さて、以前にもお世話になったことのあるアイシャマンマさんにご飯についてご相談させていただきました。
こちらでは国産の無農薬や有機の季節のお野菜と美味しいお肉やお魚のスープを作ってくれます。
また、ハーブについても精通しておられるので、この機会にご飯と一緒に与えてみたいと思いました。
今回はネフティーの症状などを説明して、お任せして作っていただきました。
ひとつだけ、できるだけ少ない量でカロリーがたくさん摂れるもの、とお願いしました。
まだシリンジな女状態ですが、この愛情のたくさん入った美味しいご飯を自力で食べてくれないだろうか。
体力的にまだ無理であれば、ミキサーにかけるしかありませんが、できればこのままで。
左が国産牛肉、かぼちゃ、れんこん、切り干し大根、ひよこ豆、稗、オリーブオイル、右が豚挽肉と、味に飽きてしまっては、と二種類も作っていただきました。
ネフティー用ハーブはこの5種類。
ローズヒップ、エキナセア、ネトル、バードック、カレンデュラ。
5種類の同じ分量をミキサーにかけて、ご飯に混ぜます。
全部混ぜても、とても良い香り。
いつも親切に相談にのっていただいて、本当にありがとうございます。
できるだけ早く自力でがっついてくれるように頑張ります。
焼もちを妬かないよう、ナイルにもお裾分けしますね。
今日は検査の日。
赤血球は順調に増えていました。
脱水症状もなし。
ご飯も少しづつカロリーを増やしていますが、今のところ完食です。
血糖値は179。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索