忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 220 ] [ 219 ] [ 218 ] [ 217 ] [ 216 ] [ 215 ] [ 214 ] [ 213 ] [ 212 ] [ 211 ] [ 210 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は増税もあって、なんだかバタバタしているうちに四月に突入しましたね。
額の大きいものなら三月中に買う価値はあると思うんですが、日用品や賞味期限のあるものを大量に買い込むというのはどうなんでしょうねぇ。
世間に惑わされず、うちは特に購入していません。笑
しかも、その影響で宅急便が遅れていまーす。
勘弁してくれよ。

犬というのは結構枕を上手に使いますね。
おもちゃでも、前脚で挟んでうまく扱います。



ネフティー用に作った小さなクッションをひとつ、ナイルにお裾分けしたんですが、今日は抱き枕になってます。
ベッドの中に放り込んでおくと、自分の都合の良いように、あっちに持って行ったりこっちに持って行ったりと、ちゃんと頭を乗せて眠っているのがなんだか不思議。



人間と同じように、抱き枕って犬も安心するんでしょうか。

さて、ネフティーは特に変わりがありませんが、食事がバトル化してきました。
毎回、小1時間かけて食べさせていますが、なかなか飲み込まなかったり暴れたりするので、途中から私は汗だく。
なので、食事の時は半袖Tシャツの戦闘服に着替えます。笑
終わる頃にはぐったりで喉が枯れてます。
それでもまだほとんど食べてくれているのでいいのですが。
Aishamanmaさんのご飯はまだ冷凍庫で眠っています。
自力で食べられるまでにはなっていませんが、明日あたりミキサーにかけて食べさせようかなと思っています。
食の進みも変わるかもしれません。

ずっとオムツをしているので、こんなことに。



ちょうど皮の薄いところが擦れていました。
慌ててオムツを取ることも少なくないので、そんな時に擦れたのかもしれません。
食事中に関係なく、う○ちとかもしますからねぇ。笑
「活」で湿布をしてから馬油を塗ってやりました。
それと、心配のない時を見計らって、一日に少しの時間でもはずしてやる時間を作りました。

歩かなくなって筋肉が落ちてくると、写真のように爪先がだんだん丸まって力が入らなくなるので、毎日少しづつマッサージをしたり、アキレス腱を伸ばしたりしてほぐしてやっています。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]