毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
すごい試合でしたね~。
ラファに対して、前回の錦織くんとは比べものにならないくらい良い試合でした。
この全豪オープンでは、錦織くんの顔つきが今までとは完全に変わってきました。
今まではなんとなく自信のなさが垣間見えることもありましたが、今はもう戦士に変身しています。
ラファは早くから彼の才能を見抜いていて、まだ100位にも入らない頃から練習相手に指名したり、圭はいずれトップ10に入ると明言していましたけれど、昨日の試合ではさぞや驚いたことでしょう。
なにせ、終始攻めていたのは錦織くんでしたから。
6-7 タイブレーク
5-7
6-7 タイブレーク
これがスコアです。
いつ錦織くんがセットを取っていてもおかしくない。
昨日の予想でタイブレークあり、と書いたのは、たぶんタイブレーク自体がゲームの鍵を握ると思ったからです。
3-1の予想ははずれてしまいましたが、実はこの1は錦織くんに取って欲しいという希望でした。
もしラファからセットを取るなら第一セットだと思っていました。
出鼻をくじくのが一番ですからね。
ラファはゲームが進行するにつれて徐々にギアを上げていきますし、ここという時にはファーストサーブでエースをとることができ、ミスもしません。
普通の選手なら、最初は勢いよく開始しても、やはり疲れてくるので、第三セットでまたタイブレークまでもってくるのは至難の業です。
しかし、終始同じペースで動いて攻め続け、第三セットでも諦めずにタイブレークまで持っていったのはすごいことです。
しかし、経験の差というのはいざという時に現れます。
そして、ミスの多さも致命傷でした。
どんなに心身共に鍛えていても、技術が優れていても、ミスが多かったら勝てません。
自らチャンスを逃していることになるからです。
ラファのボールは回転数も半端じゃなく、とても重いと言われていますから、そういう影響もあったのかもしれませんが。
負けはしたものの、錦織くんは悔しさと共に手応えも感じているはず。
近い将来、ラファだけでなく、ジョコビッチやマレーを倒す日もくるはずです。
そして、世界のトップ10に入る日も。
今年の全豪オープンのベストマッチでしょうね、たぶん。
ラファに対して、前回の錦織くんとは比べものにならないくらい良い試合でした。
この全豪オープンでは、錦織くんの顔つきが今までとは完全に変わってきました。
今まではなんとなく自信のなさが垣間見えることもありましたが、今はもう戦士に変身しています。
ラファは早くから彼の才能を見抜いていて、まだ100位にも入らない頃から練習相手に指名したり、圭はいずれトップ10に入ると明言していましたけれど、昨日の試合ではさぞや驚いたことでしょう。
なにせ、終始攻めていたのは錦織くんでしたから。
6-7 タイブレーク
5-7
6-7 タイブレーク
これがスコアです。
いつ錦織くんがセットを取っていてもおかしくない。
昨日の予想でタイブレークあり、と書いたのは、たぶんタイブレーク自体がゲームの鍵を握ると思ったからです。
3-1の予想ははずれてしまいましたが、実はこの1は錦織くんに取って欲しいという希望でした。
もしラファからセットを取るなら第一セットだと思っていました。
出鼻をくじくのが一番ですからね。
ラファはゲームが進行するにつれて徐々にギアを上げていきますし、ここという時にはファーストサーブでエースをとることができ、ミスもしません。
普通の選手なら、最初は勢いよく開始しても、やはり疲れてくるので、第三セットでまたタイブレークまでもってくるのは至難の業です。
しかし、終始同じペースで動いて攻め続け、第三セットでも諦めずにタイブレークまで持っていったのはすごいことです。
しかし、経験の差というのはいざという時に現れます。
そして、ミスの多さも致命傷でした。
どんなに心身共に鍛えていても、技術が優れていても、ミスが多かったら勝てません。
自らチャンスを逃していることになるからです。
ラファのボールは回転数も半端じゃなく、とても重いと言われていますから、そういう影響もあったのかもしれませんが。
負けはしたものの、錦織くんは悔しさと共に手応えも感じているはず。
近い将来、ラファだけでなく、ジョコビッチやマレーを倒す日もくるはずです。
そして、世界のトップ10に入る日も。
今年の全豪オープンのベストマッチでしょうね、たぶん。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索