忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 259 ] [ 258 ] [ 257 ] [ 256 ] [ 255 ] [ 254 ] [ 253 ] [ 252 ] [ 251 ] [ 250 ] [ 249 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日は5月ですが、皆の都合を擦り合わせ、土曜日にお誕生会を開いてくれました。
一ヶ月だろうと半年遅れだろうと、そんなこと全然関係ありません。
こうやって集まってくれて楽しい時間を過ごせることに心から感謝です。

毎年いつも思うこと。
年をとっても、こうやってお祝いしてもらえる人ってどのくらいいるんだろう。
下手をすると、自分でさえも忘れてしまう誕生日。
昔のつながりからずっと何十年も忘れずに、何人もの人から毎年「おめでとう」と言ってもらえる。
こんな幸せなことって他にあるでしょうか。
本当に本当に感謝しています。

いつものように二試合W杯を観た後で、気温が上がる前にナイルを連れて公園に行きました。
たぶん、連日のW杯にうんざりしているナイルは大喜び。笑



コンビニに寄ってちょっと買い物をしましたが、車の中にこうやって並べて食べ物を置くなんて、今まで考えられないこと。
1分もあったらネフティーに食べられて、すべて消失していました。笑
でも、ナイルは「だめだよ」とひと言えば、匂いを嗅ぐだけで我慢します。



公園に入ってすぐの日陰のベンチで、伸びすぎていた爪だけをチョッキンナ。
黒い爪って、本当に切りづらいんです。
血管が見えないので血止めも持参。



まわりでは鳩を含めて、いろいろな鳥たちがたくさん。



上の写真をアップにしたもの。
これ、なんの鳥なんでしょ。



こちらは雀の子供なんですが、一羽だけで仲間は見当たりません。
うろちょろしながら近づいてきました。
人懐っこい雀です。
でも、鳥たちと空間を共有するって良いものですねぇ。

イギリスでキューガーデンに毎日通っていた頃を思い出します。
手のひらにパンを乗せると、綺麗な鳥たちが飛んできて手に止まってついばみ、またリスたちもやってきて食べ物をねだります。
ああ、ひとりじゃないんだ、という気持ちと、なんだか励まされてるという気がしたものです。



さて、W杯のせいですね、きっと。
いつもの広場は、ガラガラです。
こうなるともう、自分たちの庭。笑



ふとテーブルの上を見ると、こんなきれいなクモが。



いつもと違う道を通ったら、クローバーの絨毯。



この右側の柵の中がバードサクチュアリ。
鬱そうとしていて、まさに野生の領域です。



この日は野鳥をカメラに収めようと、たくさんの人がいました。



視線の方角を見ると…カワセミでしょうか。
私もデジカメで一枚。
うーん、もっと綺麗だったのになあ。

寝不足が祟ったのか、帰ってきたらグッタリ。
夜のイベントまでちょっと仮眠しました。
せっかくなのに体調不良なんて、あまりに悲しすぎます。



今回は懐石料理。
個室でゆったりと美味しい料理をいただきながらのお喋り。
全部なんぞ撮ってられないので、最初のアワビだけ。笑



お刺身のツマはたいてい大根ですが、大葉の陰に隠れていたのはミョウガとこれ。
思わず「これ、なんですか?」と聞いてしまいました。
ハスイモですって。
初めていただきました。



今年皆にもらったプレゼントの第一弾。
キューガーデンの本ですよ。



日本語版が出ていたなんて知りませんでした。
歴史から何から詳しく書かれていて、カラーの植物画も豊富です。



こちらが第二弾。



軽くて柔らかくて、袋に入れて持ち歩ける長靴です。
中はメッシュになっていて、履き心地も良さそう♪
前々から、欲しかったんです、これ!



何気なく箱の中を覗いたら、これが。
この長靴、野鳥の会のものだったんですね。

気づきましたか?
朝、鳥たちでキューガーデンを思い出し、そしてカワセミとの出会い。
私の予知能力もまだまだ健在のようです。笑



そして、何よりの宝物、皆で寄せ書きをしてくれたカード。
心のこもった言葉をたくさんありがとう。



上の左側のカードをくれた高校生になったNちゃん、ありがとう。
すべて手作りです。
朝の4時までかかって作ってくれたそう。
本当にありがとう。

皆でくつろぐこの特別な時間が、全員にとっていつまでも魂を休ませられる場所でありますように。
そして、いつまでもこうやって顔を見られて楽しい時間が過ごせますように。

ありがとう。
本当にありがとう。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
無題
こちらこそ歳を重ねても、こうやって自分たちが力を抜いて、普段のいろんなことから解放される場を作っていただき…感謝の気持ちでいっぱいです。いや作っているんじゃなく…みんなが集りたくなるパワーをもっていてくださるんだろうなと思います。いつでも帰れる場所があるって幸せです。一緒にお祝いできることが嬉しい(^^)。プレゼントもびっくり。ギリギリまで迷ったんですよ。喜んでいただけて良かった(^^)/
pari 2014/06/24 Tue 10:34 Edit
Re:無題
いえいえ、いつも皆に元気をもらい、パワーをもらっているのは私ですよ。
本当に感謝しています。
こうした場に少しづつ参加する人が増えるといいね。
そして生まれた温かい波動が、各々を通じてもっと広がっていってくれれば…それが私の願いです。
Izzie 2014/06/24 Tue 17:37
1 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]