忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 126 ] [ 125 ] [ 124 ] [ 123 ] [ 122 ] [ 121 ] [ 120 ] [ 119 ] [ 118 ] [ 117 ] [ 116 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珠洲で目覚めた早朝は、やっぱり朝日が見たいですよね。


ということで、すぐ裏の海岸でほっこり気分を味わいました。
前日雨だったせいか、また雲がイイ演出をしてくれます。


言葉にならない光景です。


沿岸沿いを走ると、常に表情を変える景色。


この綺麗なまま写っていてくれ~と願いつつ、シャッターを押します。


さて、どうしても来たかった日本三大パワースポットのひとつ、聖域の岬、金剛崎。
下にはランプの宿が見えます。平日の早朝なので、人っ子一人おらず。

地球規模のサイクルでこの岬に集まる大地の気流と、南からの海流(暖流)、北からの海流(寒流)が波状的に集結する、日本でもまれなウルトラパワースポットと言われています。
そして、朝日を全身に浴びたら、エネルギーチャージ完了。


自動販売機で入場料500円を払います。
たまたま千円札も五百円玉もなく、かなり焦りましたが、なんとか細かいのを集めて入りました。


左に見えるのは空中展望台。高所恐怖症の人はちょっと無理かも。


いろいろなものがたくさん経験できるところなので、また来たいと思います。


遊歩道を歩いていくと、こんな木が。強いんでしょうねぇ、風。


ここではとても穏やかな気を感じました。
空を見ると、雲の隙間から朝日のまん丸の光が波面に。
降りてきているでしょう?とても崇高なものが。
なんだか、啓示という言葉が浮かんできました。


もう一枚。


宿に戻ると、朝御飯の用意ができていました。
これを幸せっていうんですね。


昨夜食べきれなかったお造りは、うれしいことに、漬けにしてくれていました。


えーと、この子も是非紹介しなくては。
襖からチョロっと顔を出したな、と思ったら、てってってっと入ってきました。
しかも、オムツしてます。


宿のワンちゃんです。
風(ふう)ちゃん、二ヶ月半。


黒柴ってやっぱりかわいい♪笑
人なつっこくて、遊びたくてしょうがない。
自慢じゃないですが、かなりの時間遊びました。


当然、ゴブリンたちの洗礼にも遭います。

元気に育つんだよ~。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]