毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
能登島のホテル・ウインズでの夕ご飯は本当に絶品でした。
もちろん、能登半島はどこでも食材が素晴らしいのですが、ここでは自家製のハーブなどを駆使してオリジナルのお食事を作ってくれます。
そして、何よりもオーナーの愛情を感じました。
すべての食材を解説してくれます。

綺麗でしょ、可愛いでしょ、美味しいんです。
これ、箸置き。
白のクラスワインを頼みましたが、あまりにフルーティーで美味しかったのでおかわりしました。
炭焼きDXコース。最初はホタテ。
ほらほら、食べごろですよ~。
次はカニ。
今まで生で食べるのが一番美味しいと思っていたんですが、炙るのも最高。
お刺身、毎日でもOKです。
家庭的なとろとろの茶碗蒸し。秋の味覚、松茸入り。
ボールに入った、まだ生きているアオリイカを見せてくれた数分後、こうなりました。
新鮮なものとは、食べると舌に吸盤が張り付きます。
これでもか~って感じで、エビとアワビでございます。
ここでも頂きました~能登牛。
ここまで食べたら、もう入る余地なんぞございません。
ワインで良い感じにもなってきたし、「ご飯をどうぞ」と言われましたが。
ところが、です。
ダンナのご飯をひと口味見したところ、これが食べたことないくらい美味しい。
どこに入るところがあったかわかりませんが、一膳いただきました。
ホテルのベランダからの風景。
もちろん、能登半島はどこでも食材が素晴らしいのですが、ここでは自家製のハーブなどを駆使してオリジナルのお食事を作ってくれます。
そして、何よりもオーナーの愛情を感じました。
すべての食材を解説してくれます。
綺麗でしょ、可愛いでしょ、美味しいんです。
これ、箸置き。
白のクラスワインを頼みましたが、あまりにフルーティーで美味しかったのでおかわりしました。
炭焼きDXコース。最初はホタテ。
ほらほら、食べごろですよ~。
次はカニ。
今まで生で食べるのが一番美味しいと思っていたんですが、炙るのも最高。
お刺身、毎日でもOKです。
家庭的なとろとろの茶碗蒸し。秋の味覚、松茸入り。
ボールに入った、まだ生きているアオリイカを見せてくれた数分後、こうなりました。
新鮮なものとは、食べると舌に吸盤が張り付きます。
これでもか~って感じで、エビとアワビでございます。
ここでも頂きました~能登牛。
ここまで食べたら、もう入る余地なんぞございません。
ワインで良い感じにもなってきたし、「ご飯をどうぞ」と言われましたが。
ところが、です。
ダンナのご飯をひと口味見したところ、これが食べたことないくらい美味しい。
どこに入るところがあったかわかりませんが、一膳いただきました。
ホテルのベランダからの風景。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索