忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 341 ] [ 340 ] [ 339 ] [ 338 ] [ 337 ] [ 336 ] [ 335 ] [ 334 ] [ 333 ] [ 332 ] [ 331 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。



今年はちょっとお天気が良くなかったですねぇ。
日の出の時間には長い黒雲が邪魔をして、なかなか顔を見せてくれませんでした。
それでも、たくさん雪の降っているところの方たちのことを考えると、見れただけでも幸せです。

予定としては、日の出の時間に合わせて公園に繰り出すはずでしたが、なんとダンナが風邪を引きました。
年末は忙しくて、どうも何週間も前から怪しかったらしいです。
実は30日に、一年の疲れを取ろうと、ふたりでマッサージに行ったんです。
通常ならすっきりするのですが、逆に身体が緩んで疲れが出たんですね、きっと。
これは良いことです。
行っておいてよかった。

というわけで、ベランダからの初日の出。

ゴブリンからもご挨拶。



「今年もよろしくお願いします♪」



アンクは我が家での初めてのお正月。
もう興味津々。笑
暮れからバタバタしている様子に、アンクも落ち着きませんでした。



今年のおせちは京都の”佐近”。
和食とフランス料理のコラボです。



友人が送ってくれた数の子も塩出し中。



さて、こちらは犬用のおせち。
初めて購入しちゃいました。
もちろん無添加で栄養満点。



こちらがお品書きでございます。

箱を開けた瞬間に二匹にまとわれつかれて大変でした。笑
なぜ君たちのだとわかる?



そして、こちらが月餅。
アレルギー・肝機能・骨関節・免疫活性に良いとされるアガリクス、サメ軟骨、キトサンを使っています。
これは明日のおやつだよ。



おせちは少し細かくして食べやすくしました。
一緒にスープもついています。
アンクは顔を突っ込んで食べるので、こんな写真。笑



ニンジンもとても柔らかく煮込んであって、これならナイルも大丈夫。

二匹が食べる前には、アヌビーとネフティーにお供えしました。
ダンナの様子次第ですが、休みは明日までなので、今年のお正月はゆっくりと家で過ごした方が良さそうです。
今年もしっかりと働いてもらわにゃ。笑

皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?
今年もたくさんの幸せが訪れますよう、心からお祈りしています。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]