毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
物心がついた頃から、父の仕事の関係で北海道産の食べ物をたくさん食べていました。
特にバターは大好きで、これで育ったようなものです。トラピスト修道院で作られているバターやクッキー、バター飴は当時では結構珍しいものだったのではないかと思いますが、今では手軽にネットで購入できます。

懐かしい昔の缶は、とてもお洒落でした。(右下)
現在ではコレステロールにも気を使わなければならないので、しょっちゅうバターを使うというわけにもいきませんが、それでもやっぱりパンには美味しいバターが必要です。
一時期はマーガリンの方が健康に良いと言われたこともありましたが、やはり味は比べものにはならず、私はずっとバター派でした。
しかし、長年同じバターの味にも飽きてくるので、いろいろなものを試してきました。でも行き着くところは北海道産。
今回購入したのは、あのカルピスバター。
そんなに美味しいのなら試してみないわけにはいきません。お菓子なんぞは作らないので、当然有塩です。450gの大きなかたまり、しかも業務用なので箱なんぞには入っていません。どっからかバターケースを探してこなければ。このバターケースも場所をとるんですよね。しかし…これ入るんでしょうか。

ダンナのリクエストがあったので、シナモン&シュガーバターも一緒に購入しました。こちらは50g入り。
思っていたよりもソフトではないですが、クリーミーで癖がなく、美味しいです。シナモンの方はお上品な味で、しつこくなく、たくさん食べられてしまいます。

特にバターは大好きで、これで育ったようなものです。トラピスト修道院で作られているバターやクッキー、バター飴は当時では結構珍しいものだったのではないかと思いますが、今では手軽にネットで購入できます。
懐かしい昔の缶は、とてもお洒落でした。(右下)
現在ではコレステロールにも気を使わなければならないので、しょっちゅうバターを使うというわけにもいきませんが、それでもやっぱりパンには美味しいバターが必要です。
一時期はマーガリンの方が健康に良いと言われたこともありましたが、やはり味は比べものにはならず、私はずっとバター派でした。
しかし、長年同じバターの味にも飽きてくるので、いろいろなものを試してきました。でも行き着くところは北海道産。
今回購入したのは、あのカルピスバター。
そんなに美味しいのなら試してみないわけにはいきません。お菓子なんぞは作らないので、当然有塩です。450gの大きなかたまり、しかも業務用なので箱なんぞには入っていません。どっからかバターケースを探してこなければ。このバターケースも場所をとるんですよね。しかし…これ入るんでしょうか。
ダンナのリクエストがあったので、シナモン&シュガーバターも一緒に購入しました。こちらは50g入り。
思っていたよりもソフトではないですが、クリーミーで癖がなく、美味しいです。シナモンの方はお上品な味で、しつこくなく、たくさん食べられてしまいます。
PR
Comment
ファンです
わたしカルピスバターのファンです
食べ切る前に
風味が損なわれるともったいないので
残りそうな分は角切りして
密閉容器で冷凍してます
あまりくっついてないので
取り出しやすいし
風味も変わらないよ~
もったいぶって
ゆっくり使えるのが良いです(笑
トラピストバターも大好きです
乳製品大好きです
友達から摂取しすぎを笑われるくらいです
Kiyaさん的には乳製品の摂取って
どお思う?
食べ切る前に
風味が損なわれるともったいないので
残りそうな分は角切りして
密閉容器で冷凍してます
あまりくっついてないので
取り出しやすいし
風味も変わらないよ~
もったいぶって
ゆっくり使えるのが良いです(笑
トラピストバターも大好きです
乳製品大好きです
友達から摂取しすぎを笑われるくらいです
Kiyaさん的には乳製品の摂取って
どお思う?
Re:あこさん、知ってたかも♪
やっぱりね、そうだと思った~♪
そうそう、冷凍にもできるって書いてあったので、私も入れました。
トラピストに比べたらマイルドって感じ。
えーと、もともと乳製品はあまり好きじゃないの。
牛乳は飲まないし。粉チーズは結構使うけど、マックではチーズ抜いてもらう。笑
それでも冷蔵庫には必ずチーズが…。なぜでしょう?
空腹時に、ワインなどを飲む前に食べて胃に壁をつくるため。笑
そうそう、冷凍にもできるって書いてあったので、私も入れました。
トラピストに比べたらマイルドって感じ。
えーと、もともと乳製品はあまり好きじゃないの。
牛乳は飲まないし。粉チーズは結構使うけど、マックではチーズ抜いてもらう。笑
それでも冷蔵庫には必ずチーズが…。なぜでしょう?
空腹時に、ワインなどを飲む前に食べて胃に壁をつくるため。笑
1 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索