毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うー…ネフティーにご飯を食べさせるのに苦労しています。
ウコンは食べてくれるんですが、どうしても作る方はカレーのイメージがあって、スパイスも入っていないのに毎日与えることに躊躇してしまうんですよね。
鰹節のぶら下げ作戦とか、山羊ミルク攻めとか、お酢ふりかけなんかも試していますが、やっぱりウコンほど食べない。
今までは放っておいて5分もすれば完食だったんですが、いろいろな手を使っても、今は30分ほどかかります。
本当に困った、まじで困った。
ということで、誰かに相談してみよう、と思い立ちました。
須崎先生のところで紹介している食育のプロの方に電話して相談しました。
「本当に匂いが嗅げないから食べないのか。
もしかしたら本当は食べたくないんじゃないか。
人間でも多少具合の悪い時でも、好きなものは食べられるけれどそうでないものは食べたくない」
なるほど。
でも、こればっかりは本犬に聞けないし。
インスリン注射との関係もあるので、今はとにかくなんとか食べてほしい。
「人間用の塩分が入っているものでも、たくさんでなければ水分を与えていれば体外に出てしまうので、鰹節や粉チーズを使っても良いのじゃないか」
そうそう、これは須崎先生も言っていました。
食欲に誘導するためにはいろいろと使ってみるのも方法かも。
「隣りのご飯は美味しそうに見えるので、犬用のご飯を購入して与えてみるのも手」
最近はローテーションで同じものが多かったからなあ。
「青魚を焼いてほぐして与える」
青魚は匂いがするので効果的かも、ということです。
これは早速やってみます。
その他いろいろとお話させてもらいましたが、ヒントをたくさんもらいました。
食べさせることが最優先ならば、匂いが薄まってしまうオジヤをやめて、それ以外で水を与えた方が良い、ということも言われました。
いつも一石二鳥というわけにはいきませんよね。反省。
オジヤをやめると、もしかしたら鼻から異物が入らなくなるということもありますからね。
ひとりであれやこれや考えてみるのもいいのですが、こういう時はプロの方のアドバイスを頂けると、気分的にすっきりします。
あ、ちなみに、お酢はリンゴ酢がいいのかなと思ってましたが、ミツ○ン酢の方がイイらしいです。
な~んだ。笑
しかし、ネフティーが食べないということで、こんなに悩む日が来ようとは…。
ウコンは食べてくれるんですが、どうしても作る方はカレーのイメージがあって、スパイスも入っていないのに毎日与えることに躊躇してしまうんですよね。
鰹節のぶら下げ作戦とか、山羊ミルク攻めとか、お酢ふりかけなんかも試していますが、やっぱりウコンほど食べない。
今までは放っておいて5分もすれば完食だったんですが、いろいろな手を使っても、今は30分ほどかかります。
本当に困った、まじで困った。
ということで、誰かに相談してみよう、と思い立ちました。
須崎先生のところで紹介している食育のプロの方に電話して相談しました。
「本当に匂いが嗅げないから食べないのか。
もしかしたら本当は食べたくないんじゃないか。
人間でも多少具合の悪い時でも、好きなものは食べられるけれどそうでないものは食べたくない」
なるほど。
でも、こればっかりは本犬に聞けないし。
インスリン注射との関係もあるので、今はとにかくなんとか食べてほしい。
「人間用の塩分が入っているものでも、たくさんでなければ水分を与えていれば体外に出てしまうので、鰹節や粉チーズを使っても良いのじゃないか」
そうそう、これは須崎先生も言っていました。
食欲に誘導するためにはいろいろと使ってみるのも方法かも。
「隣りのご飯は美味しそうに見えるので、犬用のご飯を購入して与えてみるのも手」
最近はローテーションで同じものが多かったからなあ。
「青魚を焼いてほぐして与える」
青魚は匂いがするので効果的かも、ということです。
これは早速やってみます。
その他いろいろとお話させてもらいましたが、ヒントをたくさんもらいました。
食べさせることが最優先ならば、匂いが薄まってしまうオジヤをやめて、それ以外で水を与えた方が良い、ということも言われました。
いつも一石二鳥というわけにはいきませんよね。反省。
オジヤをやめると、もしかしたら鼻から異物が入らなくなるということもありますからね。
ひとりであれやこれや考えてみるのもいいのですが、こういう時はプロの方のアドバイスを頂けると、気分的にすっきりします。
あ、ちなみに、お酢はリンゴ酢がいいのかなと思ってましたが、ミツ○ン酢の方がイイらしいです。
な~んだ。笑
しかし、ネフティーが食べないということで、こんなに悩む日が来ようとは…。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
ブログ内検索