忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 318 ] [ 317 ] [ 316 ] [ 315 ] [ 314 ] [ 313 ] [ 312 ] [ 311 ] [ 310 ] [ 309 ] [ 308 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月で20℃を越えてますよ。
こんな11月って初めてですよね。
土曜日の午後に公園に行きましたが、私は半袖でした。
さすがにそんな人はほとんどいませんでしたが、全然寒くなかったです。
そのかわりに、空を見ると、ちょっと黒い雲が。



なんだか変な天気で、ちょっと嫌な感じがしました。



しかし、二匹はそんなことはお構いなし。
地面には枯葉が少しづつ多くなり、景色も色を増しています。



さすがに三連休の中日で、人もいっぱいでした。
石のテーブルと椅子は雨で濡れていたので、屋根のあるところでちょっと腹ごしらえ。
ナイルは食べ物が気になる。
アンクはボール遊びをしている親子のボールが気になる。

アンクの一番のお気に入りのおもちゃはボール。
家の中で毎日投げたり転がしたりして遊んでやるんですが、敏捷だけあって、なかなかキャッチがうまいんですねぇ。
褒められるので、それにますます気を良くしてます。
今度は長いリードで、ここで遊ぼうね。





困ったことのひとつは、歩いている最中に、アンクは時々動かなくなること。
たぶん、恐いものがあったり、続いたりするからだと思うのですが、こんな時はちょっと引きずってやると、また歩き出します。
枯葉の地面で引きずると、こんな感じ。笑

近所の散歩は少しづつ慣れてきました。
毎日同じ道ではなく、いろいろなところを歩かせていますが、恐いところは決まっているので、時々はわざとそこを通ります。
反応は毎回同じですが、私はかまわずリードを引きながら同じ速度でずんずん歩きます。
逆に好きなところは、車の音などもしない静かな道。
そこでは今では余裕で、傍らを引っぱりもせずに私の歩く速度と同じに歩けるようになりました。

今まだ苦労しているのが、家の中のトイレです。
サインを見逃さないようにして、連れていってちゃんとできたら、おやつ。
これが功を奏して、何回か成功しているんですが、時々はそこに行ってもせずに、戻ってくるとおやつをせがむことがあります。
だめだって、行っただけじゃもらえないんだよ。笑

アンクが家に来てから一ヶ月になります。
早いですねぇ。
その間に覚えたことは、「お座り」、ご飯前の「待て」、散歩の時の「ストップ」と「オーケー」。
ご飯の「待て」には面白いことがありました。
初めての時に、なんのことだかわからずに突進するので、ボウルを取り上げました。
すると、少し離れたところで「お座り」をするんです。
「待て」と言うと、ボウルから目線をはずして自分の気持ちを他にそらして我慢したんですねぇ。
へえ、自分をコントロールする方法を知っているんだ。
その後、二回ほど同じことをやっていましたが、三回目からはもう近くでも待つことができるようになりました。
犬の心理状況を見ることは、とても面白いです。

かつてうちにいたネフティーは、褒められることにも叱られることにも、あまり反応を示しませんでした。
まあ、褒められることは嬉しいけど、叱られてもへっちゃら…というタイプ。
だからとても苦労しましたが、その点アンクはわかりやすいし、褒められるともう嬉しくてしかたがない。
あまり叱ることはありませんが、真剣な顔をして言い聞かせると、う~ん、やばいかも、と考えます。
本当に犬も一匹一匹違います。

拍手[1回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]