忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 151 ] [ 150 ] [ 149 ] [ 148 ] [ 147 ] [ 146 ] [ 145 ] [ 144 ] [ 143 ] [ 142 ] [ 141 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たくさん病気を持っていると、何を優先してどうすればいいのかさっぱりわからず、少々パニック気味です。
治療は先生にお任せするとして、今まで第一に考えていた糖尿病…これをちょっと頭から一度はずさなくてはなりません。
全部リセットして現在の状況のデータを入れ直す作業は、結構難しいもんですね。
歩けず、自分から食べずという今のネフティーには、栄養をつけさせること、脱水症状から抜け出すことが一番です。

鼻先で食べ物の匂いを嗅がせても反応がないので、シリンジで口の中に入れてやると、かなり食べて…というか飲んでくれました。
熱があるので、かぼちゃ、じゃがいものフレークに本葛を溶かし込み、ヤギミルクを入れて冷まします。
その後で、フルーツの香り付きのお水。
定期的に水は少しづつ、やっぱりシリンジで飲ませています。

ひとつ思いだしたことがありました。
肝臓の悪かった母が、よく足がつる、と言っていたこと。
もしかしたら、発作と思っていたものはそれではないのか。
そう思いついたので「活」をスプレーしてマッサージしてやりました。
それからは、目が覚めると首をそらして鳴き声を出していたのが、今のところおさまっています。
脱水症状でもあるので、当たっているといいのですが。
やっぱり原因がわからないと不安です。

足に力が入らないため、いつものようにトイレは自分でできないので、しばらくはオムツに任せることにしました。

犬用のスポーツドリンクの作り方を見つけたので、早速作りました。
ミネラルウォーター、はちみつ、天然塩を一定の割合で溶かします。
塩はヒマラヤ岩塩を使いました。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]