忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 105 ] [ 104 ] [ 103 ] [ 102 ] [ 101 ] [ 100 ] [ 99 ] [ 98 ] [ 97 ] [ 96 ] [ 95 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中学生の時に今の家に移ってきた時から、近くの神社にお参りしています。
それは、母にここの神社がこの土地を守ってくれているから、と言われたからですが、同時に旅行や留学などの時にも必ず行っています。ちなみに、この神社は氏神様です。
ちょっと調べてみたところ、鎮守様と氏神様、同じ場合もあるし、違うこともあるそうです。
けれど、この神社はとても好きで、途中には私を守ってくれている不動明王もいらっしゃるので、たぶん同じだと思うのですが。

さて、最近になっていろいろ本を読んでいるうちに、産土(うぶすな)の神様を知りました。
もっと早く知っていれば…と思いましたが、いえいえ、今からでも遅くはありません。

産土の神様は生まれる前から死んだ後も守ってくれる神様です。
つまり、ひとりひとりに特別に担当してくれる一生の神様だそうです。
その神様がいらっしゃるところは、生まれたところです。お腹にいた時にお母さんが住んでいたところ。これはきっと魂とのつながりですね。
同じ家族でも同じ神様とはかぎらないようで、名前や生年月日で変わるようです。それは家族という囲みではなく、一霊四魂の縁につながるものだからです。

私の場合、生まれたのは能登半島で、産土神社のある土地には小さい頃に一度しか訪れていません。
この神社を知るために、なんとか自分でリサーチできないか…とやってみましたが、やっぱり情報を集めて専門家の方にお願いした方が無難のようです。やはり正確なところが知りたいですからね。

産土の神様を参拝することで、どんなご利益があるのか。
お正月を含めて、年に一度くらいはどんな人でも参拝に行くと思いますが、自分を特別に守ってくれている神様は思いが通じやすいのだそうです。産土神とアクセスできると、他の神社に行っても、産土神が先回りをして「来るから、頼むね」とお願いもしてくれるそうです。結局、縁もゆかりもない大きな、または有名な神社に行くよりも、産土神社にお参りすることによって、たくさんの神様に効率的にストレートに通じる、ということなんですね。
直接自分を守護してくれている神様に感謝することによって、「おかげ」をいただきやすい、ということになります。
これはいわば魂のルーツ…とも言えるのかもしれません。特別な宗教を持たない人の多い私たちにとって、魂の拠り所があることは、とても大きなことですね。

もともと日本人は太古の神を敬い、お祭りなどを通して自然に神が宿ることを知っていました。産土神をお参りすることは、宗教以前のことなのです。
今の殺伐とした世の中で、何が必要なのか。
単なる神頼みではなく、ひとりひとりが魂の故郷を得ることではないか、と感じています。それはたぶん、大きなこと、宇宙規模へさえもとつながるはずだと思います。

産土神社がわかり次第、できるだけ早くお参りに行って、今まで一度も訪れなかったことをお詫びしなくちゃなりませんね。
不思議なことに、そういう神様が存在すると知っただけで、かなり幸せな気分になっています。無条件で愛してくれた両親が傍にいなくなった今だから、余計に…なのかもしれません。
私の残りの人生がどんなふうになるのか、どんな気持ちで過ごせるのか、楽しみになってきました。
遠いので、そうしょっちゅうはお参りできませんが、今までこっそり見守ってくださったこと、とにかく感謝の気持ちだけは伝えてきます。

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]