忍者ブログ
毎日の中で出会ういろいろなことを徒然なるままに…♪
<< 2025 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 264 ] [ 263 ] [ 262 ] [ 261 ] [ 260 ] [ 259 ] [ 258 ] [ 257 ] [ 256 ] [ 255 ] [ 254 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過酷な(?)ダブルヘッダーも佳境に近づいてきました。
しかし、W杯の日程が三日間あくというのも、観ている方にとっては意外と楽じゃないです。笑

二試合目は録画をセットして、晴れ間を楽しみに公園に繰り出しました。
5時だというのに、すでに陽は高く昇り、思った通り、駐車場は今までにないほどガラガラ。笑



気持ちい~い♪



ただ、やっぱり草は濡れています。
けれど、朝日を浴びてきれい。



靴はこのとおり。



ヒマラヤ杉が多く聳え立っているところで、あるものを見つけました。
他のヒマラヤ杉にはなく、このひとつだけ。
わかりますか?ちょうど真ん中くらいのところ。



アップで映すと、緑色でかなり大きい卵型。
最初は鳥の卵かなんかが引っ掛かっているのかと思いました。
だって、こんなに大きな松ぼっくりなんて見たことないですから。

ヒマラヤ杉は杉ではなく、マツ科の常緑針葉樹なんですね。
だから松ぼっくりができる。
そこで思い出したことがあります。
冬に何人かのおじさんやおばさんが袋を持って、一生懸命何かを拾っていたのを。
もしかしたら、この松ぼっくり?
定かではありませんが、覚えておいて冬にまた見てみようと思います。



公園内には野球場やらトラックやらがたくさんあるんですが、こんなテニスの壁打ちもあります。
まだ6時前だというのに満員御礼。
ウィンブルドンのせい?笑
手前に良い子のトイプードルちゃんが、おとなしく飼い主さんの練習を見守っていました。



緑がとてもきれいで光の降臨。



綺麗に植えられた花壇の前でひと休み。
今日は草がびしょびしょだったので、アスファルトの道を長く歩いたせいか、ナイルはちょっとお疲れ気味。



帰り際に知り合った7才のハルくん。
とてもネフティーに似ていました。

さて、帰ってから早速ビデオを観ました。
ぐずぐすしていると、どこで結果が耳に入るかわかりませんからね。
いやはや、またもやPKですよ。
しかし、よくオランダ勝ちました。
近所の人はなんでこんな時間に騒いでいるんだろう、と思ったでしょうね。笑
つくづく、先に公園に行ってよかったと思いました。
だって、試合を見終わったらぐったりでしたもの。
もしオランダが負けていたら、それはそれで行く気がなくなっちゃったかもしれませんし。

その後は意識不明になってました。
今日も充実した日曜日でした。笑

拍手[0回]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/30 galleryF]
[03/28 galleryF]
[01/13 galleryF]
[12/22 galleryF]
[11/28 galleryF]
プロフィール
HN:
Izzie
性別:
女性
NOW ON SALE !
Tシャツカラー5色、14サイズ展開中♪
フリーエリア
Twitter
願掛ブログパーツ






世界の貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン



NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


ブログ内検索
バーコード
Template by kura07,
忍者ブログ [PR]